sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

手抜きしてます♪

2011-11-30 07:59:41 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      

11月30日(水)のお弁当は
 ・明太子玉子焼き
 ・白身魚フライ(市販)
 ・シューマイ(市販)
 ・スナップエンドウ
 ・アスパラ
 ・プチトマト
 ・豆腐とすり身のお味噌汁
 ・ごはん(ゆかり。小梅)
      
        
そして、MY弁は
      

      
           ★【モモちん】の小梅アート♪クマさん

市販ばかり…温めてそのまま入れちゃってます

夕べは女子会
幹事は私でしたが~初めてのお店をチョイスしたつもりだったのに
いざお店に行くと…

ガーン

同じメンバーで来た事あったねぇ(笑)

ごめんなさい
でも沢山喋って楽しかったです 
また後程、UPします~
    
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

晴れましたぁ♪

2011-11-29 07:54:48 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      

11月29日(火)のお弁当は
 ・豚の生姜焼き
 ・ナス煮
 ・ほぐした鮭
 ・かまぼこ
 ・アスパラ
 ・プチトマト
 ・うずら玉子
 ・ポタージュ
 ・ごはん
      
        ★『よいっしょ』って言ってるみたい

そして、MY弁は
      

      
             ★キミは誰だぁ!?

貴重な晴れの今日、洗濯物は夕べの内に済ませちゃいました
明日から崩れるみたいです
    
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

今年もわずか

2011-11-28 07:58:51 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月28日(月)のお弁当は
 ・焼き鮭
 ・肉じゃが
 ・アスパラ
 ・プチトマト
 ・生麩焼き
 ・大根と薄揚げのお味噌汁
 ・ごはん(パパは海苔弁☆間に塩昆布
     

そして、MY弁は
    

    

    
       ★今日から密閉した容器に

今週も始まりましたね 師走に突入の今週は
バタバタしそうですが頑張って行きましょう

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

新装☆オープン

2011-11-27 01:49:14 | 家ごはん
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月26日(土)の夜ごはんは
 ・国産和牛サーロインステーキ
 ・しいたけ&長芋ソテー
 ・インゲンの胡麻和え
 ・ポテサラ
 ・アサリのお味噌汁
 ・ごはん
     

     

25日(金)からいつも行っていたお店が新装オープンして
大々的にセール開催ちゅー(10日間休業

セール初日も土曜日も買い物に行くけど超~満員で駐車場も
停めれない 
やっと中に入れてもレジで超~行列だから大変

でも安いから色々買っちゃぅ

ステーキだなんて豪勢なって想うけど、目玉商品だったのょ

     
空もパパの肉の匂いを嗅いては自分のごはんをムシャムシャ
そしてまたパパの肉を嗅きに来るの…(ちょっとビックリ

これって…

肉の匂いでご飯を食べてるの??

ひぇ~おまえは春日かっ
(黄金伝説で焼き肉の香りで白米食べてた、オードリーの春日)

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

パパ弁

2011-11-26 08:11:12 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月26日(土)のお弁当は
 ・チキンの照焼き
 ・ちくわチーズ焼き☆ぶぶあられふりふり(【あきさん】☆つくれぽ)
 ・スクランブルエッグ
 ・金平ごぼう
 ・インゲン&カリフラワー
 ・プチトマト
 ・ミネストローネ(インスタント
 ・ごはん(ゆかり)
     

今日も仕事のパパ 晴れたし、頑張ってね~

コメレス、たまりっぱなしでごめんなさい
必ずご返事しますので、もうしばらくお待ちください

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

まとめてUP~

2011-11-26 08:05:59 | 外ごはん
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

今週はオフ会後抜け殻のようになってるのに、仕事で〆切があったり、
週半ばに祝日があったりとバタバタしてしまいました 
木曜日は女子会も行ってたし~夜ごはん作ってない日も多々あったりだけど
1週間をまとめていってみましょ~かぁ~♪(←ちと無理やり

       
11月21日(月)の夜ごはんは残り物食べたんだったぁ~(笑)
 ・ホウレン草サラダ(アボガドのせ) 

     
11月22日(火)の夜ごはんは
 ・秋鮭のムニエル
 ・前夜の残り、ホウレン草サラダ(カニカマ
 ・カブとキャベツのコンソメスープ
 ・ごはん
     

毎月、お取り寄せしているスィーツ
     
今月は栗のパイでしたぁ
     

11月23日(水)の夜ごはんも残り物食べたので画像なし(笑)
でもぉ~、boboちゃんさんから戴いたスィーツ
     
        ★しっとり美味しい~~~
     
   ★このシュークリームってhokoさんが教えてくれたのと同じかも!?★
高速の呉羽サービスエリアにめっちゃ美味しいシュークリームがあるょって…
そのパッケージと同じなの! これは天正寺町のお店…
今度boboちゃんさんに聞いてみよう♪

