sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

hokoさんと♪

2014-06-15 14:00:29 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
         
6月15日(日)12時頃、息子クンのところに来ていた【hokoさん】と合流しランチに行って来ました
前々から行ってみたかったお店【Jack Rabbit Slim's】へ☆
でもね…自宅PCでチェックしていた地図がどうも違ってた?読み間違え?でぐるぐるぐる~
スマホで検索し、やっと到着  hokoさん、貴重な時間をごめんなさい

気を取り直して
   
外観、とても素敵~
   
店内も落ち着く~
   
   

   
   

hokoさんの豆腐ハンバーグワンプレートランチ(1,030円)
   

hokoさんで~す
   

私のタコライスワンプレートランチ(ドライカレー)(1,030円)
   

そしてデザート“ラテアード”を付けてもらいました(プラス550円)
   
可愛い~~~

hokoさんと2人で~
   
私、デカッ

いーっぱいお話して楽しい時間もあっという間に過ぎ、今度は私がhokoさんとshippoさんに
逢いに行くね~(前回)とお別れしました  

ちょこっとだけでも逢えて良かったです 今度またいーっぱいお話聞かせてくださいね♪

hokoさん、明日は気を付けて運転して行ってくださいねそしてまた富山に
お見えの際は声掛けてください

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へにほんブログ村

人気ブログランキングへ 
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように 
 
☆いつもありがとございます☆
blogをお持ちの方は、お邪魔させてご返事を書かせてくださいね♪
(blogがない方はこちらでご返事させてください
これからも拙いblogですが仲良くしてください^-^

オフ会☆2日目③

2013-07-27 15:03:24 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
    
7月21日(日)オフ会、大変お待たせしました~  完結編です
水の里『郡上八幡』の町中を離れて、まずはshippoさんお勧めのランチへ
      
 ・shippoさんの日替わりランチ (チキンカツのボリューミーなことぉ~
    
 ・hokoさんの焼きそば定食(これ、私も悩んだのよねぇ~
    
 ・そして私のイカフライカレー(量が多い~
    
これら800~980円で食べられちゃう♪ とても大満足  ご馳走さまでした^^

そして、再建80年の【郡上八幡城】へ
    
    
       
   
    
これで楽しいオフ会の想い出が完結となりました~^^

hokoさん】、【shippoさん】本当にありがとうございました    
2日間、大変お世話になりました。とーっても楽しい時間を過ごす事が出来ました

    
沢山の想い出と一緒にお土産も戴いて来ちゃいました
hokoさんお手製のデジカメポーチ  オソロで嬉しいです
    
いつも常備してますょ~ 可愛くて、丁度良い大きさでこんな風に作れちゃうhokoさん凄いです
    
そして~この空の絵凄くないですかぁ

こんなダラダラしてる空じゃなくって    
  こんな凛凛しい空を描いて戴きました☆    

shippoさん、凄く素敵です~ 本当に嬉しいデス
    
こんなに格好いい空、ありがとうございました 大切に飾ってますょ~

そんなshippoさん旦那さまより、お手製ソースも戴いて来た私。帰宅して、何もせずパスタを茹でただけで
豪華夜ごはんとなりました
    
どうしよ~美味し過ぎます 本格パスタにパパも大感激でした
朝から新鮮な野菜も沢山採って来て戴き、本当にありがとうございました

本当に出逢えた事に感謝した2日間でした

今度はぜひ、富山に遊びに来てくださいね お待ちしております~ 
 

みなさまも【郡上八幡】【郡上市白鳥】にぜひ遊びに行ってみてください素敵な出逢いがありますょ~  

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

オフ会☆2日目②

2013-07-27 12:32:50 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
    
7月21日(日)オフ会2日目(続き)です
水の里『郡上八幡』の町中、本当に素敵でしたぁ
        
    
    
    
   

    
暑いので、休憩~♪ 私は『桃太郎トマト&ミルク』のジェラート 爽やかで美味しい~~~

そして、またまた楽しい体験をして来ました 【Takara Gallery】 
沢山の柄と8色から自分カラーをチョイスして、10分ぐらいでお持ち帰り出来ますょ~☆
    
    
    
    
        
   
    
