最近、めっきり涼しくて雨も続き『秋になったみたい』と冷房をつける日がなかったほど😌

猛暑の日は湯船に浸かる気がおきず😓シャワーだけで済ましていたのが、ゆっくりお湯に浸かり気持よさも味わえました♨️
そして、今日から暑さも戻るようですね💦
低気圧や高気圧、気温の急激なアップダウン、気候の変化で心身に影響受けることは若い頃には今ほどなかったような気がします😢
カラダが重い、だるい、頭が痛い、息苦しい etcetc 😅
『部屋の乱れはココロの乱れ』のごとく
『気候の乱れは自律神経の乱れ』と認識してる昨今の私。笑

昨日のヨガサークルでの私の体調の主訴は『自律神経が乱れ気味』でした。
それを取り入れて『自律神経、ホルモンバランスを整える』ヨガメニューを組んで下さった♡
足裏のツボを押しながら状態をみて(感じて)呼吸を深く体内に酸素を巡らせ血行を促し、吐く息で要らないもの(毒素)を出す。
カラダを撫でたり、さすったり、捻ったり伸ばしたり
緩やかなゆっくりの『動き』『刺激』で内臓や筋肉、カラダの至る所が反応する。
余分なチカラが抜けてカラダが楽になっていく。
カラダが楽になるとココロが軽くなって、カラダもさらに楽になり軽くなる。笑
本当にカラダとココロは繋がってるんだなぁと思います。
ヨガとアロマテラピー(トリートメント)の心得はよく似てる

カラダの声に耳をすませる。
自分と仲良くなる。あるいは仲直りする。笑
カラダとココロを整える時間です♡
以前、読んだ小説『ライオンのおやつ』のマドンナさんが
よく眠り、よく笑い、ココロとカラダを温かくすることが幸せに生きることに直結します。
と、言ってました。
確かに、そうですよね😌💕
それと暑くて冷たいもの飲み過ぎなので
気をつけねば😅
