《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

私が見た景色

2011-08-26 23:42:42 | ひとりごと
久しぶりの小学校

昭和を思いおこさせるようなレトロな感じで懐かしい♪

今は様々な事件があり、防犯で一年生の教室も二階に。

クラス数は少ないけど
手作り感満載で暖かみのある学校だな~と思いました。

先生方も若い♪

「重曹だと思ったらホウ酸でしたぁ」の一言に吹き出してしまいましたよ(笑)

そしてPTAのお母様方♪今やモンスターペアレンツと何かと言われる時代

怖い人を想像していましたが(笑) 気さくで優しく超協力的で良い意味でゆるり感があり素敵なママさんたちでした。おまけにかわいい♪

そして主役の子供たち
生意気だったらどうしようかと ←何かとネガティブなもんですみません

もぉ素直!かわいい!一生懸命!忍耐力もすごくあって助けあったり、思いやりのある子供らしい子たちでした。笑顔がたまりませんね~♪

いい環境だな~とつくづく。

そして、わたしのお友達

車まで出してくれて、シートビショビショにしてごめんよ(涙)

母のように子供たちに寄り添いながら、バスボム作りのお手伝い、子供たちの安堵の顔が忘れられないな。

とにかく私ひとりでは何も成し遂げられなかった!

これは今日に限らず、そうなんだなぁということに、改めて気づけた1日でもありました。

ひとりでは出来ないけれどみんなと協力しあえば出来る!
心に刻まれました。

何かあれば言ってください♪(笑)

今度はわたしにヘルプさせてくださいね☆

わたしはまた新たな目標を胸に精進します♪

私が見た景色、風景は、なんだかとっても懐かしく、大切なものを気づけたり、自然の気まぐれ、怖さにおののいたり、ひだまりのような優しい場所だったり

心がほっこりしました♪


たくさんの感謝をこめて。

みんなが風邪などひきませんように☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。