《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

テンション上がる!?

2010-09-23 01:00:25 | 買い物
2011年の10月から始まる手帳(ダイアリー)を購入~☆

OL時代は、ご多分に漏れず、ヴィトンの手帳を使っていた 



丈夫で随分使っていたのだけど。。。中のリーフレットも揃えなくちゃならないし、わりと重いんだよね(← それか

この2年は、『夢をかなえる手帳』を使っていたんだ(笑)



エッセイやワークやいろいろなことが詰め込まれたノートで。。ホントお世話になりましたよ(笑)

でも、持ち運ぶのは大きくて(汗)結局、家に置きっぱなしという状態。。。出先で予定を見たり書き込むことが必要なときも、持ってなかったりネ

今年はMark's diary のB6サイズ 手頃な感じ

何と言っても書きやすいし、



便利なこととか(郵便切手はいくらとか、各国の洋服、靴サイズとか、年齢早見表とか。。笑)



5カ国のディクショナリーや地下鉄の路線図とかも載っている。

はて?使うときあるかな~

たかが手帳。。。いいえ!されど手帳

新しい手帳とかノートとか、なんかテンション上がるんだよねぇ

このDIARYに、お客様のご予約などなど。。楽しいこと たっくさん書きこみたい

そして

最近 お気に入りの雑貨屋さん(キッチン用品)CUISINE HABITS



キッチンタイマーを購入~☆

オレンジでカワユイ。。メロディーは『イッツ スモールワールド』 電卓のように数字が並んであって、何回も押し続けなくて良いんだよ(笑)

百均のタイマーも持っていたんだけど。。。



明らかにオレンジの方がテンションあがる

あれほど、百均好きだったわたしだったのに、今では、ココロが動きませぬ

さすがに飽きたのだろう。。。あっ!ナチュキチは別ですよん

やっぱりアフタヌーンティーとか、他のカワユイ雑貨屋さんの方が、夢があるというか。。ココロ踊るものがありますよね。

一目惚れがおこりやすい。。。だから あまり行きたくない。

このキッチンタイマーも1回目は『持ってるんだから必要ない ダメダメ』とすごすご帰ってきたのだけど、やっぱり次の日、またお店へ行って買ってしまったという。

どうせ、また行くことになるんだから『無性に欲しいもの』は、そのとき買った方が正解ですね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。