     
凄く楽しかったです 2ヶ月毎に柄も変わるそうなので、また違うてぬぐいを作りに行きたいです

オフ会完結編はまた後で~^^    

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

オフ会☆2日目①

2013-07-27 08:22:59 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
7月21日(日)オフ会2日目(続き)です
hokoさん】と【shippoさん】3人で宿を後にし、近くの喫茶店へ
    
『ホットがいいかな?』『アイスにしよーかなぁ~』とhokoさんが『やっぱりアイスで!』と注文したのはそれだけ。
    
ちなみに、shippoさんと私は『ホット』 これだけで注文終わり~   えっと…他は? 
と想っていたらふつーに、運ばれてきました
           
えぇー! コーヒーだけの注文でこんなに付いて来るの と驚いた私です(笑)  これで350円
お店も気がついたら満席になってました 岐阜も愛知もモーニングの文化って凄いですね
年配の方々も来られていて、朝から元気です

さぁ~お腹も満たされ、郡上の街へGO
    
    
水がとっても綺麗~
    
    
    
     

    

そして、郡上八幡ってサンプル発祥の地ってみなさんご存じでしたかぁ?
      
         

私達も作って来ましたょ~
    
       
    
    
じゃーん どうかしら?    
    
凄く楽しかったです

  


続きはまた後で~^^    

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

オフ会☆1日目③

2013-07-25 00:55:04 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
7月20日(土)オフ会の楽しい想い出の続きです
shippoさん】とパワースポット巡りをしてそろそろ旅館へ
    
今晩はこちら【いろりの宿 角忠旅館】さんにお世話になります。
    
2階のお部屋に案内され、ふと入口に目をやると~  
    
きゃ~『桜の間』ですょ  偶然だからこそ、テンション上がっちゃいました
そして【hokoさん】とここで合流 3人でお店に向かいました
    
さんたべーる】とてもお洒落なお店です
    
    
とぅとぅ私も『たのもし会』初参加ですいつもお二人のblog見て本当に羨ましかったので凄く嬉しいです
    
まずは『かんぱーい』 今日は本当にありがとうございますぅ♪ 2日間お世話になります^^
    
①前菜盛り合わせ
          
②黒鯛のカルパッチョ
    
③ジャガイモピザ
    
④ズッキーニとベーコンのペペロンチーノ
    
⑤チキン(名前、忘れちゃいました
     
⑥ヤマメ(?)わっぱ飯
    
⑦バニラアイス
    
こーんなに料理が出て、なーんと2千円コースなんですょ(白鳥町はほとんど2千円コースからだそうです)素敵お二人にご馳走になってしまいました。本当にありがとうございました   
    
hokoさんが運転手してくれたおかげで、沢山飲んじゃいました^^  
    
お店も大繁盛で、shippoさんのお友達の方もやっぱり『たのもし会』ちゅーで途中遊びに来て下さり
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました お腹もまーんぷく
    
                            

長い夜~旅館近くで音が聞こえて来ましたょ~その音のなる方へ
丁度、20日から【白鳥おどり】開催され、町はお祭りムード一色
    

下駄を鳴らしながら踊る楽しいお祭りを見てから私達は旅館に帰りました
    今宵は3人で枕を並べて~いーっぱい喋るぞ~と想っていたら、私速効で寝ちゃってました(涙)
shippoさんに肩、背中、腰をマッサージして貰ったら秒殺でしたね 本当、気持ち良かったです
こうやって夜は明けていきました   続きはまた明日~^^    

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

オフ会☆1日目②

2013-07-23 23:58:33 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
7月20日(土)オフ会の楽しい想い出の続きです

ダイナランドゆり園】の次は「日本の滝100選」にも選ばれている【阿弥陀ヶ滝】へGO
                            
途中、【shippoさん】にご馳走して戴きました^^
    
             ★あまえんぼう⇒とうもろこしのソフトクリーム
そう言えば、とうもろこしが沢山生っていました 産地なんですね~   
とっても濃厚で美味しかったです ご馳走さまでしたぁ~   

美味しくて冷たい物を食べた後は、運動ですね(笑)
   
