
免許更新の季節となった~☆
今の免許証はゴールドだったのだけど、次回 更新後、ブルーになってしまうよ
前回の更新は『優良』で講習も受けずに、免許証を受け取れたのに、今回は『一般』で、またビデオなぞ見て半日がかりになりそう。。。
この『駐禁』は5年で抹消されるんだって。あと2年、違反をしなければ、次の次はゴールドに戻れるんだ。。。
、、って最近、車もバイクも乗っていないので、『身分証明』としての役割になっているのだけど(笑)
ゴールドの有利な点は更新の時に免許証センターや試験場に行かなくても、指定の警察署で行えるということと、講習受けなくて良いこと位なんだけどね。。(ガソリンが安くなるとか、駐車場が安くなるとかすれば良いのにね~)
心理的に、ゴールド免許に憧れるのは私だけ?(笑)
まぁ、前回もなぜか試験場で更新した私(爆)← 警察署ってなんか圧迫感を感じるのだ(汗)
駐禁で減点されるのほど、バカバカしいものはないよね。。。あの時、バイク(中型)に黄色の素敵なワッカがはめられてて、わたしの回りにも一杯停まってたのに、ワッカがついてるのは私だけ。ものすご~く遺憾だった!!(笑)
違反したのは、私なのに、なぜか自分以外に腹が立つんだよね(笑)。。で近くの派出所へ出向きワッカをはずしてもらい、罰金の9000円をその場で払おうとしたわたし。おまわりさんも苦笑い。。警視庁宛の郵便局の振込用紙を渡してくれた。
その時も、違反したのは、私なのに『振込なの!?手間かけさせやがって』みたいな心理状態になるのも不思議だよね(笑)反省してるのにね(爆)
おまわりさんは、感じの良い人で『良くぞ来てくださいました♪』みたいな? お茶は出してくれるし、『罰金は信号機になるんだよ~』と罰金の使用法についても教えてくれた
郵便局に支払いに行ったときは、恐らく振り込み手数料は取られなかった気がする。。係の窓口の人が『ご苦労さまです』と労ってくれたのが、新鮮だったな~。
こんな思い出話をするのも、何なんだけど、駐車違反はやっぱり迷惑!!と最近痛感しております(汗)
みなさまも、お気をつけて~~
今の免許証はゴールドだったのだけど、次回 更新後、ブルーになってしまうよ

前回の更新は『優良』で講習も受けずに、免許証を受け取れたのに、今回は『一般』で、またビデオなぞ見て半日がかりになりそう。。。
この『駐禁』は5年で抹消されるんだって。あと2年、違反をしなければ、次の次はゴールドに戻れるんだ。。。

、、って最近、車もバイクも乗っていないので、『身分証明』としての役割になっているのだけど(笑)
ゴールドの有利な点は更新の時に免許証センターや試験場に行かなくても、指定の警察署で行えるということと、講習受けなくて良いこと位なんだけどね。。(ガソリンが安くなるとか、駐車場が安くなるとかすれば良いのにね~)
心理的に、ゴールド免許に憧れるのは私だけ?(笑)
まぁ、前回もなぜか試験場で更新した私(爆)← 警察署ってなんか圧迫感を感じるのだ(汗)
駐禁で減点されるのほど、バカバカしいものはないよね。。。あの時、バイク(中型)に黄色の素敵なワッカがはめられてて、わたしの回りにも一杯停まってたのに、ワッカがついてるのは私だけ。ものすご~く遺憾だった!!(笑)
違反したのは、私なのに、なぜか自分以外に腹が立つんだよね(笑)。。で近くの派出所へ出向きワッカをはずしてもらい、罰金の9000円をその場で払おうとしたわたし。おまわりさんも苦笑い。。警視庁宛の郵便局の振込用紙を渡してくれた。
その時も、違反したのは、私なのに『振込なの!?手間かけさせやがって』みたいな心理状態になるのも不思議だよね(笑)反省してるのにね(爆)
おまわりさんは、感じの良い人で『良くぞ来てくださいました♪』みたいな? お茶は出してくれるし、『罰金は信号機になるんだよ~』と罰金の使用法についても教えてくれた

郵便局に支払いに行ったときは、恐らく振り込み手数料は取られなかった気がする。。係の窓口の人が『ご苦労さまです』と労ってくれたのが、新鮮だったな~。
こんな思い出話をするのも、何なんだけど、駐車違反はやっぱり迷惑!!と最近痛感しております(汗)
みなさまも、お気をつけて~~

私は酒飲みだから持たないほうがいいので
おそらくはもうこのまま一生持たないですね。
高齢ドライバーは危険だと思うしw
免許の世界にもゴールドとかってあるんですねえ。
クレジットカードみたい。
ちなみにクレジットカードも持っていないワタクシですがww
そうですよ~信号機は、わたしの『涙を飲んでの9000円』が含まれてます(笑)
信号機って幾ら位するのでしょうね?
yuri-coさん、免許証持ってないとは、意外でしたぁ
なんか、ビュンビュン乗り回してるようなイメージも(笑)
わたしも『運転』には向いてないと悟りましたよ~(汗)
いつもニコニコ現金払いが最適です!!
わたしにとっては、ポイントカード位で十分~☆
クレジットカードはわたしの生活を乱す結果になります