ご訪問、ありがとうございます
"_blank">てをつなごう だいさくせん

10月11日(木)
高速で片道3時間半、新潟市へ
この道を一人で車飛ばしたのは何十年振りでしょうか
^^
昔懐かしい~
と想いながらも快適に安全運転を
心掛けて行きましたょ~
第46回 北信越大学バスケットボール選手権大会兼インカレ予選が
新潟市内で始まりました。(4日間)私は土曜日仕事なので1泊で帰ります~


初日の女子2試合目、娘達は春北でも対戦したS大学とです
(娘達は大会で1試合目です
相手は午前中に勝ち進んで来ました)


★娘、また16番に(同級生のTちゃんが入部したので)★
1Q 22 対 9 その調子


2Q 21 対 13 (前半 43 対 22) 勝っています
さぁ~後半も頑張って~


★4年生5名全員でのプレーです
★

★ベンチから、後輩達が応援しています
★
3Q 22 対 12 (65 対 34)


残りの1Qは全員出て、みんなで勝ちに行きましたょ!
最後は4年生
Iさんのシュートでブザービート
4Q 11 対 8 (76 対 42)やったぁ! 勝ちました!!!

応援席も凄く盛り上がり、とても楽しかったです
明日は1部のS大学と対戦です。悔いが残らないょう頑張ってね
★みんな、いい笑顔
★
試合が終わった頃、新潟県糸魚川市で土砂崩れがあったり、
車両火災等で高速道路が通行止めになりました。
応援に駆けつけてくれたOGの先輩方の帰り、そして新潟に
向かっていた男子のバスが下道に降ろされたそうです。
8号線ではそういった車が多くて渋滞発生


いつ到着するのかも判らない状態だそうです
一刻も早く、お家に、そしてホテルに到着出来ますように
(大雨警報も解除されたみたいです
)

にほんブログ村
明日も全ての人が笑顔で過ごせますように
☆お知らせ☆
いつもコメント本当にありがとうございます
とても励みになっています♪
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
(blogがない方はこちらでご返事させてくださいね
)
これからもどうぞよろしくお願いします



10月11日(木)


この道を一人で車飛ばしたのは何十年振りでしょうか

昔懐かしい~

心掛けて行きましたょ~


第46回 北信越大学バスケットボール選手権大会兼インカレ予選が
新潟市内で始まりました。(4日間)私は土曜日仕事なので1泊で帰ります~


初日の女子2試合目、娘達は春北でも対戦したS大学とです

(娘達は大会で1試合目です



★娘、また16番に(同級生のTちゃんが入部したので)★
1Q 22 対 9 その調子



2Q 21 対 13 (前半 43 対 22) 勝っています

さぁ~後半も頑張って~



★4年生5名全員でのプレーです


★ベンチから、後輩達が応援しています

3Q 22 対 12 (65 対 34)


残りの1Qは全員出て、みんなで勝ちに行きましたょ!
最後は4年生


4Q 11 対 8 (76 対 42)やったぁ! 勝ちました!!!

応援席も凄く盛り上がり、とても楽しかったです

明日は1部のS大学と対戦です。悔いが残らないょう頑張ってね


★みんな、いい笑顔


車両火災等で高速道路が通行止めになりました。
応援に駆けつけてくれたOGの先輩方の帰り、そして新潟に
向かっていた男子のバスが下道に降ろされたそうです。
8号線ではそういった車が多くて渋滞発生



いつ到着するのかも判らない状態だそうです

一刻も早く、お家に、そしてホテルに到着出来ますように

(大雨警報も解除されたみたいです




明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

☆お知らせ☆
いつもコメント本当にありがとうございます

blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
(blogがない方はこちらでご返事させてくださいね

これからもどうぞよろしくお願いします

おめでとうございます(≧ε≦)
娘さん、そしてsakuraさんも応援お疲れ様です!
1日目の勝利おめでと~
応援する側も白熱しますね!!
今日の試合も楽しみです
4日間終わったらsakuraちゃんの声
嗄れてそうですね
土砂崩れの影響は大丈夫だったでしょうか?
新潟はお隣の県ですが
高速で3時間半とはかなりの距離ですね。
縦長だから北のほうなのかな?
2日目も神奈川から応援してます!!
ポチポチッ
勝利したのね~っ
土曜日は私も
お互いゆるーく頑張りましょ(笑)
応援にも 燃えたでしょう
今回 国体を
地元の岐阜県代表は 個人でも団体でも3位になって
相撲大会でも 熱くなりましたヨン
試合って 応援も一緒になって良いですね~
ご訪問 ありがとうね~
そうそう~shippoさんは美しいです
来週からお弁当も頑張ります
応援ポチ♪
応援にかけつけた甲斐がありましたね。
まずは、1勝おめでとうございます。
ロングドライブお疲れ様です。
お帰りも安全運転で。
ありがとうございます! まずは2回戦へ進んだ事、本当に良かったと想います~
初めてだって聞きました。去年も1回戦で負けちゃってました…
2回戦は絶対に強い相手なので、その先は求めませんでしたが、どんな内容になるか
とても楽しみだったので、まずは1勝しよーとみんな頑張っていました
本当に良かったです(*^-^*) 応援席もとっても盛り上がって楽しかったです
応援ありがとぅ~♪ まずは1勝して1部のS大学と対戦する事が目標で今まで頑張って来たので
全員出ての1勝は凄く嬉しかったです
新潟市まで3時間半。結構な時間だったのですが、音楽聴きながら(歌いながら)一人快適に
運転して来たら、あっという間でした(笑) 元々、ドライブは好きなので苦にはならないんです~
ただ、眠くなったらだめですけどね
きゃーきゃー言ってたらやっぱり喉痛くなっちゃった(笑)
この秋北で1勝したのが初めてだって聞いたので、本当に良かったなぁ~ってね☆
その瞬間に立ち会えて本当に私も嬉しい
本当に盛り上がったの~♪ いい試合だったょ
土曜日出勤、モモちん最近結構あるよね~。その分、平日に振替なの? (私の場合はそうなのぉ)
明日からKちゃん弁当の
秋祭りがUPされていたので…そしてshippoさん母娘のツーショットを見たら想わずコメしてしまいました(笑)
お忙しい中、こちらにも遊びに来てくれて本当にありがとうございます。
まずは1勝出来た事、本当に良かったです
本当に仲のいい先輩後輩達なので、1つ1つが良い想い出になってくれたらいいなぁ
岐阜清流国体、盛り上がっていましたね
選手も頑張れちゃいますよね☆ 素敵
スポーツ大好き~~~
ありがとうございます! 目標のまずは1勝出来て、そして翌日の1部(2位)のS大学と対戦出来たこと
本当に良かったです(^^) 4年生先輩の最後の試合、みんなで頑張っていて感動しました☆
1点1点に欲も出ちゃって、声も大きくなっちゃいましたが、最後まで諦めずに戦っていました。
仕事休ませて貰えて本当に感謝しています