Purple Mirage -紫色の蜃気楼-

ミランの過去や毒親からの解放、気付き、日常生活の中で感じたままの日記。カメラも好きで、いろいろなセミナー受けて勉強中。

希望のある空想は命の源

2020-11-04 17:01:49 | メンタル

 

 

 

 

 

今日、久々に…

 

 

読んでよかった…

 

 

と思える記事があった。

 

 

それは…

 

 

空想することの大切さを

 

 

ある事実に基づいて

 

 

書かれた記事。

 

 

ナチスドイツの収容所に

 

 

捕虜となったフランス兵たちの話。

 

 

捕虜となり、気力のない兵士たち。

 

 

このままではいけない…

 

 

そう思ったある兵士が

 

 

とある提案をする。

 

 

 

 

 

この部屋の隅の空のベッドに

 

理想の女性がいると

 

想像してみようじゃないか。

 

 

 

 

 

すると、兵士たちは

 

 

好きな女性の前だと思うと…

 

 

落ち込んでもいられず…

 

 

空想上の女性が

 

 

本当にいるように感じ…

 

 

兵士たちの気力が戻ったとか。

 

 

でも、そんな兵士たちの変化を

 

 

見逃すはずのないドイツ兵。

 

 

その空想上の女性の存在に

 

 

気付いたドイツ兵は…

 

 

 

 

 

その女性を引き渡せ!!

 

でないと、独房入りだぞ!!

 

 

 

 

 

と脅すのです。

 

 

さて、フランス兵たちは

 

どうしたでしょうか?

 

あなたなら、どうしますか?

 

 

 

 

彼らは、引き渡しませんでした

 

 

 

 

 

懲罰として

 

 

独房に入れられる

 

 

フランス兵たち。

 

 

普通、独房に入れられると…

 

 

正気ではいられなくなります。

 

 

でも、彼らは、正気を保ちました。

 

 

 

  •  

なぜでしょうか?

 

 

 

 

記事の説明の中では…

 

 

空想上の女性を守ることで…

 

 

自分たちの心を守ったのではないか?

 

 

アウシュビッツにいた

 

 

ユダヤ人も同じことを言う人が

 

 

いることを考えると…

 

 

やはり、希望の源に

 

 

なっていたのではないか?

 

 

と思うのです。

 

 

何故なら…

 

 

どんなに若い人でも

 

 

希望を失った人は

 

 

亡くなり…

 

 

老人だったとしても…

 

 

希望を失わなかった人は…

 

 

生き残った…

 

 

と言われています。

 

 

この記事を読んで…

 

 

ミランにも

 

 

思い当たることが

 

 

あるのです。

 

 

ミランは、子供の頃…

 

 

空想好きでした。

 

 

それは、本の中だったり…

 

 

頭の中でお話を作ったり…

 

 

ある意味、

 

 

現実逃避とも思えることを

 

 

毎日していました。

 

 

でも、それが…

 

 

ミランにとっての

 

 

希望となり…

 

 

生きるという

 

 

選択をしたのかもしれないな…

 

 

なんて思うのです。

 

 

空想というのは…

 

 

ともすると…

 

 

とてもくだらないものに

 

 

思えるものです。

 

 

でも、芸術とか文学、音楽のように…

 

 

想像を掻き立てるもの…

 

 

空想したくなるもの…

 

 

そういうのって…

 

 

きっと、心の栄養で…

 

 

自分の心に必要不可欠な

 

 

ものだったりすると思う。

 

 

それがなくなると…

 

 

心が疲れて…

 

 

本当なら見えるはずの

 

 

希望すら見えなくなる。

 

 

ミランは…

 

 

子供の頃から…

 

 

知らず知らずのうちに…

 

 

希望を失わない方法を

 

 

見つけていたのだと…

 

 

この記事を見て感じた。

 

 

人間の本能とは…

 

 

本当に、よくできていると思う。

 

 

そして、先程の

 

 

フランス兵たちの

 

 

想像上の女性は…

 

 

たぶん…

 

 

彼らの心の自由を

 

 

象徴するものでもあると

 

 

ミランは思う。

 

 

彼らが守ったのは…

 

 

希望の光だけでなく…

 

 

心の自由まで

 

 

ドイツ兵に渡さない…

 

 

という意思表示でもあったと

 

 

ミランは思うのです。

 

 

だからこそ…

 

 

独房に入れられても…

 

 

心の中では…

 

 

広い森の中にいる自分…

 

 

自分の好きな風景を想像し…

 

 

どこへでも

 

 

飛んでいくことが

 

 

できたのだと思う。

 

 

心の自由さえあれば…

 

 

自由な空想さえできれば…

 

 

どんな状況でも…

 

 

どこへでも行ける。

 

 

だから、彼らは…

 

 

女性を渡さなかった。

 

 

彼女を引き渡せば…

 

 

罪悪感から…

 

 

自由な空想することが…

 

 

できなくなってたでしょう。

 

 

もちろん…

 

 

空想ばかりしていたら…

 

 

生活が成り立たない

 

 

そんなこともある。

 

 

だけど…

 

 

厳しい現実ばかり

 

 

見ていたら…

 

 

心が疲れてしまう。

 

 

ミランが、今…

 

 

こうして生きているのは…

 

 

たぶん…

 

 

空想という

 

 

現実逃避をしながらも…

 

 

希望の灯を消すまいと…

 

 

心の自由を、必死に…

 

 

守ろうと

 

 

頑張っていたのだと思う。

 

 

それが…

 

 

ミランの命の源

 

 

だったのかもしれない。

 

 

だからこそ…

 

 

今、ミランは生きてる。

 

 

厳しい現実に直面しても…

 

 

どんなにつらくても…

 

 

どんなに傷つけられても…

 

 

希望という灯と

 

 

心の自由だけは…

 

 

両親から必死に…

 

 

守っていた…。

 

 

そう考えると…

 

 

 

 

 

めっちゃ、頑張ってたじゃん!!

 

ミラン!!

 

 

 

 

 

と、当時の自分を褒めてあげたい(笑)

 

 

当時は、とにかく…

 

 

一日、一日を生きるだけで

 

 

必死だった。

 

 

死にたいという

 

 

衝動とのサバイバル。

 

 

今、ミランは…

 

 

そこから生き残った

 

 

サバイバーなんだな…

 

 

と思う。

 

 

正直、そんなこと…

 

 

あまり、考えてなかったけど…

 

 

こうして考えると…

 

 

結構、大変なことを

 

 

乗り越えてきたんだなぁ…

 

 

と、ぼんやり考えてるミラン。

 

 

子供の頃から

 

 

大変な人生だったから…

 

 

あまり、すごいとか

 

 

感じなかったけど…

 

 

この記事見て…

 

 

よくやったなぁ…

 

 

なんて思うミランです。