夕方、保育園に息子を迎えに行くと、担任の先生が
「お母さん、ちょっとご相談が・・・」と。
何???息子が何かしちゃった?
園内で、少し前から”シラミ”が流行っていると聞いていました。
(先日息子がなった下痢・嘔吐の頃から)
どうやら、息子にもシラミが・・・
皮膚科で調べてもらって欲しいとの事でした。
周りのお友達で何人かが判明し、先生達も子供たちの頭をチェックしているそうです。
そして、今日ついに息子もそれらしきものがということでした。
ショック!なんて事?
おまけに言われたのが、シラミが判ったお友達は家族みんなが疑わしく、家族で駆除をしているので、私も一緒に診てもらって欲しいと付け加えられました。
って事は、私もその疑いがあるって事?
カバンに保険証を入れていたので、近くの皮膚科に駆け込みました。
もう時刻は18時を回っていました。
しかし、待合室は患者さんでいっぱい・・・。
シラミって何?
私にも居る?
息子はすっかり待ち時間に飽きてしまい、周りの方にはご迷惑だったと思います。
約1時間待ち、いよいよ診察室へ。
息子と私のの髪の毛を顕微鏡で見て、その結果。
息子はやはり、そうでした。
私の場合、まだ寄生はしていませんが、息子がそうである以上対策をしたほうが良いとの事で、駆除用のシャンプーを使うように薦められました!
息子の治療は特になく、そのシャンプーを購入して早速洗髪するように。
シャンプーの使用の注意(使う回数など守って)に従えば、経過は特に受診しなくてもよいというものでした。
えっ?それだけですか?って感じでした。
息子の下痢・嘔吐が治り、そして、最近はアトピーのところをかきむしって、とびひになっているところを治療中(だいぶ治ってきて一安心)。
というところに・・・。
はぁ・・、皮膚科から戻って来たら20時すっかり過ぎ、子供も疲れたようでした。
スミスリンシャンプーを使うことになった私。
(これがシラミの通常の駆除薬だそうです)
出張中のパパ!
これを読んで人事と思わないでね!
パパも戻ったらスミスリンシャンプーを使うってことですよ・・・。
そして、まだ私の災難?は続きます。
それはまた改めて。
「お母さん、ちょっとご相談が・・・」と。
何???息子が何かしちゃった?
園内で、少し前から”シラミ”が流行っていると聞いていました。
(先日息子がなった下痢・嘔吐の頃から)
どうやら、息子にもシラミが・・・
皮膚科で調べてもらって欲しいとの事でした。
周りのお友達で何人かが判明し、先生達も子供たちの頭をチェックしているそうです。
そして、今日ついに息子もそれらしきものがということでした。
ショック!なんて事?
おまけに言われたのが、シラミが判ったお友達は家族みんなが疑わしく、家族で駆除をしているので、私も一緒に診てもらって欲しいと付け加えられました。
って事は、私もその疑いがあるって事?
カバンに保険証を入れていたので、近くの皮膚科に駆け込みました。
もう時刻は18時を回っていました。
しかし、待合室は患者さんでいっぱい・・・。
シラミって何?
私にも居る?
息子はすっかり待ち時間に飽きてしまい、周りの方にはご迷惑だったと思います。
約1時間待ち、いよいよ診察室へ。
息子と私のの髪の毛を顕微鏡で見て、その結果。
息子はやはり、そうでした。
私の場合、まだ寄生はしていませんが、息子がそうである以上対策をしたほうが良いとの事で、駆除用のシャンプーを使うように薦められました!
息子の治療は特になく、そのシャンプーを購入して早速洗髪するように。
シャンプーの使用の注意(使う回数など守って)に従えば、経過は特に受診しなくてもよいというものでした。
えっ?それだけですか?って感じでした。
息子の下痢・嘔吐が治り、そして、最近はアトピーのところをかきむしって、とびひになっているところを治療中(だいぶ治ってきて一安心)。
というところに・・・。
はぁ・・、皮膚科から戻って来たら20時すっかり過ぎ、子供も疲れたようでした。
スミスリンシャンプーを使うことになった私。
(これがシラミの通常の駆除薬だそうです)
出張中のパパ!
これを読んで人事と思わないでね!
パパも戻ったらスミスリンシャンプーを使うってことですよ・・・。
そして、まだ私の災難?は続きます。
それはまた改めて。