
昨日妻の実家でお盆
お寺さんが昼からって事で
午前中の涼しい時間に庭の木の剪定
庭の草引き、菜園のかたずけ。
暑いやん。
作業後、ガリガリくんを指名。
私の棒に何やら汚れが(老眼鏡なし)着いてる
節の汚れ?
眼鏡を掛けて良く見ると、1本当りの焼印やん。
頑張ったから義父からのプレゼントや~
子供の頃、楽しみにしてた当り棒
その頃は全然当たら無かったのに
61歳で初めて当たった。
嬉しいですね。小さな幸せ!

15日の淡一の時に交換しようかな
それと、もう一つ
義母の要望で G.Wに庭の花畑を菜園にしました。
牛の堆肥を入れ、茄子とトマトとキュウリを植えて
それが豊作で食べきれない程出来て、
「毎日美味しい野菜が食べる事が出来た」
「今日気になってた庭も綺麗になった」と
86歳の元気な元気な母親が 小使い をくれた。
子供達に 小使い を渡して喜ぶのが楽しみなんだって。
ぎゃあ~ 有難う。
お寺さんが昼からって事で
午前中の涼しい時間に庭の木の剪定
庭の草引き、菜園のかたずけ。
暑いやん。
作業後、ガリガリくんを指名。
私の棒に何やら汚れが(老眼鏡なし)着いてる
節の汚れ?
眼鏡を掛けて良く見ると、1本当りの焼印やん。
頑張ったから義父からのプレゼントや~
子供の頃、楽しみにしてた当り棒
その頃は全然当たら無かったのに
61歳で初めて当たった。
嬉しいですね。小さな幸せ!

15日の淡一の時に交換しようかな
それと、もう一つ
義母の要望で G.Wに庭の花畑を菜園にしました。
牛の堆肥を入れ、茄子とトマトとキュウリを植えて
それが豊作で食べきれない程出来て、
「毎日美味しい野菜が食べる事が出来た」
「今日気になってた庭も綺麗になった」と
86歳の元気な元気な母親が 小使い をくれた。
子供達に 小使い を渡して喜ぶのが楽しみなんだって。
ぎゃあ~ 有難う。