ご訪問、ありがとうございます
"_blank">てをつなごう だいさくせん
8月10日(水)のお弁当は
・西京漬け焼き鮭
・カボチャ&ジャガイモ煮
・エリンギバター醤油炒め
・半月玉子
・かまぼこ
・プチトマト
・いんげん
・キュウリのきゅうちゃん
・ゴーヤの佃煮
・ごはん(梅干し、ごま塩)&お茶漬けの素←パパ用

私;『今日もちゃんと食べれた?』
これ、毎日の合言葉
いつもだったら、『うん、美味しかった♪』と言うのに昨日は違ってたの...
パ:『
暑くて食べれない…』
パ;『お茶漬けしたくても難しい
』
私;『???』
パ;『ご飯とおかず、バラバラに詰めて欲しい
』
私;『あぁ~
判ったょ~
』
そんな会話で無事(?)終了!!!
なのでしばらくはこのお弁当箱がパパ弁になります♪

★2段重ね~
★
そしてMY弁は

じゃんじゃん冷たいお茶、ぶっかけてください~
にほんブログ村
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように



8月10日(水)のお弁当は

・西京漬け焼き鮭
・カボチャ&ジャガイモ煮
・エリンギバター醤油炒め
・半月玉子
・かまぼこ
・プチトマト
・いんげん
・キュウリのきゅうちゃん
・ゴーヤの佃煮
・ごはん(梅干し、ごま塩)&お茶漬けの素←パパ用


私;『今日もちゃんと食べれた?』
これ、毎日の合言葉

いつもだったら、『うん、美味しかった♪』と言うのに昨日は違ってたの...
パ:『

パ;『お茶漬けしたくても難しい

私;『???』
パ;『ご飯とおかず、バラバラに詰めて欲しい

私;『あぁ~


そんな会話で無事(?)終了!!!
なのでしばらくはこのお弁当箱がパパ弁になります♪

★2段重ね~

そしてMY弁は


じゃんじゃん冷たいお茶、ぶっかけてください~



今日も全ての人が笑顔で過ごせますように

やっぱりパパさん食べれないのね・・・
しかし、sakuraさん今日もたっぷりおかずで、どこか行楽に出かけるの?ってお弁当ですね~
お茶づけですか~確かにさらさら食べられるかも。
sakuraさん、良い奥さんですね
私も見習わなくっちゃ
今日もさらに暑いみたいですよ!
私はお休みですが
お盆休み今回短いんですよ~13日~16日までです。
17日も水曜日なので、休んでも良いのですが・・・
一人でお休みでないなら、別にお休み取った方が良いし
その日、またドームで野球観戦なので、出勤してる方が便利なんです
今日も暑そうな一日が始まりましたね☆★
記事を読みながら・・・お~2段重
と思っていたら、そういう理由だったのですね!
そして同じ
うちの旦那も暑くて食べれないそうで、パパさんと同じくお茶漬けにして流し込んでいるようです。
なのに嫁の態度が違う
sakuraさん、優しく声かけしてパパさんの要望も聞き入れているというのに、
私はイライラして冷たい言葉を投げつける鬼嫁
sakuraさんの記事を読んで深く反省し、
ちょっとやさしく接するように心がけたいと思います。
sakuraさんの思いやりの言動に気づかされました。
ありがとうございます
応援
暑いですから食欲もおちますね。
エアコンが効いている職場は快適ですが
それ以外だとキツイですよね。
今日のお弁当もおいしそう♪
西京goodです。
でも、しっかりお料理で 立派です
良妻賢母ってsakuraさん?
私は手抜き料理の日々で
いつも、元気をごちそう様です
さあ?いつまで、
パパさん、外仕事だとこの暑さは
体にこたえて食欲も減退しちゃいますよね。
ご飯、お茶で流し込みたくなりますね
それにしても豪華な2段お重のお弁当
パパさん完食できましたか?
応援
行楽弁みたいですか?^-^
見えますね
パパ弁にしちゃいました
再利用大好きな私です
今日もまた再利用の弁当箱にご飯詰ちゃいました
お盆休み、今年は少ないですょね
私は変則型で休み取ってるので連続は12~15日です
やっぱりパパとずっと一緒だと自分の時間がないようでズラしちゃいましたょ
ぴぴさん、ドーム観戦楽しみですね
やっぱり外で働いてる人は食欲減退しちゃいますよね~
おとう☆さん、大きな梅干し乗ったおかあ♪さんお手製の愛妻弁当だから
気持ちがいっぱいでそう言ってくれるんですね!うちも要らないって言うけど
お金ジャンジャン使われるのもなぁ~と詰めてます
大喰いなので暑くても食欲ないって言いながら飲んでます
私、全然優しくなんてないんですょ~
私ももっと良い奥さんにならなくちゃいけないかしらぁ(苦笑)
そうなんですょね~、こんなに暑いと食欲失せて当然ですよね!
エアコン苦手な私でもこんなに暑いのは倒れそうで外には絶対居れません
あきさんに
いつもありがとうございます
本当にいつまで続くんでしょぅ…暑過ぎですっ
良妻賢母…私今まで言われた事ないですょ~
hokoさん、ありがとうございますぅ
高校野球、久々に興奮しちゃいました
良いですね
甲子園で演奏…なんですよね~
2段重ねのこのお弁当箱、底がそんなに深くないんでこう見えて
量はさほど入りません
パパは『おかずが多いから別にいいょ』っては言ってくれますが
少しづつ沢山の種類が楽しめたらいいかなぁ~とただ詰めてるだけです
今回も鮭焼いて、玉子作り、エリンギちょいちょいで終わり~
パパ、間違いなく完食しちゃってます