ご訪問、ありがとうございます
"_blank">てをつなごう だいさくせん
10月16日(火)のお弁当は
・塩麹漬けイカ焼き
・大豆とひじき煮
・ウインナーできのこちゃん
・玉子とじ
・プチトマト
・ごはん(梅干し;パパ、雑穀ふりかけ;私)
そして、MY弁は
秋のお弁当に☆豆どんぐり by モモ☆iラベル
【"_blank">モモちん】の豆どんぐりちゃん、つくれぽしてみました
もうちょっと…だね!
にほんブログ村
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように
☆お知らせ☆
いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
(blogがない方はこちらでご返事させてくださいね)
これからもどうぞよろしくお願いします
"_blank">てをつなごう だいさくせん
10月16日(火)のお弁当は
・塩麹漬けイカ焼き
・大豆とひじき煮
・ウインナーできのこちゃん
・玉子とじ
・プチトマト
・ごはん(梅干し;パパ、雑穀ふりかけ;私)
そして、MY弁は
秋のお弁当に☆豆どんぐり by モモ☆iラベル
【"_blank">モモちん】の豆どんぐりちゃん、つくれぽしてみました
もうちょっと…だね!
にほんブログ村
今日も全ての人が笑顔で過ごせますように
☆お知らせ☆
いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
(blogがない方はこちらでご返事させてくださいね)
これからもどうぞよろしくお願いします
モモちんの豆どんぐりちゃん、やっとつくれぽ出来ましたぁ♪
ずーっとお豆を探して来なくちゃ!と想いつつ、すっかり忘れてたので今度こそと
最初にカゴに入れましたょ~(笑)最近は本当に物忘れが激しくって
ゆめさんのポニョ~ちゃん 本当に可愛かったなぁ~姪っ子ちゃんも喜んでたと
聞くとまた作ってあげたくなっちゃいますょね♪
ゆめさんのお弁当、私も欲しいもん
夜勤前のお忙しい中、コメントありがとうございました
急な変更だったんですょね~☆ 本当にお疲れさまです!
塩麹の底にイカを一晩漬けて堪能しちゃいました~ これで塩麹も本当に最後。。
作らなくちゃ~と言いながらまだ買って来てなく、いざ無くなると淋しいですね
明日はもしかしてお弁当あるかもしれないんですね楽しみにしていますね~
8年振りの大きなお祭り、そしてお友達との楽しい旅行、本当に本当に楽しそうで
とっても羨ましかったです~ いいなぁ~(*^-^*) お祭りって地域性が出て
凄くいいですね私はそういうのがないから…
よそさまのお祭り行ってばかりいます(笑) 富山は漁師町が結構大きなお祭りが多いです☆
お仕事、落ち着かれましたか? 本当に書類簡素化と言いながら、提出物は多いですょね。。
shippoさん、本当にお疲れさまでした
せひ、秋弁でどんぐりちゃん、きのこちゃん作ってパパさんにサプライズしてみてください楽しみにしています~
rumiさんのきのこちゃんのように可愛く作りたかったんですが、つくねが歪になっちゃいました(笑)
でも食べると2つの味がして、プチ豪華で嬉しかったりして~うふっ
塩麹…本当にこれで最後でした また作らなくちゃ~ rumiさんに教えて戴き
何度も作って、美味しく戴いております(^-^*)本当にありがとうございます
朝取れイカ…1杯150円でした
モモちんのどんぐりちゃん、お豆を探すところから始めたのですが、すぐに出来ました(笑)
cupidさんならば、断然私より上手に可愛く作れちゃいますょ~
ぜひぜひ、お勧めしちゃいます
久し振りにKちゃん弁見て嬉しくなりました♪ 赤色ウインナーできのこちゃん、凄く
可愛いかったですょ~ 赤色がお弁当に入ってるとぱぁ~っと明るくなって
