昨日撮影した証拠写真ですが夏鳥のサンショウクイなどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/e8cd3e486ac555c31183d9be489134f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/d60e1dbe397c03a59d404a9f53c8f0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/2710e4ce638ad444ef577d33a6dcd4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/e91ff2aab46f2f89037269b8381861de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/94d7a60568e21137d5886d05b9c5d4d5.jpg)
高いところにいたマヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/55e56beec58843e3f0b8f5ebe978ef4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/871c498d4b936c759148b61169349d3c.jpg)
冬鳥のアトリ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/fd4cba6c42ff4e5290ab65d19dfbf501.jpg)
☆動画は「公園にやって来た猛禽類のツミ」です。
☆おまけの画像ですが初めて見ました~蛾の仲間だと思います図鑑で調べてら「オナガミズアオ」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/690d65c54249a4e8873d60be1ee69436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/e8cd3e486ac555c31183d9be489134f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/d60e1dbe397c03a59d404a9f53c8f0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/2710e4ce638ad444ef577d33a6dcd4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/e91ff2aab46f2f89037269b8381861de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/94d7a60568e21137d5886d05b9c5d4d5.jpg)
高いところにいたマヒワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/55e56beec58843e3f0b8f5ebe978ef4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/871c498d4b936c759148b61169349d3c.jpg)
冬鳥のアトリ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/fd4cba6c42ff4e5290ab65d19dfbf501.jpg)
☆動画は「公園にやって来た猛禽類のツミ」です。
☆おまけの画像ですが初めて見ました~蛾の仲間だと思います図鑑で調べてら「オナガミズアオ」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/690d65c54249a4e8873d60be1ee69436.jpg)