《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

8つの精油<アロマボディトリートメント>

2013-05-20 14:28:29 | アロマルームのできごと
先日、アロマタッチ・テクニックのトレーニングを受けました♪

現在、新メニューをたちあげる前に、ご希望のお客様へアロマタッチでの施術でお背中、足裏の部位をトリートメントさせた頂いてます

今までのトリートメントは、キャリアオイル(マカダミアンナッツオイル)に精油を1%希釈して、行なっていましたが、アロマタッチは、8つの精油を順番にお背中の脊柱に直接ドロップして行なうのです。

数年前のわたしなら、(ダメダメ~そんなことしちゃ~~)なんて、思っていたはずです。笑

もちろん、アロマルームでは、こちらのdoTERRAの精油さん(&ウィズダムオブザアース)以外では、直接ドロップはできません~。

なぜ、こちらの精油(doTERRA)は大丈夫なのか

お話が長くなるので(笑)アロマルームでお話しますね。

さて、こちらの8つの精油には役割サポートがあります。

アースリズム、ラベンダー → ストレスサポート
ティートリー、オンガード → 免疫サポート
アロマタッチ、ディーブブルー → 炎症をサポート
オレンジ、ペパーミント → 恒常性をサポート

わたしたちが、健康を崩すことにあげられてるもののひとつに、ストレス(正確にはストレッサー)があります。

ストレス→免疫低下→炎症→自律神経の乱れ→ストレス。。。。と続いていって、病気になる場合があります。

その病気になる前に、ホメオスターシス(恒常性機能)を維持し、整えようよ♪~という予防もかねて、精油の力をかりて、リンパに沿って、トリートメントしてゆきます。ストレスを緩和してゆきます。

直接、塗布することにより、お肌に浸透しやすくなります。(ただ、『植物アレルギー』のある方は、控えてくださいね。)

なんとなく『メディカル色』が強く感じますが、それよりも精油の香りの素晴らしさですぅ。

8つの精油が、次々にあらわれて、香りのハーモニーを奏でだす

香りはダイレクトに大脳辺縁系に伝わりますので、脳からリラックス・リフレッシュ指令が~~~笑

ゆったりストローク、ヒーリング音楽、キャンドルの灯、静かな時間。

セラピストのわたしも、すっかり癒されてしまうのでした

「生まれてはじめての体験でしたぁ。精油がポトンポトンと落ちて来るのが新鮮で、寝るのがもったいない!もったいない!と思いながら、覚醒の世界へいっちゃってました。施術中もリラックスして気持ちよく、終わったらスッキリしてました』と、感性豊かなお客様 

ご興味のある方、是非 お受けくださいね~。

いつものがいい~~ というお客様には、もちろん いつもので(笑)

お背中とお顔のトリートメント『バック&フェイシャル~メディテーションアロマ』のコースにも最適です

新たな、精油(エッセンシャルオイル)の魅力を感じいただけると思います



楽しみなイベントは → アロマde森林お散歩@林試の森公園(品川)5/26(日)参加者募集中です♪





aromatherapy salon purity

アロマトリートメント回数券☆ギフト券

トリートメントメニュー

石けん教室

アロマクラフト教室

ホームケアー講座(検定試験対応講座)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。