駐車場もすんなり停める事が出来、人もまばら♪ らっき~   
   
shippoさんの後をついてく私(笑) “もののけ姫”の森のよぅにどんどん奥に進んでいくと
   
わぁ~見えて来ましたぁ! 水の音が凄いですっ!! 水しぶきがすっごーい!!!
マイナスイオン いーっぱい
   
滝のすぐ横までイケちゃうのがまたより一層の迫力が増しますね♪ 凄ーく感動☆
   
   
   
   
      
長良川の源流に近い郡上市白鳥町の阿弥陀ヶ滝は、落差が約60mあり、緑樹の間から、
瀑音を響かせ落ちるさまは、東海の名瀑と呼ぶにふさわしく「日本の滝100選」にも選ばれています。
』 
暑いことも忘れれて本当に気持ちいい すっかり化粧も洗い流されたように心も清らかになった気がします!(^^)
   
そして、次は【石徹白の「白山中居神社】へ
    
    

到着して、沢山の大木を見て感動していたら…ふと…

そぅ、【hokoさん】のblogで見ていた所だぁ~と1人感動しちゃいました(笑)  本当にパワースポットばかり案内して貰えて凄く嬉しかったです 
        
     
shippoさん】ありがとうございましたぁ☆

続きはまた明日~^^    

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

オフ会☆1日目①

2013-07-21 23:21:38 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
    
7月20日(土)10時半過ぎに自宅を出発~して、向かった先はぁ~
いつも仲良くして戴いている【hokoさん】と【shippoさん】さんのお住まいエリアに行って来ました

まずは13時に待ち合わせした【shippoさん】と初対面hokoさん】から聞いていた通り
本当に綺麗な方で逢うまで凄く緊張していた私は一瞬で心奪われてしまいました^^

そんなshippoさんにまずは、お仕事のhokoさん宅へ お昼休み中だったhokoさんと
挨拶して車庫に車を停めさせて戴き、shippoさんの車でGO 

お逢いしたのは初めてでしたが、毎日blogにお邪魔して会話してたおかげでまったく初対面という感覚も
なくずーっとお喋りしてとっても楽しいドライブに
最初にご案内して戴いた【ダイナランドゆり園

もぅもぅ大感激しちゃいました
実は、富山でCMが流れていて、素敵な場所だなぁ~と想っていたんです(笑)
だから本当に嬉しかったです
    
リフトに乗って頂上まで~
    
    
    

    

続きは、また明日~^^

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

お土産~♪

2011-11-23 09:26:48 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

今回のオフ会でも沢山のお土産を頂きましたぁ

      

      
        ★おかあ♪さんから今流行りの“塩麹”★   
      

      
        ★ぴぴさんの素晴らしいデコを飾り~
      
       ★hokoさんお薦めのシュークリームぱくっ★
      
      
      ★hokoさん手作りビーズの指輪&イニシャル入りストラップ
娘にもストラップ頂きました 凄く嬉しいです

さっそく、11月20日(日)の夜ごはんに~
      
hokoさんから頂いた肉厚のしいたけ、明宝ハムもスライスして
食べちゃいました♪ 超~美味しぃ      

そして~
      
      
      ★ぴぴさんから『sora』&『娘の背番号;17』入りを

      
      
      ★おかあ♪さんからも空の洋服を頂きました★ 

本当に遠い所から来て戴いただけでも感謝なのに、こーんなに沢山の
お土産まで頂いちゃって申し訳なかったです

でも嬉しぃ

本当にありがとうございましたぁ またお逢い出来る日まで
頑張れそうです

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

オフ会2日目

2011-11-23 09:26:13 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

UPに時間掛っちゃいましたが、やっと最終章~
(って2話しかないけどね

11月20日(日)ときどき
オフ会2日目の朝は、富山でもOPENしたお店へ
【コメダ珈琲】 
  

モーニングって富山ではそんなに…かと想っていたら、なななーんと
超満員…朝から待ちました
あり得ないかも。。ビックリ~~~
    
       ★モーニングに足りずに追加注文~

そして、今年『歴史都市』認定した高岡方面へGO!
【国宝 瑞龍寺】

①総門(重要文化財)②石廟(県指定文化財)③禅堂(重要文化財)④山門(国宝)⑤法堂(国宝)
⑥大庫裏(重要文化財)⑦大茶堂(重要文化財)⑧仏殿(国宝)

