アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
ついに出来上がりました❣️
刺繍bag 完成‼️ 👏
ジャーン✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/324a305c6c1f2f032409a12e00db255c.jpg?1587894757)
思えばフェリシモさんのHPを見て、いつかこんな刺繍bagを作りたいな〜とため息混じりに見ていて、どれだけの月日が流れたでしょう。笑
ようやく、刺繍セットを注文したしたけれど届いただけで満足してしまい😅着手したのは1か月以上後。
コロナっちで家にいるようになってから俄然、やる気がアップ⤴️
下手くそすぎて、ブログに載せるのもこっ恥ずかしいのですが、ご勘弁を、、🙇♀️
なんてことのない『布バッグ』ですが、持ち手のところは皮を巻いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/ef4138673c9f593e54dc8de25591761c.jpg?1587895176)
ちょっとグレイドアップ⁉️
中は以外と入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/cca8fe399947bbc6b37958e08c303803.jpg?1587895254)
でも、脆弱なので(笑)あまり重たいもの入れると堪えきれないかも💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/87914e3454671ce7f70c56001ccd8a3a.jpg?1587895340)
どんなにアイロンかけても刺繍の部分のシワは取れません💧
輪っかを使えなくて、布をたぐり寄せて刺繍するしかなかったから、仕方ない。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/a15a040951c4877227863817220b9927.jpg?1587895695)
出来上がったことに意義あり♡
刺繍が好きで、お裁縫がキライ苦手な私が最初から最後まで放り投げないで、やりきったことが奇跡です。笑
もう一度、同じbagを作りたくなりました。
そうしたら、今度はずっと上手に作れそう。
間違えたところも分かってるし、もっときちんと寸法測るし、もっと、もっと、もっと、、、
って、「人生あの時からやり直ししたい」って言うのと似てますよね。爆
やり直したところで、トキメキやハラハラや感動、新鮮さは超えられないと思うので、同じのはやめておきます。笑
別なの作ろう❣️
長らく「刺繍bag」の記事にお付き合い頂きまして、ありがとうございました♡
これにて完結です😊
☆☆☆
次はミシンを購入して〜笑
ハマるよ〜
ミシンは家にあるの。笑
苦手意識から使わなく今回チクチク縫ってた😅
ミシンも練習しなくちゃね👍