ご訪問、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
"_blank">てをつなごう だいさくせん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/46a5a815fe80c2405e655987d59a4ccb.jpg)
6月30日(木)のお弁当は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
・よしなの生姜醤油漬け(20年程前に先輩から教えてもらった山菜料理
)
・ナポリタン
・イカフライ(市販
)
・ちくわ煮
・ハム
・うずらちゃん
・ごはん(生姜こんぶ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/867ccda27e922ed08f477f0153d0c247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/1532fbbea97530a9f1cc1395b068de06.jpg)
★お友達から戴いた“叙々苑”のふりかけ
★
そして、MY弁は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/67da0cd549a8dbba9ef6f32d60599710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/621427b18c5f667e828768c4f3dbee99.jpg)
6月も今日で終わりですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
上半期…とっても早く過ぎたように感じちゃいます。
大震災が起き、大変な3ヶ月間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
絶対に忘れてはいけない年になりました。
にほんブログ村
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/b810e2891b91032372bb253af9d84f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/46a5a815fe80c2405e655987d59a4ccb.jpg)
6月30日(木)のお弁当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
・よしなの生姜醤油漬け(20年程前に先輩から教えてもらった山菜料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・ナポリタン
・イカフライ(市販
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・ちくわ煮
・ハム
・うずらちゃん
・ごはん(生姜こんぶ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/867ccda27e922ed08f477f0153d0c247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/1532fbbea97530a9f1cc1395b068de06.jpg)
★お友達から戴いた“叙々苑”のふりかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、MY弁は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/67da0cd549a8dbba9ef6f32d60599710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/621427b18c5f667e828768c4f3dbee99.jpg)
6月も今日で終わりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
上半期…とっても早く過ぎたように感じちゃいます。
大震災が起き、大変な3ヶ月間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
絶対に忘れてはいけない年になりました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ](http://food.blogmura.com/kantanobento/img/kantanobento88_31.gif)
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
よしなの生姜やき初めてききました。
20年前から教えてもらって今だに
作っているとは先輩も喜んでいますよ。
叙々苑のふりかけ、高くて美味しそう♩
山菜のウワバミソウ(ミズナ)のことなんですね。
ずっと作り続けられてるってことは
「生姜醤油漬け」お気に入りのレシピなんですね。
どんなお味なのか食べてみたいです。
私、山菜大好きなの^^
応援
うずらちゃんかわゆい(≧∀≦)
よしなの生姜醤油漬け初めて聞きました(*^_^*)
ご飯が進みそう( ´艸`)
毎日暑い日が続いているので、お身体ご自愛ください~('-'*)
うずらちゃんかわゆい(≧∀≦)
よしなの生姜醤油漬け初めて聞きました(*^_^*)
ご飯が進みそうですね( ´艸`)
暑い日が続いているので、お身体ご自愛ください~('-'*)
ほんと、もう半年が終わったなんて早いですよね~!
そして、仰る通り、忘れない1年になりますね。
まだまだ、復興も進まず、原発に至ってはまだ処理すら出来ず・・・
はぁ~ ですね
叙々苑のふりかけ
そりゃ~美味しいでしょうとも
大阪にもホテルに叙々苑入ってるんですが、高いし行く事はないと思うわ。
1日1日を大切に生きなきゃ
よしなって初めて聞きました
sakuraさんのお弁当にはよく珍しいものが登場します
叙々苑のふりかけも初めてです
食べてみたい
“よしな”標準語じゃないと判り、ちょっとビックリしてます(笑)
でも山菜の中でも好きな方です♪ 醤油と生姜のタレにひと晩漬けて出来上がり~な
超簡単な1品なんですが、私は麺つゆで作ってます
田舎料理ですね
若くして亡くなられてもぅ2年…この料理を見る度想い出します。
“よしな”ネットで調べて戴き、ありがとうございます
rumiさんも山菜、お好きなんですね
昔から母が採って来た山菜を食べてたせいか
大好きなんです
“よしな”茹でて、生姜のスライスと麺つゆにひと晩冷蔵庫に入れて置いてください
翌朝には漬かって美味しくなってますょ
(大雑把な性格なのでいつもテキトーに作っていて分量判りません
お忙しい中、コメント本当にありがとうございます
どうも、【(>_<)】を入れるとそこで文章が切れるみたいなんです…どうしてか??
ごめんなさい
久々にうずらちゃん、作ってみました
“よしな”きっと田舎料理なんですょ~でもさっぱりと美味しいです
この【顔文字】は使用禁止ですね
“よしな”きっと田舎料理なんですょ~! でも生姜のおかげでさっぱりと美味しいんです
山菜、好きなので春になるとよく作っていました
なかなか食べれてません