《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

さくら咲く石けんvol.105

2016-03-20 22:22:06 | 手作り石けん
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。

ワークショップでは桜の季節にあった石けんを作りましたよ。

桜の葉のインフューズドオイル、



紅葉の煎液



桜餅のような香りのトンカビーンズの精油



を使って、



緑、白、ピンクの三色石けん♩



ホント美味しそう!

ちなみに⬇︎この葉っぱ



塩漬けしてあり、桜餅の葉なんです。

パクっと頂きました(笑)桜餅が食べたくなった💕

さくら咲く石けんは

ひまわり油、桜葉浸出油、桜落葉液、パーム核油、バーム油、ひまし油、シアバターで作りました。

かなり贅沢♩

ひまわり油って良いですねー。

ピュアオリーブオイルより真っ白になる!色づけにも最適。

トレースもしっかり出て、チャリで帰ってきたわりには



崩れてない(笑)

お花はMPグリセリンソープ

乱雑な並びですけどね😅

早くも、どう切ろう?問題(笑)

あー解禁が待ち遠しい!!

ハーブでの色づけ(植物色素)、抽出方法など、これからもっと学び&実践していきたいな、と思いました。

こちらのワークショップを紹介してくれた石けんマイスタージュニアソーパー、アロマルームの古くからのお客様でもある方と、久しぶりにお会いできて

ワークショップ後、遅めのランチ





一緒にパチリ



ありがとうございました!楽しかった💕


3月SpecialクラフトUVリキッドファンデ&チーク+リップグロス ご予約受付中♩





aromatherapy salon purity


トリートメントメニュー


アロマタッチトリートメント 


出張メニュー(トリートメント、クラフト、石けん)


石けん教室


アロマクラフト教室メニュー



アロマテラピー&クラフト講座 全5回



ホームケアー講座(検定試験対応講座)



アロマハンドトリートメント実技講座



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。