
久しぶりにお会いする方々に『太りましたか?』とコトゴトク言われてる私
ヨガやってエアロをやってるのに関わらず
見た目は分かりませんが(笑)ピーク時よりかなり緩やかに
中。。これでも(爆)
わたしのダイエット アロマ&ハーブ編
ハーブティー
☆つい食べ過ぎてしまうとき
ペパーミント
☆便秘(慢性)
ハイビスカス マリーゴールド ローズ
☆お腹がはってる
ジャーマンカモミール フェンネル ペパーミント
☆胃腸の働きを整える
タンポポコーヒー
アロマテラピー
☆水分代謝を整えたり、血行促進、脂肪燃焼をイメージして
グレープフルーツ ジュニパーベリー サイプレス
ローズマリー ペパーミント ベルガモット パチュリ レモン ジンジャー、スィートオレンジ、ゼラニウム etc etc の精油くんたちが登場
ポンポコお腹を時計まわりにクルリンと撫でるようにマッサージしたり、お風呂にいれたり、気持ちいい~♪
☆ ☆ ☆ ☆
そしてツボ押し
もあなどれません!
おへその指1本上 水分(すいぶん)をPUSH
体内の水分代謝に関するツボ。
おへその指4本下 関元(かんげん)を両手で重ねてあてる
冷えを取ってカラダを温めます。
あと、足のツボ~☆
☆足三里(あしさんり)膝の外側 膝下のくぼみから指4本下。胃腸のトラブル 全身の疲れをとるツボ!
☆湧泉(ゆうせん)足裏の土踏まずの5指を曲げてくぼむ所
カラダのエネルギーが湧き元気のでるツボ!
☆承山(しょうざん)アキレス腱から上 ふくらはぎにさしかかる所
足の疲れの特効ツボ!
☆太谿(たいけい)内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ 血行促進!
手のツボ~☆
合谷(ごうこく)手の甲 人差し指と親指の分かれ目にある圧痛点。鎮痛のツボ~。便秘も~
。。。だそうですよ
ツボって数えきれないくらいあるんだよね。。キモチの良いところを押してます(笑)
痛キモチいい~
目には見えぬ『経路』と『ツボ』生命エネルギーの『気』と『血』の流れる道で全身そめぐってる。人間のカラダって本当 不思議だなぁ。。。奥深くて未知なるもの。。じぶんのカラダなのに分かっていないのがほとんどだよねぇ。。。
。。。てなわけでいろんな小道具も使いつつ(やっぱりハンドが一番だけどね 笑)今後もマイペースで活動続行です!!そして まぁなんといっても『食事』なのかな~と思うけれど
痩せる前に夏が終わらなければ良いけどね(笑)
キツくなって着れない
日の目を浴びたいよ~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity

ヨガやってエアロをやってるのに関わらず

見た目は分かりませんが(笑)ピーク時よりかなり緩やかに

わたしのダイエット アロマ&ハーブ編

ハーブティー

☆つい食べ過ぎてしまうとき

☆便秘(慢性)

☆お腹がはってる

☆胃腸の働きを整える

アロマテラピー

☆水分代謝を整えたり、血行促進、脂肪燃焼をイメージして

ローズマリー ペパーミント ベルガモット パチュリ レモン ジンジャー、スィートオレンジ、ゼラニウム etc etc の精油くんたちが登場
ポンポコお腹を時計まわりにクルリンと撫でるようにマッサージしたり、お風呂にいれたり、気持ちいい~♪
☆ ☆ ☆ ☆
そしてツボ押し

おへその指1本上 水分(すいぶん)をPUSH

おへその指4本下 関元(かんげん)を両手で重ねてあてる

あと、足のツボ~☆
☆足三里(あしさんり)膝の外側 膝下のくぼみから指4本下。胃腸のトラブル 全身の疲れをとるツボ!
☆湧泉(ゆうせん)足裏の土踏まずの5指を曲げてくぼむ所

☆承山(しょうざん)アキレス腱から上 ふくらはぎにさしかかる所

☆太谿(たいけい)内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ 血行促進!
手のツボ~☆
合谷(ごうこく)手の甲 人差し指と親指の分かれ目にある圧痛点。鎮痛のツボ~。便秘も~

。。。だそうですよ

ツボって数えきれないくらいあるんだよね。。キモチの良いところを押してます(笑)
痛キモチいい~

目には見えぬ『経路』と『ツボ』生命エネルギーの『気』と『血』の流れる道で全身そめぐってる。人間のカラダって本当 不思議だなぁ。。。奥深くて未知なるもの。。じぶんのカラダなのに分かっていないのがほとんどだよねぇ。。。
。。。てなわけでいろんな小道具も使いつつ(やっぱりハンドが一番だけどね 笑)今後もマイペースで活動続行です!!そして まぁなんといっても『食事』なのかな~と思うけれど

痩せる前に夏が終わらなければ良いけどね(笑)
キツくなって着れない



☆ ☆ ☆ ☆ ☆

aromatherapy salon purity