アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
小学生のころ、「脇腹痛い~~」というと「右 左どっちが痛いの?左だったら盲腸だよ」とクラスメイトに言われ、そのときから、盲腸=左 だと、ずっと思い続けていました。←盲腸になったことないし。笑
そして
またまた「お腹痛い~」というとき(学生バイトのとき)「休憩室でねてなよ~~。胃は右にあるから、右側にむいて寝ると、痛くなくなるよ」といわれ、
え?胃って右にあるの?みたいな。笑
内臓の位置って、学校で習ったはずなのに、人体模型も見てたはずなのに、あやふやじゃないですか?
こういう人体図も ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/8ebb2bc539bc6adbe02d8f0391ae644f.jpg)
なんか、誤解を招くというか。笑
これしか描きようないのだけど、一瞬 胃は右って思ってしまいそうなのは、わたしだけ?笑
で、ようやくアロマインストラクター、セラピストの勉強していたときに、あらゆる「カラダ 人体」の本を買って
え~~盲腸って右にあるじゃん
え~~胃って肝臓の左側じゃん。(左向きに寝てたほうが良かったじゃん。)
って、気づいたのです。
自分のカラダのことなのに、知ってるようで知らないこといっぱいありますよね~~。
ちなみに。。。「人体」のマンガ(小学生向き)が一番わかりやすかった。笑
ホント 人間のカラダって良く出来ている!!
「人体の不思議」が再燃してるわたしです。笑
☆ ☆ ☆
<蠍座>新月の願い☆塗り絵セラピー&みつろうバーム作り@10/31 受付中です♪
小学生のころ、「脇腹痛い~~」というと「右 左どっちが痛いの?左だったら盲腸だよ」とクラスメイトに言われ、そのときから、盲腸=左 だと、ずっと思い続けていました。←盲腸になったことないし。笑
そして
またまた「お腹痛い~」というとき(学生バイトのとき)「休憩室でねてなよ~~。胃は右にあるから、右側にむいて寝ると、痛くなくなるよ」といわれ、
え?胃って右にあるの?みたいな。笑
内臓の位置って、学校で習ったはずなのに、人体模型も見てたはずなのに、あやふやじゃないですか?
こういう人体図も ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/8ebb2bc539bc6adbe02d8f0391ae644f.jpg)
なんか、誤解を招くというか。笑
これしか描きようないのだけど、一瞬 胃は右って思ってしまいそうなのは、わたしだけ?笑
で、ようやくアロマインストラクター、セラピストの勉強していたときに、あらゆる「カラダ 人体」の本を買って
え~~盲腸って右にあるじゃん
え~~胃って肝臓の左側じゃん。(左向きに寝てたほうが良かったじゃん。)
って、気づいたのです。
自分のカラダのことなのに、知ってるようで知らないこといっぱいありますよね~~。
ちなみに。。。「人体」のマンガ(小学生向き)が一番わかりやすかった。笑
![]() | NHK まんが 驚異の小宇宙・人体〈第3巻〉骨・筋肉/免疫 |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | NHK まんが 驚異の小宇宙・人体〈第2巻〉胃・腸/肝臓 |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 生命誕生 心臓・血管 (NHKまんが 驚異の小宇宙・人体) |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
ホント 人間のカラダって良く出来ている!!
「人体の不思議」が再燃してるわたしです。笑
☆ ☆ ☆
<蠍座>新月の願い☆塗り絵セラピー&みつろうバーム作り@10/31 受付中です♪