《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

まるで狂ったように止まらない。。。。

2019-04-25 00:21:13 | 読書
アロマテラピーサロン・ ピュアティの槙 美佐子です。

4月に入ってから、なんだか読書が止まりません!!笑

1冊読んだら、次、次、次。。。と時間があると手当たり次第に読んでしまう。

次読む本を絶えず準備をしてるところが病的に思えてきました💦

おかげで?テレビを観ることがなく、録画がドンドン溜まっていく。。。

そして、今まで電子書籍に苦手意識があって「ページをめくるのも(紙質感)読書の醍醐味」と思っていたのですが、

今の電子書籍は読みやすく(笑)今まで知らなかった作家さんの本を読めるのでハマってしまいました。

こうなると、50年後位には、電子書籍が主流になってるのかな?なんてことも思うほど。。。(スペース取らないし)

好きな作家さん「伊坂幸太郎氏」の1年ぶりの小説を読みました。



 
伊坂氏の小説は、「こんちくしょう!!」と読者がトコトン憎しみを覚える悪人を、

めちゃめちゃ懲らしめてくれる爽快感もあり、読んでスカーっとし、

また、悪人のように見える人に、可愛らしさや、ユニークさ、優しさを感じ、ココロが温かくなったり、

話の展開も小気味いいし、退屈させない♡ 

「あ~面白かったぁ」と本を閉じることができるのです。

が、しかし

このフーガはユーガは、今までのとは違う。

SFチックな内容なのに、なぜかリアルすぎる。。。

被害者(犠牲者)の心情や受けた傷が想像しやすく、精神的に「気持ち悪く」もなってしまう。。。

ラストも「マジで??なんで??」と、ちょっと後味の悪い結末になっているなぁ~というのがわたしの感想でした。

伊坂氏の作品も含め、「主人公は死なず」じゃないの???💦

でも、小説的のラストは、ほのぼのハッピーで終わってます。

そして、先日 本屋さんで伊坂氏の新刊が出ていました。

 

(伊坂先生~すごーい!早い!!)

そして、最近ハマってる作家さん

五十嵐貴久氏


ミステリーから、コメディちっくなもの、ホラーまで幅広く、びっくりです!!!

この探偵社シリーズが好きなんですが(笑)

 
リカシリーズには、どよめいてます💦

 
これは、もはやホラー!!!

シリーズが続行中で終わりが見えない。。。。。💦

そんなこんなで、たぶん今までの人生で1番の読書熱旋風が巻きおこっていましたが、

ようやく、いつものペースに戻ってきました。

小説家の想像力はすばらしい。

リサーチ力もハンパない。

努力+「天性の才能」を感じずにはいられません♪ 

また、感想文書きます。笑


☆☆☆
 










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。