ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪ 蘭:RUN:乱 ♪♪
ちゃり爺・最後の浪漫!
久しぶりに行ったった。ピナレロで
2009年02月28日 17時38分04秒
|
ピナレロ
久しぶりにえ~天気。
インナーとジャージだけで充分。
今回は宇治川の平等院へ。
お決まりのショット。
紫式部はべっぴんさんでは無かった。
今回は宇治川の中州で、おにぎり を食べた。
天気が良いし、空気も綺麗し、
おにぎりも美味いし、最高!
御幸橋から宇治川の堤防の道路を走って
途中工事中で農道をノンビリと。
平等院まで71km。
帰りは15号と24号を走って
あの木津川の、ながれ橋を逆から渡った。
主水になった気分で。
帰りは73km
合計144km
楽しかった、スカットした。
8時出発、帰宅16時
帰宅が16時だと体も楽
1時間程メンテも出来て気持ちが良い。
コメント (10)
«
久しぶりに富貴蘭・建国殿チ...
|
トップ
|
牙狼の神”降臨~?
»
このブログの人気記事
要らんよ
遂に!!
自走・淡一 疲れた*楽しかった。
雁字搦め!
日吉・六丁・嵐山
今日も・・・プチ頭に
久しぶりの・蘭ネタ
昔ーし、昔~し
今日?(笑)
急に年寄り?
最新の画像
[
もっと見る
]
あ~、今年も本業の終わり
2ヶ月前
爺の買い物
6ヶ月前
爺の買い物
6ヶ月前
阿保ちゃーう?
7ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
黄エビネ
10ヶ月前
初めてのExcel
10ヶ月前
我が社の起業記念日
11ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いい天気で・・・
(
カンチャ
)
2009-02-28 19:43:56
気持ちよかったでしょうね~!
私は一生懸命仕事してました・・・
羨ましいです・・・
返信する
いつも、有難うございます
(
ちゃり爺
)
2009-02-28 20:49:33
何時も有難うございます。
でもカンチャさんは、いつもご馳走ばかり。
私は、鬼嫁手製のおにぎり4つだけですヨ。
風景ときれいな空気が、おかずです。
お店の場所、把握できましたので
また、いつの日か....。
返信する
宇治川
(
まーちゃん
)
2009-02-28 20:50:23
ピナレロ、気持ち良さそうですね・・・しばらく、走っていません。
今日は、風蘭100鉢ほど引越しさせました。
色々片付けて、クタクタです。
3/22には、宇治川へ行きます・・・
犬の運動会ですが・・・
京都競馬場の対岸の雑草地で朝7:30-16:00ころまで立ちっぱなしです。
犬はシェパードが殆どで300頭位参加します・・・・近畿・中国・四国から集合します。
我々審査員も7名位が集まります。
3/14-15は、岐阜・揖斐川へ参ります。
WUSVって言いまして・・・世界選手権の日本代表を決定する重要な競技会です・・・
返信する
体に気を付けて
(
ちゃり爺
)
2009-03-01 11:33:56
まーちゃん殿は、いつもお忙しそうですネ。
体に充分に気を付けて頑張って下さい。
返信する
Unknown
(
湘南さん
)
2009-03-02 23:22:48
こんばんわ!
ホントいい天気ですね!でも久々のピナレロで144キロですか!
ヤバイ、少しは見習わないとイケませんね(^^:)
あっ!ボトル来ました!早い対応にビックリでした!
でもまだ肝心なPはまだっす。。。
返信する
のんびりと
(
ちゃり爺
)
2009-03-03 08:16:09
距離は走りますが、風景を楽しみながら
亀のようにのんびりとですよ。
皆に追い抜かれてばかりですヨ。
綺麗な景色や、おいしい空気をオカズに
おにぎりを食べます。
裸の大将ではないけれど。
早くバイクが届くといいのにネ。
返信する
Unknown
(
とっちゃん
)
2009-03-03 18:56:49
土日は、晴れましたが、また雨や雪ですね・・・。
早く暖かい晴れの日が来ないかと心待ちです。
140キロをのんびり・・・でも8時出発で16時帰宅って事は、私からすると結構なペース。
今年は、私も平等院など、京都に色々と行ってみたいと思っております。
また、色々な情報!お願いもうしあげま~っす。
返信する
いつも、有難う御座います。
(
ちゃり爺
)
2009-03-03 20:21:41
篠山や猪名川町は登りがキツイので
爺には大変です。
京都方面の河川はキツイ登りが無いので
どうしても京都方面に行ってしまいますヨ。
バイクを見てなのか?どうなのか?
後ろからメッチャ煽ってまくる奴らが居てますヨ。
カーブで見えなくなると
めっちゃペースダウンしてますが。
でも無視して、マイペースです。
春になると、左岸(枚方、樟葉側)は家族連れで歩行者、子供がウロ、ウロ、する様です。
右岸の山崎側が良い様ですヨ。
桜の馬の背で、お逢いするかも ですネ。
恐いけど、楽しみにしてますヨ。
返信する
はじめまして
(
鹿男
)
2009-03-12 19:07:53
はじめまして鹿男と申します。
色々と自転車ブログを見ていてこちらに辿り着きました。
実は、この記事の最初の写真を撮ってられる時に
私、横で休憩していてちゃり爺さんを見ていました。
カッコいいロードだなあと思っていてお話出来たらいいなあと
思っていたら写真を撮られたら直ぐに平等院の
方へ向かわれたので残念に思っていました。
ロードバイクにも興味がありますので
また時々参考にさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
返信する
いらっしゃい。
(
ちゃり爺
)
2009-03-12 20:06:07
鹿男様。いらっしゃいませ。
近くにいらっしゃったんですネ。
失礼しました。
お声を掛けて頂ければよかったのに...。
私は何処へ行くのも独りです。
行った先々で、おにぎりを食べ
皆さんとお話するのが好きなんですヨ。
(裸の大将ではないけれど)
優しい顔してたでしょ?