曹洞宗高岡山瑞龍寺は、加賀二代藩主前田利長公の菩提をともらうため三代藩主利常公によって
建立された寺である。利長公は高岡に築城し、この地で亡くなった。加賀百万石を譲られた義弟
利常は、深くその恩を感じ、時の名匠山上善右衛門嘉広をして七堂伽藍を完備し、広山陽禅師を
もって開山とされた。造営は正保年間から、利長公の五十回忌の寛文三年(1663年)までの約二
十年の歳月を愛した。当時、寺域は3万6千坪、周囲に壕をめぐらし、まさに域郭の姿を想わせる
ものがあった。平成9年12月3日、山門、仏殿、法堂が国宝に指定された。また総門、禅堂、大庫裏、
回廊、大茶堂が国の重要文化財に指定されており、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価され
ている。


続きまして、高岡鋳物発祥の町【金屋町】へ     
加賀百万石二代目藩主前田利長公は、隠居して高岡に移り住んだ際高岡城を建城し、
城下町として町づくり、産業づくりを行いました。高岡城へ入城して2年後の慶弔16年(1611年)
9月21日、7人の鋳物師がやって来て金屋町が始まります。利長公が産業づくりの一つとして高岡
西部金屋に住んでいた河内(現在の大阪府堺市)お流れをくむ鋳物師集団を呼び合わせたのです。
金屋町は、開町から400年を経た今もなお、住時の町割りと町並み景観を残しています。




新湊の道の駅に立ち寄り、お土産たいむ~

そして【和庵】にてランチ~


   

hokoさんはお母様が待っているご自宅へ、そして
15:22発でぴぴさん、15:49発でおかあ♪さんがご家族の
元へ帰って行かれましたぁ~

楽しい時間はあっという間に終わっちゃいますね...
最後は話に夢中で電車の時間ギリギリ…超焦っちゃいました
ぴぴさん、ほーんとごめんなさい 走らせてしまいました

2日間の富山はいかがでしたか?
今度の開催地はどこかなぁ~(笑)
   

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


オフ会1日目

2011-11-20 23:59:22 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      
              ★越中富山へ★    

11月19日(土)のち 待ちに待ったオフ会開催当日を迎えました
まずは12時45分【おかあ♪さん】が、12時59分【ぴぴさん】が富山駅到着

お二人共、富山は初めて…と言う事で今回は≪富山を知ってもらおう会≫と
題してご紹介したいと想いまぁーす


富山と言ったら??  

①そぅねぇ…まずは“ぐるぐるかまぼこ”
梅かまミュージアム】へ          

実践で“かまぼこ”作りを見せて頂きました 実は私も初めて(笑)
大桃美代子さん】もこう言ってるくらい、富山の結婚式の
引き出物には欠かせない品物でした(←過去形! 今は今風になってます)

②次は…富山の“薬”かなぁ~
池田屋安兵衛商店】へ     

昔懐かしいパッケージや今でも飲んでいる薬があったり
あまり頼りたくないですけどね

③そして、お洒落なカフェでお茶タイム
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス(cuisine francaise LA CHANCE)】へ


私達は1階へ☆2階では結婚式が行われていましたょ

そして、お仕事後に富山へ向かってくれていた【hokoさん】と合流しましたぁ♪

③オフ会1日目のメインイベント~
太右衛門亭】へ


どうかしらぁ~お口に合いましたか??

沢山喋って、沢山食べて、そして沢山飲んで(おかあ♪さん、私無し)
沢山笑ってお腹が痛かったですね~(笑) 初めて逢ったのにblogでお話していたせいか
すっかりずーっと友達だったような感じがして凄く楽しかったんです

沢山笑って…こうやって夜も更けていきました

続きはまた明日   

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


プチオフ会

2011-09-20 06:43:32 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

昨日、9月19日(月)14時~ ちょっとだけですが素敵な時間を
過ごすことが出来ましたぁ

仲良くして頂いてる【hokoさん】とお逢いしたんですぅ~
急にhokoさんがお兄ちゃんYクンの所へお見えになられるって事で
時間があればお茶でもしませんか?とお誘いがあったのです(喜)

