《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

キャンドルいろいろ

2009-08-21 22:55:52 | アロマルームのできごと
小学5年生の女の子 Hちゃんがアロマルームに来てくれた

今日はキャンドル作り、バスソルトに挑戦



お道具箱の中味は。。



竹串しとか。。素朴な道具が満載

私のキャンドル作りは色づけにカッターで細かくクレヨンのミニチュア番 色ロウを削るので、ちょっと大変

ワックスパウダーを溶かしたり、本当 地道な作業が続くのに、根気良く、一生懸命頑張ってくれた。

型はお弁当にいれるシリコンのモール型とかプラスチックのコップなどを使い、1個はかわいいガラスの小瓶を使用

香りを選ぶとき、Hちゃんはキラキラモード全開で(笑) 黄色のキャンドルにはレモン、グリーンはペパーミント、ピンクはローズウッド ゼラニウムなどなど、色と香りを合わせてる

ジャジャーン こんなにたくさん出来上がった



黄色と緑の二色のキャンドルを見てると、炭酸飲料が飲みたくなっちゃう(笑)

青と赤を混ぜてパープルにするとかね

私が手出しすることは、ほとんどなかったよ~

そして、バスソルトはオレンジ ライム ジュニパー

ハーブもいれたよ~

ローズマリーとリクエストが入った

みんなハーブを良く知ってるね
わたし、小学校の頃 ハーブなんて知らなかった気がする

ローズマリーだけでは寂しいので、ラベンダー、カレンデュラも仲間入り

オシャレなバスソルトになったよぉ

Hちゃんもアロマが大好きみたいで、ルームスプレーも興味津々~☆

作っていただきました(笑)

将来はアロマセラピスト?いえいえ ピアニスト
そのときも、曲に合わせてアロマ焚いてる気がするな~

楽しいね

でも小学5年生の子に、こんなたくさん作らせてしまう私はスパルタ

すみません ママさんから頂いたおやつのラスク 食べる暇ありませんでした



あっというまに2時間が経って、

世界にひとつしかない香りのキャンドルに火が灯り



自由研究の課題 無事終了 

そして、Hちゃんが帰ったあと、私もまたキャンドル作り~☆



普通の、平凡なキャンドルを作ってしまった感じ

私が小学校4年生のとき、ミカンを半分に切って、中味を食べて(笑) ミカンの皮を器にして、仏壇にあるローソク(笑)湯煎で溶かしてキャンドル作ったことあるんだ

なんか、大人になってからも子供の頃 好きだったことやってる むしろミカンの皮の発想の方が冴えてるし(笑)

手作りは楽しいっす☆




☆ ☆ ☆


Aromatherapy Salon Purity

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CandleWorld)
2009-09-17 16:36:14
お写真に反応して参りました、キャンドルのメーカーの中の者です。
こんな風に使っていただいているご様子を拝見すると
本当に励みになります。社内の者にもしっかり申し伝えます!

ところでみかんの皮のキャンドルが気になりました。
灯すとみかんのいい香りが広がりそうです。
私も試してみたくなりました^^
返信する
Candle Worldさん (purity)
2009-09-19 23:10:33
コメントありがとうございます♪

お世話になっております(笑)
このワックスパウダー。。
本当 すぐ溶けて、すぐ固まって
扱いやすい優れものでした^^

これからも、利用させていただきますので
よろしくお願いします☆

ミカンの皮のキャンドル 是非作ってください♪
わたしもこの冬 作ってみます。
ミカンの香りはするのですが、使用期間は短め~
という感じです(笑)
返信する
Unknown (CandleWorld)
2009-09-25 13:59:09
ワックスパウダーがお役に立てて嬉しいです。
なんでもお気軽にお申し付け下さいませ。

ミカンの皮のキャンドルができたあかつきには、ご報告しますね!
(私自身は、もっのすごーくシロウトなんですが…)
purityさま作のも、ブログで見せて下さい^^

ではでは、こちらこそよろしくお願い致します(*´∀`*)
返信する
Candle Worldさん (purity)
2009-09-27 23:56:51
再度 コメントありがとうございます♪

ミカンの皮キャンドル楽しみにしてます^^
わたしも。。がんばりまっす(笑)

その前にワックスパウダーと芯
注文しなければ(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。