京都方面は好きで良く行きます。
また、お逢い出来るかも知れませんネ。
ロード若葉マークの爺ですが
こちらこそ、宜しくお願い致します。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ピナレロ
」カテゴリの最新記事
スッキリ
ジャガーWサス折り畳み小径車
1号、2号揃い踏み
衝動買い
ロングライド仕様コクピット
旅のお供
ピナレロ遂にお年寄り仕様:げへっ
パンを買いに枚方迄
スキンズ:コンパクトバッグ;ポチット
ピナ娘と花見
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
久しぶりに富貴蘭・建国殿チ...
牙狼の神”降臨~?
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
心機一転。
puuranからちゃり爺に。
チャリにハマリ、衝動買い。
スクラップエンジン搭載。
最新記事
変な人?が多いです
急に年寄り?
あ~、今年も本業の終わり
昭和23年の5円の中に
う~ん 悩む!
老後の楽しみーⅡ
やっとウォーキング?
以前から現在の老後の楽しみ
今迄の趣味:画像が有った
今迄の趣味(贅沢)
>> もっと見る
カテゴリー
ギャンブル
(24)
ピナレロ
(225)
孫
(51)
ラレー
(12)
本業
(90)
富貴蘭
(65)
その他
(296)
独り言
(126)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ちゃり爺/
う~ん 悩む!
純風満蘭/
う~ん 悩む!
ちゃり爺/
恒例の高齢者による我が家の行事
necydalis_major/
恒例の高齢者による我が家の行事
ちゃり爺/
黄エビネ
だんちょう/
黄エビネ
こまめ/
市も認める高齢者!
ryu-papasanta/
牡丹鍋
ryu_papasanta/
今日も・・・プチ頭に
ryu-papasanta/
何してんねん!プチ頭にきた!!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2007年09月
ブックマーク
こまめ さん
蜜蜂
こまめ さんの 父ちゃん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私は一生懸命仕事してました・・・
羨ましいです・・・
でもカンチャさんは、いつもご馳走ばかり。
私は、鬼嫁手製のおにぎり4つだけですヨ。
風景ときれいな空気が、おかずです。
お店の場所、把握できましたので
また、いつの日か....。
今日は、風蘭100鉢ほど引越しさせました。
色々片付けて、クタクタです。
3/22には、宇治川へ行きます・・・
犬の運動会ですが・・・
京都競馬場の対岸の雑草地で朝7:30-16:00ころまで立ちっぱなしです。
犬はシェパードが殆どで300頭位参加します・・・・近畿・中国・四国から集合します。
我々審査員も7名位が集まります。
3/14-15は、岐阜・揖斐川へ参ります。
WUSVって言いまして・・・世界選手権の日本代表を決定する重要な競技会です・・・
体に充分に気を付けて頑張って下さい。
ホントいい天気ですね!でも久々のピナレロで144キロですか!
ヤバイ、少しは見習わないとイケませんね(^^:)
あっ!ボトル来ました!早い対応にビックリでした!
でもまだ肝心なPはまだっす。。。
亀のようにのんびりとですよ。
皆に追い抜かれてばかりですヨ。
綺麗な景色や、おいしい空気をオカズに
おにぎりを食べます。
裸の大将ではないけれど。
早くバイクが届くといいのにネ。
早く暖かい晴れの日が来ないかと心待ちです。
140キロをのんびり・・・でも8時出発で16時帰宅って事は、私からすると結構なペース。
今年は、私も平等院など、京都に色々と行ってみたいと思っております。
また、色々な情報!お願いもうしあげま~っす。
爺には大変です。
京都方面の河川はキツイ登りが無いので
どうしても京都方面に行ってしまいますヨ。
バイクを見てなのか?どうなのか?
後ろからメッチャ煽ってまくる奴らが居てますヨ。
カーブで見えなくなると
めっちゃペースダウンしてますが。
でも無視して、マイペースです。
春になると、左岸(枚方、樟葉側)は家族連れで歩行者、子供がウロ、ウロ、する様です。
右岸の山崎側が良い様ですヨ。
桜の馬の背で、お逢いするかも ですネ。
恐いけど、楽しみにしてますヨ。
色々と自転車ブログを見ていてこちらに辿り着きました。
実は、この記事の最初の写真を撮ってられる時に
私、横で休憩していてちゃり爺さんを見ていました。
カッコいいロードだなあと思っていてお話出来たらいいなあと
思っていたら写真を撮られたら直ぐに平等院の
方へ向かわれたので残念に思っていました。
ロードバイクにも興味がありますので
また時々参考にさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
近くにいらっしゃったんですネ。
失礼しました。
お声を掛けて頂ければよかったのに...。
私は何処へ行くのも独りです。
行った先々で、おにぎりを食べ
皆さんとお話するのが好きなんですヨ。
(裸の大将ではないけれど)
優しい顔してたでしょ?
京都方面は好きで良く行きます。
また、お逢い出来るかも知れませんネ。
ロード若葉マークの爺ですが
こちらこそ、宜しくお願い致します。