![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/2a875418dbfcf8e3726a0d64e1536e32.jpg)
ものすごく、お久しぶりの方がアロマルームにいらしてくださいました♪
嬉しいです!!
『今まで来れなくてごめんなさい。仕事が変わってから、なんだか余裕がなく突っ走ってた感じです。そういうとき、お部屋にアロマを焚くこともしなくって、アロマトリートメントを受けにくることさえ出来なかったんです。でも、最近 疲れきっちゃって(笑)無性にここに来たくなったのです』と
ありがとうございます。
なんだか良くわかります~。わたしもそうでした
仕事が忙しく、毎日予定ビッシリで疲れているのに、そういう時こそ、アロマが必要だと思うのですが、わざわざアロマを焚くことができない
香りも選べない(欲しくない)もぉ 寝る!!みたいな。
交感神経と副交感神経のスィッチをパチンと変換できなくて、ベッドに入っても頭が冴えて眠れない~~なども良くありました。
ナイトアロマ ボディ90 ココロゆくまで、お寛ぎください♪
精油は
サンダルウッド
カモミールローマン
ラベンダー
カラダ・ココロの芯からリラックスする香り
ゆっくりゆったりのアロマタイム
トリートメント後
『フットバスをしているときから、疲れが吹っ飛ぶ(シャレじゃないです 笑)感じでした。キャンドルを見ながら、涙ぐみそうになりました。。。アロマの香りが、なぜだかココロに染みて。。。爆睡!!笑 わたし、どんだけ自分にギスギスしていたんだろうと思いました。ちょっと正気に戻った感じです。笑』と。
良かったです~~~。
季節の変わり目もあり、いろいろな変化がでているのかもしれませんね~。
わたしは、リラックスをもたない時間(日にち)が続くと、知らないうちにリラックスできない自分になっていました。
そういうとき、呼吸は浅くなってクラクラしたり、ナーバスになってしまったり、やさぐれてましたよ~笑
深呼吸するのが一番のリラックス法です。
吸うときより、吐くほうを意識して♪ 呼吸でホント全身が変化します。
仕事も一段落されたそうで、ちょっと遅い夏休みも取られるそうで、楽しみですね♪
カラダ休めてリフレッシュして、エンジョイしてください。
『周期的にトリートメント受けているほうが調子良いので、また来ますね~♪』
ヒャッハー嬉しいです~~~
これからも楽しみにお待ちしています。
☆ ☆ ☆
アロマハンドトリートメント講座1day 9/28(日)受付中です♪