感激です

blogから溢れ出る優しい雰囲気そのままで、とっても可愛らしい方でした
(私が大女だから…本当、hokoさん可愛い~のぉ~
そしてこーんなに素敵なプレゼントを戴きました

     

     
        ★手作りビーストルコ石です
大切に使わせて戴きますっ

本当にありがとうございましたぁ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


神戸☆北野坂

2010-11-22 00:44:03 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます

      
      
11月21日(日) 
神戸異人館と言ったら、やっぱり【うろこの館】でしょー

      
人でいっぱい
      
      

サンタさんでいっぱい
      

      

      

      

      

神戸の町、堪能しました~ やっぱり好きてな町ですね

ぴぴさん、のん先生、本当にお世話になりました
お忙しいのに私の為にお時間を戴き、とても感謝しております
ありがとうございました ^-^

お二人にお逢い出来た事、本当に感激でした


またサンダーバードに乗って現実に戻ります~
              

今度は富山のキトキトな魚を食べに来てくださいね


ポチッと押して頂けたら嬉しいです(携帯の方はリンク先バーを押してね

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村

明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

神戸☆スタバ

2010-11-22 00:04:14 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます

      
            


11月22日(日) 気持ちの良い青空~
楽しいランチの後は、のん先生に神戸を案内して戴きましたぁ


洋館まるごとスタバになってて本当にびっくり~ さすが神戸です

      

中に入ってみましょぅ

         
           
      

      

            
      

      

      

こんなお洒落な場所でお茶しましたぁ

      
           ★のん先生、ご馳走さまでしたぁ

      
                  
さぁ~目的地へ  【神戸☆北野坂


           

ポチッと押して頂けたら嬉しいです(携帯の方はリンク先バーを押してね

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村

今日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

神戸☆ランチ

2010-11-21 23:59:24 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます


      

11月21日(日)今日は神戸へのん先生と合流

オフ会2日目です~

      

kagura】にてステーキランチ セレブな気分です~


      

      

      

      

      


      

      

      

      
         ★このガーリックパンが凄く美味しかったです~

      
          ★さぁ~メインの肉を焼いていきますょ~

      
                ★フランベですょ~

      
            ★おぉーと歓声あげちゃった

      
           ★柔らかくって本当に美味しい肉です~

      

      

      

こんなセレブなお店なのに記念写真で被り物~

      
       ★カニ;私、プリンちゃん;ぴぴさん、モコモコ髪;のん先生

のん先生、本当に美味しいランチをありがとうございました


続きはまた明日~


ポチッと押して頂けたら嬉しいです(携帯の方はリンク先バーを押してね

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村

明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように

オフ会☆大阪

2010-11-21 22:59:10 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます


      

11月20日(土)大阪で人生初のオフ会に行って来ましたぁ~
実は大阪も12,3年振りです

どきどきでご対面したのは【ぴぴさん
人でいっぱいの大阪駅まで迎えに来て戴きました~

私、乗り物に弱いのに久し振りでもあったせいか、酔い止め薬飲まずにサンダーバードに
乗っちゃってフラフラに… そして大阪駅から難波までの地下鉄でダウン

ぴぴさんに凄くご迷惑をかけてしまいましたほんと、ごめんなさい。。

田舎者丸出しでした

でも外の空気を吸うと大分落ち着いたので、私の我が儘を聞いて戴けたお店へ

      
          ★まるでお祭りのようで、人がいっぱい


“大阪”と言ったら、やっぱり“串カツ”でしょーソース、二度付け禁止のー

【くわ焼き】のお店
      

      

      

      

      

      

他にもぎんなん、あなご、とんぺい焼き、、、沢山食べました
本当に美味しかったです~

店内も活気があり、元気いっぱいでこれが大阪やん♪と想っちゃうお店でした


      


      

      

       

      

こんなに元気な街、地元では絶対にないくらいっ

二次会は、あまーいスィーツのお店へ沢山ぴぴさんとお話しました


オフ会初日はこうやって更けていきました

ぴぴさん、ご馳走さまでした 希望を聞いて戴き本当にありがとう
ございましたとっても嬉しかったです



ポチッと押して頂けたら嬉しいです(携帯の方はリンク先バーを押してね

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村

明日もみなさんにとって素敵な1日でありますように