今日の野鳥は1ヶ月前に生まれたオオバンの赤ちゃんの様子が気になり暫くぶりに
調節池の方に行って来ました。幼鳥は4羽が大きくなって元気に泳いでいましたので安心
しました1月も経つと赤い額だった小さな赤ちゃんも親と同じの白い額に変わりつつあり
ましたが未だ親離れが出来ない子もいて親から餌さを貰っているシーンが見られました。
☆2枚目は6月28日に撮影したオオバンの親子です。
3蓮の葉の上に乗るオオバンの幼鳥です。
4
5
6
7
8
調節池の方に行って来ました。幼鳥は4羽が大きくなって元気に泳いでいましたので安心
しました1月も経つと赤い額だった小さな赤ちゃんも親と同じの白い額に変わりつつあり
ましたが未だ親離れが出来ない子もいて親から餌さを貰っているシーンが見られました。
☆2枚目は6月28日に撮影したオオバンの親子です。
3蓮の葉の上に乗るオオバンの幼鳥です。
4
5
6
7
8
昨日に引き続きサンコウチョウです。
こちらの雛は巣離れ直後にここの枝に止まりました。
2、この雛には母親が担当のようでしたので♂は現れませんでした。
3
4
5、ちょこっと♂も姿を見せてくれました。
最後は定番、動画2本はお母さんの担当です。
こちらの雛は巣離れ直後にここの枝に止まりました。
2、この雛には母親が担当のようでしたので♂は現れませんでした。
3
4
5、ちょこっと♂も姿を見せてくれました。
最後は定番、動画2本はお母さんの担当です。
昨日は茨城のお山に遠征してサンコウチョウの観察に行って来ました。
朝、現地に着くと3羽の雛が羽をバタバタ今にも巣立つところでした。
一週間前の来た時は未だ爪楊枝のようで毛も生えて居ない状態でしたが成長が早いのに
驚きました。ヒナはあっという間に巣から飛び出しましたこんな真近で巣立ちと言う
素晴らしいシーンに遭遇し感激しました。雛は少しづづ飛んで親が餌さを運んで来るのを
待っていましたが親は餌さを与えないで少しでも遠くに飛べるように訓練させていました。
2、巣立ったばかりの雛です。
3、雛鳥とお母さんです。
4、給餌のシーンです。
5、サンコウチョウのお父さんと雛です。
6、サンコウチョウのお母さんです。
7、最初に飛んで着た場所です!
☆最後はお母さんが撮影した動画3本を貼りましたのでお楽しみ下さい!
朝、現地に着くと3羽の雛が羽をバタバタ今にも巣立つところでした。
一週間前の来た時は未だ爪楊枝のようで毛も生えて居ない状態でしたが成長が早いのに
驚きました。ヒナはあっという間に巣から飛び出しましたこんな真近で巣立ちと言う
素晴らしいシーンに遭遇し感激しました。雛は少しづづ飛んで親が餌さを運んで来るのを
待っていましたが親は餌さを与えないで少しでも遠くに飛べるように訓練させていました。
2、巣立ったばかりの雛です。
3、雛鳥とお母さんです。
4、給餌のシーンです。
5、サンコウチョウのお父さんと雛です。
6、サンコウチョウのお母さんです。
7、最初に飛んで着た場所です!
☆最後はお母さんが撮影した動画3本を貼りましたのでお楽しみ下さい!
今日の野鳥は此処のところ毎日が35℃を超える猛暑日が続くので熱中症ならないように
野鳥観察はお休みします。そんな訳で今回は在庫より古代蓮にやって来た「ヨシゴイ」を
UPします。
2
3
4
5
6
7
8
最後はお母さんが撮影した動画ですが三脚の調子が悪く動きがスムーズにいきませんでしたのでちょっとブレていますが至近距離でのヨシゴイをお楽しみ下さい。
野鳥観察はお休みします。そんな訳で今回は在庫より古代蓮にやって来た「ヨシゴイ」を
UPします。
2
3
4
5
6
7
8
最後はお母さんが撮影した動画ですが三脚の調子が悪く動きがスムーズにいきませんでしたのでちょっとブレていますが至近距離でのヨシゴイをお楽しみ下さい。
今日の野鳥の小道は3連休を利用してお山の方に遠征し「サンコウチョウ」を
見てきました。梅雨も明け夏休みに入り関東地方も連日35℃を超える猛暑になり
ましたがこちらのお山は下界よりも5℃以上低くひんやりと涼しくずーとこの場所
居たいと感じました。サンコウチョウの方は産まれ立ての3羽の赤ちゃんに代わる代わる
餌を運んでくる子育てのシーンが見られてとても良かったですがここの営巣している
林は薄暗くシャター速度が上がりませんので写真撮り素人の私ではこれが限界ですね!
