![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/362a79a05432a7d194dbce223985b728.jpg?1642982729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/3cac06ec390d5d175d2461daa67e89ec.jpg?1642982760)
マーブル柄に見えないので😅名前改め「はつゆき石鹸」にチェンジいたしました。笑
紫の食紅で色づけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/f5f2b338c329eafc3c5e9146a6f1aaca.jpg?1642982862)
⤵️ピンク色になりましたとさ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/e43cda14e3ec02525a67e1073fbc40aa.jpg?1642982910)
可愛いー💕
もしかしたらそうなるかなぁ?と思っていたので想定内です。
食品でもココアパウダーやパプリカパウダーはハッキリ色が付きましたが
色重視の石けんは、やっぱり酸化鉄やマイカを使うべし!ですね♡
でも、どんな色になるかな?どんな模様になるかな🙄?と思いながら作るのも楽しみのひとつです。
どんなふうに出来上がっても「可愛い〜😍」と思ってしまうのが親心ならぬ作り手心💓なのでありました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/e8649e97c6171a0a4699c4631ad5c4d6.jpg?1642983328)
乾燥&熟成中✨
石けんを置いてる周辺は
フランキンセンス、イランイラン、オレンジの香りがポワポワ漂って、
心地よき〜☺️