sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

The 茶弁

2013-08-02 08:06:36 | お弁当
ご訪問、ありがとうございます
            
8月2日(金)のお弁当は
 ・豚の生姜焼き(焼き肉にしよーと想ったらタレが無かった)
 ・金平ごぼう(蒟蒻入り)
 ・茹で玉子
 ・中玉トマト、アスパラ
 ・ごはん
    
そして、MY弁は
    
     
    
昨日は午後から青空も広がり、一気に気温も高くなりました
そして予定通り、花火大会も開催されたようです
      
             ★地元新聞記事より★
他人事? そぅ私はマッサージに行っていて音だけ聞いていました(笑)
もぅ子供も大きくなり一緒に行かなくなったら自分達もわざわざ…という
想いになっちゃって、、駄目ですね

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村 人気ブログランキングへ   

今日も全ての人が笑顔で過ごせますように   
☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせてくださいね(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてください
     これからもどうぞよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cupid)
2013-08-02 11:16:05
こんにちは(o^^o)

今日もお疲れ様です(^∇^)

花火きれい!音だけでも夏を感じますよね!!
返信する
Unknown (モモ★ラベル)
2013-08-02 20:52:49
全然茶弁じゃないし

しかもピックのようにお花きれいだわーんっ


そろそろ空たんにあいたくなってきちゃったなっ
返信する
Unknown (みんなのあねご)
2013-08-02 21:26:10
美味しそう(*´∇`)
お花も綺麗!
前にもこのお花登場したよね
ほんと綺麗!

花火はうちの廊下からしか見ない
だって人込み苦手(^-^ゞ

今日は疲れた~帰ったの8時過ぎてて
今から家事しないと(>_<)

いつもありがとう~(*´∇`*)
返信する
こんばんは(*^▽^*)ノ (ほのかママ)
2013-08-02 21:27:33
わかりますー!
そうそう、娘が小さい時は一緒に花火見に行ってたけど、中学生になる頃から友達と見に行くようになり、高校では彼氏と、そして今では家に帰って来ず(--;)
娘の親離れが進むにつれ、私の活動範囲も狭まり(´・ω・`)
一人で花火見に行くのも淋しいので、もう何年も地元の花火大会には行けてません(泣)


お弁当、ちょこんとお花が飾られてて可愛いです(*^ω^*)
おかずも美味しそー( *^艸^)
返信する
Unknown (hoko)
2013-08-02 22:06:46
sakuraさん♪
こんばんは☆
花火は音も聞こえないのかなぁ?
Yはどうだったか~聞いても応えがなさそうで・・・

おかず弁が美味しそうですゥ
パパ弁の後のsakuraさん弁は ひと手間が可愛いですね
流石ですヨン

※K本日のコンクールは 残念ながら~銀賞に終わりました
でも、やり切った感があったと帰宅しました
応援 ありがとうね

ポチ♪
返信する
Unknown (ピヨママ)
2013-08-02 22:19:16
このお花☆
前に一目ぼれしたやつだわ♪
やっぱかわいーーーー^^

こんにゃく入りのきんぴら
美味しそう☆

全ぽち☆
返信する
Unknown (ゆうりんゆらりん)
2013-08-02 22:29:09
やっぱしょうが焼きいいわ~~♪
うちも明日しょうが焼きにしようかな(^^)

花火大会無事できたんだね♪
今日は水戸も花火大会あって、遠めで見てた~(´∀`)
返信する
Unknown (goma)
2013-08-02 23:17:15
sakuraさん こんばんは^^

やっぱりお弁当に
生姜焼きは合うよね~
とっても美味しそうよー

sakuraさん弁のおにぎり上の
お花がとても可愛らしいね
プルメリアみたいだわ~

PP_凸また遊びにきまーす
返信する

コメントを投稿