2
3こちらは昨日生まれたばっかり「ヒナ」です。
4ヒナは3羽、居ましたが2羽しか顔を出してくれませんでした。
5サンコウチョウのお母さんです。
最後は私の奥さんが撮影した動画ですが音声は編集していませんので周辺の自然音や
ギャラリーの大きな声やシャター音、等がうるさいので気を付けてお楽しみ下さい。
見てきました。梅雨も明け夏休みに入り関東地方も連日35℃を超える猛暑になり
ましたがこちらのお山は下界よりも5℃以上低くひんやりと涼しくずーとこの場所
居たいと感じました。サンコウチョウの方は産まれ立ての3羽の赤ちゃんに代わる代わる
餌を運んでくる子育てのシーンが見られてとても良かったですがここの営巣している
林は薄暗くシャター速度が上がりませんので写真撮り素人の私ではこれが限界ですね!
2
3こちらは昨日生まれたばっかり「ヒナ」です。
4ヒナは3羽、居ましたが2羽しか顔を出してくれませんでした。
5サンコウチョウのお母さんです。
最後は私の奥さんが撮影した動画ですが音声は編集していませんので周辺の自然音や
ギャラリーの大きな声やシャター音、等がうるさいので気を付けてお楽しみ下さい。
今日の野鳥は何時ものフィールドで撮影した「カイツブリ」です。
このカイツブリは蓮の葉っぱの上にタマゴを産んでしまいましたが
全く子育ては放棄ましたのでタマゴの方は流されてましたので少し残念です。
又、この日は珍しく蓮葉の上に立って毛繕いしているシーンが撮れました。
静止画が投稿出来ませんでしたので再度挑戦UPしてみました。
2
3
4
このカイツブリは蓮の葉っぱの上にタマゴを産んでしまいましたが
全く子育ては放棄ましたのでタマゴの方は流されてましたので少し残念です。
又、この日は珍しく蓮葉の上に立って毛繕いしているシーンが撮れました。
静止画が投稿出来ませんでしたので再度挑戦UPしてみました。
2
3
4
今日の野鳥は城址公園の「アオバズクの雛」です。
ここの松の木には3羽のヒナが元気に動いて居ましたが親鳥の方は
日中でしたので夫婦で寝ていました。此処のところ毎日が雨なので
とても雛鳥が気になります!無事に巣立ってくれると良いですね!
2
3
4 こちらは親鳥です。
5
最後はお母さんが撮影した「動画」です。
ここの松の木には3羽のヒナが元気に動いて居ましたが親鳥の方は
日中でしたので夫婦で寝ていました。此処のところ毎日が雨なので
とても雛鳥が気になります!無事に巣立ってくれると良いですね!
2
3
4 こちらは親鳥です。
5
最後はお母さんが撮影した「動画」です。
今日の野鳥は先日撮影した在庫より「コアジサシ」です。
コアジサシのお坊ちゃまは未だ飛べませんでしたがちょこちょこと
素早く歩いていてとても可愛かったです。
調整池の土手より撮影しましたので距離にして80m位ありましたので
遠いので綺麗に撮れませんでした。次回は頑張って良い画像を撮りたいですね!
2
3
4
5
6
7
コアジサシのお坊ちゃまは未だ飛べませんでしたがちょこちょこと
素早く歩いていてとても可愛かったです。
調整池の土手より撮影しましたので距離にして80m位ありましたので
遠いので綺麗に撮れませんでした。次回は頑張って良い画像を撮りたいですね!
2
3
4
5
6
7
今日の野鳥はマイフィールドに初めて飛来した「クロハラアジサシ」です。
このクロハラアジサシは旅鳥で全国に飛来するそうですが比較的、数が少ない
そうですので見られただけでも幸せです。私は飛び物の撮影は不得意ですので
ブレブレ、ピンボケですいませんね!(写真は魚を銜えているところ)
2
3
4
5
トンボを捕獲するクロハラアジサシ
このクロハラアジサシは旅鳥で全国に飛来するそうですが比較的、数が少ない
そうですので見られただけでも幸せです。私は飛び物の撮影は不得意ですので
ブレブレ、ピンボケですいませんね!(写真は魚を銜えているところ)
2
3
4
5
トンボを捕獲するクロハラアジサシ