いつもありがとうございます。
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
ニュージーランドからお待ちかねの郵便が届きました♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/eb3b8b333e6e01dea7223f9b691315ca.jpg?1564047578)
注文していたフラワーエッセンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/ff002513ba1c349443cd0a36b1d38baa.jpg?1564047608)
ひとことメッセージが和みます。🍉
私がクラフト作りにハマりだしたのは、この本がきっかけでした。
リンガリンガソープ主宰矢野あずささんの著書
当初は手作りコスメキット、ブレンド精油、フラワーエッセンス、心踊る様々なものを注文してました。
今の時代、ネット注文だと翌日に届いたりスピード感に溢れて便利な世の中だけど、
リンガリンガさんはニュージーランドから送ってくれるので早くても1週間は今でもかかります。笑
でも、それがどーした!?って感じで待つ価値ある商品を取り扱ってるお店です。
『自分を整える月間開催中のわたし』
何年かぶりのフラワーエッセンスを飲みます。
かつてのヒストリー♩笑
・フラワーエッセンスのお茶会
・アロマトリートメントとフラワーエッセンス
・ソウルボトル
・フラワーエッセンス&リーディング
・アバンダンスプログラム
なんか色々やってますね。笑
フラワーエッセンスは、アロマの精油のように香りを放っていませんが、飲用して植物のエネルギーを頂く、タマシイにダイレクトに働きかける、って感じがします♡
そして、おまけの石鹸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/7a2de4caf87709f2eded417959f6df24.jpg?1564050492)
うちのアロマ石鹸と記念写真。笑
自分で作ったのではない石鹸を使うのも久々なのでワクワク♡
さっそく使ちゃおう♩