P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

文房具サブスクで学ぶ20

2025-02-02 05:29:30 | 文房具
久しぶりの文具紹介です!

サブスクを完全にやめて2ヶ月目。1月のネタバレ見た感じは、まあ正解だったかなーと思っております。


ではここ最近購入した文具です。

小さくてもよく切れるハサミ /ミドリ

こちらは過去の文具のサブスクに入っていたハサミ。
最近、仕事で使う専用文具をこのシリーズに統一しました!

すったもんだの末(?)ハサミの他にパンチ、ホチキスもピンクをゲット出来ましたー!

他のカッター、セロテープ、別のタイプのハサミも購入しようか迷っている所です。



トラベラーズノートノート2025年手帳リフィルと一緒に出た下敷き。

パスポートサイズだけ持ってたんですけど、レギュラーサイズも発見!

しかもセールになってたのでせっかくなので買いました。


チラットインデックス /ミドリ

これも文具のサブスクから。

一度は見送ってた商品でしたが、色々手帳書くにあたってインデックス欲しいなーと思い、買ってみました。


ミニピー /サンスター文具

これは文プラ定期便に入ってた商品。
新バージョンも出てたので1色づつ買ってみました。

これもこれから一時的に忙しくなる仕事に向けて、少しでも楽しく働けるように買いました。


今回はこんな感じです。

最近の文具事情。
…やはり私には手帳ライフなどは向いてないようで、早速滞っております…。
書かないと文具達が消費出来ないというのに。

結局一冊の手帳をがっつり使っている感じです。
来年はせいぜい家用、持ち運び用+トラベラーズノートくらいでいいのかな〜。
持ち運びにはずっと薄いタイプを使っていたけどフリーページ多めの分厚いのを検討します…。悲しい。


それなのに新しいロルバーンとか、GCプレスとかあらたな手帳が気になってるー!!(*´﹃`*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