イイですょね 凄くキュートでした
富山も朝・晩冷えて来て布団も1枚多く出しました(^^) つい先日まで暑かったのに
急過ぎて衣替えも身体もついていきません
hokoさんもYクンの冬用に色々持ってこられるんですね~☆私も運ばなくちゃ
きのこちゃん、前夜に使った鶏肉のミンチをちょっと除けて置いて朝ウインナーにコネコネと
ちょっとカツラみたくなっちゃいましたね(笑) まぁーこんなきのこもあるかなぁ~と無理やり
このふりかけは色んな種類がある『田中食品㈱のごはんにまぜて(十穀ごはん)』です。
温かいご飯に混ぜるだけなので、自分だけとか可能です冷めても美味しいからいいですょー
今日やっとモモちんの【お豆でどんぐりちゃん】つくれぽ出来ましたぁずーっと作りたかったの♪
ありがとー でもちょっと斜めっちゃってるね…
いつも何かが違うんだょね~(笑) でもまたつくれぽさせてね
プチトマト、最近高くない? もぅ今朝なんて1コしか残ってなくてパパと半分にしちゃったの。
そしたら淋しくて…で、グルグルのせちゃった
モモちんの豆どんぐりちゃん、やっとスーパーお豆ゲットしてつくれぽしちゃいました
やっぱり可愛いよね~ どこに置こうかなぁ~と想いつつ、やっぱりご飯の上に
なっちゃった(笑) りこっちはどうやって置く? 置き方も大事だよね~☆むふふ
ウインナーにつくねコネコネくっ付けて焼いて軽く味付け大きなきのこ風になっちゃった
りこっち、富山のちらし? 何のだったの? ^^
もぅ嬉しいなぁ~ 富山、ぜひぜひまた遊びに来てねもちろん、私も遊びに行く♪
行きたいところばかりあるんだもーんその時はよろしくね
あ、どんぐりちゃん♪
秋弁にぴったりですよね~♪
トマトのクルクル、見つけた~( 〃▽〃)
お得意の塩麹イカ焼きですね。
今日もおかず一杯で綺麗に詰められて美味しそうですね。
火曜日から再開でしたが急遽夜勤務になったので
お弁当無しでした。
木曜日もしかしたらあるかもです。
お祭りに旅行にと走り回っていて、おまけに仕事も忙しかったので、なかなかお邪魔できませんでした。
相変わらず、美味しそうで、かわいいお弁当
夏はスイカで、秋はどんぐり・・・。
いろんなアイデアがあるものですね~。
夏にスイカを作り損ねた私は、明日ドングリに挑戦してみようと思います。
でも・・・お父さん、気付いてくれるかなぁ・・・・。
ウインナーきのこちゃん、カワイイ
かさの部分は、つくねですか?
凝ってますね
豆のどんぐりも可愛らしくて
秋っぽいお弁当ですね。
塩麹漬けのいか焼き、いかがふっくらと
美味しそう
ちびちびどんぐり発見ー(^w^)
小さいから難しそうだな。私には無理だなって思ってたのに…
さすがです!(b^ー°)
今日も一日頑張ってください(o^∀^o)
久しぶりにお弁当記事しました
毎日 パパさんとご自分にお弁当~おかずもいっぱいで秋弁で素晴らしいです
私もウインナーどんぐりにしてみましたが・・・
ウインナーが赤く過ぎで 失敗でした
富山も寒くなってますか?
近々にはこたつ布団をYに 持って行きたいと思っています
応援ポチ♪
どんぐりのお帽子は、つくね?ですか??
手がこんでますね。
秋は、いろんなお弁当が作れて楽しそう。
私は、全く普通のお弁当を作り続けていますけどっ。
雑穀のふりかけ?とかあるんやね。
何でも、新しいの取り入れるの早いよね。
応援ポチ!
豆どんぐりありがとー☆
雑穀ご飯にぴったりかも
和な秋弁っ!!
ミニトマのくるくるもかわいいわぁ
モモちんのどんぐりちゃん
可愛い~~~ッ
私も作りたいって思ってるの~
いいな、いいな、可愛いな~
ウインナーのきのこちゃんも
最高ーーー!!!!!!
そしてMY弁のコッソリ見える
プチトマトの海苔クルクルがキュートだわ
秋っぽいワインカラーな敷物?が可愛いね
応援ポチポチッ