富士山がいつも視界に入って、色々な角度から見れるのが、本当に嬉しい
わくわくテンションあがります♩
旗揚げ神社の三嶋大社へ
思ったより、こじんまりした素朴な雰囲気♩
何かを建設中?なのが、ちょっと残念
御朱印も頂きました。
そして、お茶タイム♩
リーゼントみたいな福を呼ぶ餅菓子
緑茶と頂き、しあわせ💕
. . . 本文を読む
世界遺産に登録された韮山反射炉
鉄を溶かし大砲を作るための溶解炉のことだそうです。
明治日本の産業革命遺産として幕末から明治にかけて日本の近代化が飛躍的に進んだ時代を担った施設のひとつ
ボランティアガイドのおじさんたちが、丁寧に色々教えて下さいました。
大砲も展示され
明治時代から佇む姿が、ここだけタイムトリップしてる感じでしたよ。
つづく
. . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今日は、ご招待旅行(お掃除効果か!?)が当たり、友達と日帰りバスツアーへ参加してきました。
1名分の旅費は発生したけど、特別価格÷2で(笑)盛り沢山、楽しめましたぁ
まずは車窓の中から富士山
富士山見るとバンザイしたくなる*\(^o^)/*
まず最初に着いた所は、毛皮工場
7桁もするミンクのコートを羽織ったり、絨毯を踏み踏み、シーツ . . . 本文を読む