《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

手作り・フランキンセンスクリーム

2012-10-19 22:16:26 | アロマクラフト
フランキンセンスの樹脂を浸出したオイル



オイルからもフランキンセンスの香りがしてきます

2度ほど濾して、植物性乳化ワックスと



ローズフラワーウォーター、ウモプラスで



特製クリームを作りましたぁ

いつもは、精製水なんだけど、今回はローズフラワーウォーター 

それが、特製といわれる由縁??(笑)

いつも通りの作り方で、

精油は、もちろん!フランキンセンス、そしてローズゼラニウム



見た目、ニベア風なんですが、効能は格上ですよっ(笑)

やっぱりフランキンの浸出油で、なんてゆうのだろうか。。。『濃い♪』って感じです(笑)キメこまかく『密』(←念密に。。の密です。笑)とゆうか

肌に浸透するのも早いぃ。。。しっとりだけどベタベタしない。保湿力抜群って感じ

白浮きもしないし、透明感が。。。

超良いんですけどぉ~~~~~

フランキンくん 裏切りませんね~

お顔から、ハンドから、デコルテまで、アンチエイジングばっちり決めそうです♪(笑)

下地としても使ってますよ~ 化粧崩れ、ファンデの浮きもしないのです!

また、仕入れよう。。樹脂 ← くせになるよ~(笑)


☆ ☆ ☆

フランキンセンス
Frankincense
別名:オリバナム、乳香
科名:カンラン科
抽出部位:樹脂
抽出方法:水蒸気蒸溜法
お肌に対するはたらき:しみやたるみを予防、肌に活力を与え、しっとり保湿

わたしは、ほっこり温かくなる神秘な香りに感じます。








aromatherapy salon purity

アロマトリートメント回数券☆ギフト券

トリートメントメニュー
石けん教室
アロマクラフト教室
ホームケアー講座(検定試験対応講座)
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)
出張アロマ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。