《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

梅雨だるアロマ

2019-07-11 23:08:14 | アロマテラピー
いつもありがとうございます。
 
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
 
(紫陽花が似合う日々が続き、手ぬぐい額縁もチェンジできません。笑)
 
 
今日は夕方からシトシト雨☂️
 
去年の今頃は夏日も多かったですが、それに比べて今年は涼しいですね。
 
ムシムシも多いけれど😅
 
梅雨時期に長びく低気圧の影響で心身ともに不調がでやすくなりますよね。
 
ここ1ヶ月くらい
 
・やる気がでない
・なぜか憂鬱な気分
・イライラする
・不安になる
 
とメンタル面や
 
・疲れやすい
・だるい
・偏頭痛がする
・肩こり
・めまい
・食欲がない
・むくんでる
 
とカラダの不調をおっしゃるお客様が増えました。
 
雨による湿気などが体内の水分を必要以上に増やし、その余分な水分が体内に溜まり、むくみ、頭痛、めまい、食欲不振などを引き起こしている。
 
大気中の湿気による不調を『水毒』『湿邪』と呼ぶそうです。
 
また、この不安定なドンヨリ気候で太陽の陽射しも浴びれなく、
 
自律神経のバランスを崩しやすくもなりますよねー💦
 
血流や新陳代謝が低下し、リンパや血液のめぐりも悪くなり、さらに不調になってしまう場合もあります。
 
そんなときは、
 
(画像お借りしました)
 
 
 
手や足裏のツボ押しも効果的です。
 
ツボがわからなくても、適当にポンポン押していくだけでも良いと思います。
 
『気持ちいい♡』という強さで♩
 
おススメアロマは、先日のトリートメントでも使ったのですが
 
・ゼラニウム
・グレープフルーツ
・ジュニパー
 
むくみや体内の余分な水分、老廃物を排出してくれます。
 
ゼラニウムは自律神経のバランス、ホルモンバランスの調整もしてくれるので、メンタルな面でもサポートしてくれます♡
 
心身のバランスを整えるアロマトリートメントもこの時期、特におススメですよん😘
 
太陽が恋しくなりますが
 
胃腸を温め
食事もバランスよく取り
適度に運動して
リラックスタイムも忘れない
睡眠ばっちり取りながら
 
太陽の陽射しを待つことにしましょう♡
 
雨は雨で素敵なんですけどね♩潤うし♡
 
気持ちを楽に過ごすのが一番ですね♩
 
ありがとうございました😊

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。