![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/235a29e5fa095a90a4b51d145ec3cc78.jpg)
今回は東北遠征で福島県裏磐梯野鳥の森で撮影したものです。
こちらでは一泊しての観察でしたがここの鳥たち思ったより
警戒心が強くカメラをセットしている間に逃げられてしまいました。
今回はクロツグミの雌を初めて見られ証拠写真も撮れて良かったです。
紅葉も期待して往きましたウルシの木がチラホラ赤くなっている程度で
いまいちでした。来週位が鮮やかに紅葉して見頃かも知れませんね!
鳥影の方も何時もより少なく私達は一週間早くきてしまったような気が
してとても残念に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d46bc03b683ccb8d10f2c1c43f709c65.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/f6866406b0cd47ca315da1fd1fa54268.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/ff67ab44308b3fa15054975f95503406.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/ff0e159ab11be1138d94d26605246f44.jpg)
5
①クロツグミ♀
②カケス
③コサメビタキ
④エナガ
⑤トビ
こちらでは一泊しての観察でしたがここの鳥たち思ったより
警戒心が強くカメラをセットしている間に逃げられてしまいました。
今回はクロツグミの雌を初めて見られ証拠写真も撮れて良かったです。
紅葉も期待して往きましたウルシの木がチラホラ赤くなっている程度で
いまいちでした。来週位が鮮やかに紅葉して見頃かも知れませんね!
鳥影の方も何時もより少なく私達は一週間早くきてしまったような気が
してとても残念に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/d46bc03b683ccb8d10f2c1c43f709c65.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/f6866406b0cd47ca315da1fd1fa54268.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/ff67ab44308b3fa15054975f95503406.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/ff0e159ab11be1138d94d26605246f44.jpg)
5
①クロツグミ♀
②カケス
③コサメビタキ
④エナガ
⑤トビ