そして、11月24日(木)は私女子会の為パパにはコレを
 ・牡蠣鍋
     

そして、昨日11月25日(金)の夜ごはんは
 ・前夜の残り鍋にうどん投入~
     
 
     

今日は週末まともに夜ごはん作らなくちゃ、やばい   

コメレス、たまりっぱなしでごめんなさい
必ずご返事しますので、もうしばらくお待ちください

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

2人で女子会♪

2011-11-26 08:03:16 | sakura時間
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月24日(木)仕事帰りに、前の会社の女の子と
二人で女子会  美味しい物食べに行こう~♪と以前から
約束していたので、やっと実行~Oちゃんチョイスのお店【蔵 コンフォルト】へ



二人で喋って喋って喋って…そして食べて食べて食べて…



3時間はいたかな?(笑) 楽しかったです~

コメレス、たまりっぱなしでごめんなさい
必ずご返事しますので、もうしばらくお待ちください

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

タイヤ交換はいつ頃?

2011-11-25 07:53:37 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月25日(金)のお弁当は
 ・オムソバ
 ・大学芋スティック
 ・カボチャ煮
 ・カリフラワー
 ・プチトマト君
 ・チーズINウインナー
 ・豆腐鍋
 ・ごはん(塩こんぶ)
     

そして、MY弁は
     

     
          ★色んなキミがいるょ~

昨日は朝から雷が鳴っていたら、やっぱり途中で霰が
降り出しちゃいました寒ぃ~~~
今日はまだ気温は高いのかな? でも雨です

コメレス、たまりっぱなしでごめんなさい
必ずご返事しますので、もうしばらくお待ちください

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

木曜日

2011-11-24 08:04:18 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      

11月24日(木)のお弁当は
 ・揚げないトンカツ
 ・明宝ハム
 ・半月玉子
 ・チーズINウインナー
 ・カリフラワー
 ・プチトマト
 ・カブとキャベツのコンソメスープ
 ・ごはん(ゆかり)
      

そして、MY弁は
      

      
     ★今日は塩おにぎりをペアちゃんにしてみました

半月玉子、リベンジ 綺麗な黄身になりました♪

今日は木曜日 雷鳴ってます…雪降る?

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

パパ弁

2011-11-23 09:45:55 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      

11月23日(水)勤労感謝の日なのに仕事のパパ弁~
 ・玉子焼き
 ・レンコンチップ
 ・サラダほうれん草とカニカマサラダ
 ・コロコロウインナー
 ・チーズINウインナー
 ・コーンスープ(カップスープ
 ・ごはん(小梅ちゃんでお花
     

午前中はまだ太陽が出ているようなので沢山洗濯して
パーンと干しちゃいました
雨が降る前にやっちゃわないとね!

でもパパ弁はやる気出て無かったですね…ごめ~ん

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

お土産~♪

2011-11-23 09:26:48 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

今回のオフ会でも沢山のお土産を頂きましたぁ

      

      
        ★おかあ♪さんから今流行りの“塩麹”★   
      

      
        ★ぴぴさんの素晴らしいデコを飾り~
      
       ★hokoさんお薦めのシュークリームぱくっ★
      
      
      ★hokoさん手作りビーズの指輪&イニシャル入りストラップ
娘にもストラップ頂きました 凄く嬉しいです

さっそく、11月20日(日)の夜ごはんに~
      
hokoさんから頂いた肉厚のしいたけ、明宝ハムもスライスして
食べちゃいました♪ 超~美味しぃ      

そして~
      
      
      ★ぴぴさんから『sora』&『娘の背番号;17』入りを

      
      
      ★おかあ♪さんからも空の洋服を頂きました★ 

本当に遠い所から来て戴いただけでも感謝なのに、こーんなに沢山の
お土産まで頂いちゃって申し訳なかったです

でも嬉しぃ

本当にありがとうございましたぁ またお逢い出来る日まで
頑張れそうです

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。

オフ会2日目

2011-11-23 09:26:13 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

UPに時間掛っちゃいましたが、やっと最終章~
(って2話しかないけどね

11月20日(日)ときどき
オフ会2日目の朝は、富山でもOPENしたお店へ
【コメダ珈琲】 
  

モーニングって富山ではそんなに…かと想っていたら、なななーんと
超満員…朝から待ちました
あり得ないかも。。ビックリ~~~
    
       ★モーニングに足りずに追加注文~

そして、今年『歴史都市』認定した高岡方面へGO!
【国宝 瑞龍寺】

①総門(重要文化財)②石廟(県指定文化財)③禅堂(重要文化財)④山門(国宝)⑤法堂(国宝)
⑥大庫裏(重要文化財)⑦大茶堂(重要文化財)⑧仏殿(国宝)

