遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん

七転八倒 顔面蒼白 平身低頭 罵詈雑言 絶体絶命 敬天愛人 針小棒大 一進一退 悪戦苦闘 大器晩成 捧腹絶倒 …の日日

【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第三弾>

2016-12-02 17:47:32 | 日記

《記事リスト》

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <エピローグ>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第六弾>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第五弾>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第四弾>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第三弾>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第二弾>

 【子どものトレーニング箸・しつけ箸】 娘が箸を使えるまで <第一弾>

 
<第二弾> の記事に登場した輪っかの無い【トレーニング箸】は、娘には合わなかったようで、次を購入。
また駄目だったとしても、100円ならショックはそんなに大きくないや!というわけで、近所の『ダイソー』で購入。

なんと、意外なことにとても気に入り、ちゃんと使いこなしている!
まさに「灯台下暗し」、商店街の中の100円ショップに、娘の気に入る【トレーニング箸】があろうとは。(笑)

値段も安いので、色違いを購入し、お出かけで外食するとき用に、ボクのマイ箸袋に忍ばせました。
この箸を使う頃には、箸で掴んで口に運ぶという動作がスムーズになってきました。
食事の仕方・料理の食べ方が上手になってきた気がします。



さあ、いよいよ次は2本の箸が繋がっていないセパレートの箸へ移行…? 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