曹洞宗高岡山瑞龍寺は、加賀二代藩主前田利長公の菩提をともらうため三代藩主利常公によって
建立された寺である。利長公は高岡に築城し、この地で亡くなった。加賀百万石を譲られた義弟
利常は、深くその恩を感じ、時の名匠山上善右衛門嘉広をして七堂伽藍を完備し、広山陽禅師を
もって開山とされた。造営は正保年間から、利長公の五十回忌の寛文三年(1663年)までの約二
十年の歳月を愛した。当時、寺域は3万6千坪、周囲に壕をめぐらし、まさに域郭の姿を想わせる
ものがあった。平成9年12月3日、山門、仏殿、法堂が国宝に指定された。また総門、禅堂、大庫裏、
回廊、大茶堂が国の重要文化財に指定されており、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価され
ている。


続きまして、高岡鋳物発祥の町【金屋町】へ     
加賀百万石二代目藩主前田利長公は、隠居して高岡に移り住んだ際高岡城を建城し、
城下町として町づくり、産業づくりを行いました。高岡城へ入城して2年後の慶弔16年(1611年)
9月21日、7人の鋳物師がやって来て金屋町が始まります。利長公が産業づくりの一つとして高岡
西部金屋に住んでいた河内(現在の大阪府堺市)お流れをくむ鋳物師集団を呼び合わせたのです。
金屋町は、開町から400年を経た今もなお、住時の町割りと町並み景観を残しています。




新湊の道の駅に立ち寄り、お土産たいむ~

そして【和庵】にてランチ~


   

hokoさんはお母様が待っているご自宅へ、そして
15:22発でぴぴさん、15:49発でおかあ♪さんがご家族の
元へ帰って行かれましたぁ~

楽しい時間はあっという間に終わっちゃいますね...
最後は話に夢中で電車の時間ギリギリ…超焦っちゃいました
ぴぴさん、ほーんとごめんなさい 走らせてしまいました

2日間の富山はいかがでしたか?
今度の開催地はどこかなぁ~(笑)
   

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


いいふうふの日♪

2011-11-22 07:58:00 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

     

11月22日(火)のお弁当は
 ・焼きそば
 ・レンコンとさつま揚げの金平
 ・スクランブルエッグ
 ・生麩焼き(そのままが好きなパパ
 ・スナップエンドウ
 ・プチトマト
 ・大根のお味噌汁
 ・ごはん(ゆかり
    

そして、MY弁は
     

   
 
今日は11月22日、いい夫婦の日★☆
結婚記念日の人も多いんじゃないかなぁ~(^^)v

ちなみに我が家は違うょ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


月曜の朝~

2011-11-21 07:54:10 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

           

11月21日(月)のお弁当は
 ・明宝ハム(【hokoさん】からの戴き物~
 ・スイートポテトわんたん包み焼き(【rumiさん】の真似っこ
 ・エビ団子フライ(市販
 ・生麩焼き
 ・茹で玉子
 ・ブロッコリー
 ・水餃子スープ(白菜、ホウレン草入り)
 ・ごはん
     

そして、MY弁は
     

     

昨日みなさんが帰られた後から、雨が降り出しました。
大雨ですょ~

どなたが晴れ女だったのかな?(^-^)
 
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。


オフ会1日目

2011-11-20 23:59:22 | ★オフ会★
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん

      
              ★越中富山へ★    

11月19日(土)のち 待ちに待ったオフ会開催当日を迎えました
まずは12時45分【おかあ♪さん】が、12時59分【ぴぴさん】が富山駅到着

お二人共、富山は初めて…と言う事で今回は≪富山を知ってもらおう会≫と
題してご紹介したいと想いまぁーす


富山と言ったら??  

①そぅねぇ…まずは“ぐるぐるかまぼこ”
梅かまミュージアム】へ          

実践で“かまぼこ”作りを見せて頂きました 実は私も初めて(笑)
大桃美代子さん】もこう言ってるくらい、富山の結婚式の
引き出物には欠かせない品物でした(←過去形! 今は今風になってます)

②次は…富山の“薬”かなぁ~
池田屋安兵衛商店】へ     

昔懐かしいパッケージや今でも飲んでいる薬があったり
あまり頼りたくないですけどね

③そして、お洒落なカフェでお茶タイム
キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス(cuisine francaise LA CHANCE)】へ


私達は1階へ☆2階では結婚式が行われていましたょ

そして、お仕事後に富山へ向かってくれていた【hokoさん】と合流しましたぁ♪

③オフ会1日目のメインイベント~
太右衛門亭】へ


どうかしらぁ~お口に合いましたか??

沢山喋って、沢山食べて、そして沢山飲んで(おかあ♪さん、私無し)
沢山笑ってお腹が痛かったですね~(笑) 初めて逢ったのにblogでお話していたせいか
すっかりずーっと友達だったような感じがして凄く楽しかったんです

沢山笑って…こうやって夜も更けていきました

続きはまた明日   

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

光が見えますように
はいけい、にんげんの皆さま。