![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/0ecd1124c5161b85dcdf7b59fc2fdcc2.png)
1日フルで動くと 流石に疲れるもんです
昨日の大宮への行き帰りは ラッシュを避けた時間帯に移動したんだけれど
やっぱり大宮は遠いわ 帰りにどうしても買いたい物があって最寄り駅の1こ手前の駅で途中下車して
冬用の帽子を買って 色は4色で 全部被ってみたら 何とまぁ1番ないなって色が1番良かったと言う
これで今年の冬の防寒対策は安心かな
駅横のスーパーで買い物して家にたどり着いたのは18:30
わざわざ疲れる買い物なんかして ホントに疲れた様です
今日は 外には出ずに 掃除に洗濯 食材の整理とか シーツを冬用に取り替えたり
家から出る事なく 青空眺めて 明日は歩かねばと思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/1559f1ee6904a5e348284943b8d27598.png)
お風呂にもゆ~くり浸かって この時間 何だか目がショボショボしてきてます
ハピバや His Friend’s に向けて Peeの写真のコラージュを作りまくってたのに
ちょっとひと段落したら コラージュ作りもご無沙汰でしたので
久しぶりにPeeの詰め合わせ作ってみました
毎度お馴染みの写真ばかりですけど スマホのコラージュの素材も目新しいものもなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/7297216b2cb7cc09ea75bc58022bbdcb.png)
今Peeだけにしてみた 新しい写真ないなぁ
勝手に新しい 最近の写真も使えないし
YahooとかGoogleも 昔は沢山写真があって 選り取り見取りだったのに
今見ても 殆ど目新しさは無いです
あんまり予定がない日々も 緊張感が無くて 良いのでしょうか
出かけてばかりもなんだけど やっぱり予定に向けてあれこれ準備する時間が楽しいなぁっと
まだ仙台にいるのかなぁ
去年の仙台以来なのね 三田会って全国にあるの? 知らんけど そうなの?
仙台・石巻 行ったねぇ~ 楽しかったよ
仙台は母方の祖父の故郷なので 小学生の時に家族で新宿から夜行バスで行った事あるのよ
たったそれ1回だけで その後は縁が無かったけど
Peeのお陰様で 再び仙台・石巻に行く事出来たもんね 幸せだよね
東北新幹線でびゅ~んとね
この何年かで色んな場所に行ってます 全部PeeのLIVEだけど
世界が広がった この歳で 関西 東北 山陰 九州
人生の後半で色んな経験 初経験させてもらって 幸せな老後だと思ってます
何か だらだらと日常は続きますが 明日は歩こう
今日の暦生活
今日は家の中の事を沢山出来た良き日だったわ きっとこれからもキチンとさんで居られる はず(笑)
金木犀
まだ仙台?
次は
SOLD OUTの渋谷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/ee541e44f005758dbf8a2c26d32e0278.jpg)
瞳みのる&二十二世紀バンド 10Th ANNIVERSARY LIVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/07a23a857a4e671d8a3884be12e7292d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/fd7d56c5871bd6d94ceea4bd07adf194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/d6279673260628091b0a2d984e8fd8c3.jpg)
今日も読んで頂きありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/1938319708f10d7a1a7a2d259b6928cb.gif)
昨日の大宮への行き帰りは ラッシュを避けた時間帯に移動したんだけれど
やっぱり大宮は遠いわ 帰りにどうしても買いたい物があって最寄り駅の1こ手前の駅で途中下車して
冬用の帽子を買って 色は4色で 全部被ってみたら 何とまぁ1番ないなって色が1番良かったと言う
これで今年の冬の防寒対策は安心かな
駅横のスーパーで買い物して家にたどり着いたのは18:30
わざわざ疲れる買い物なんかして ホントに疲れた様です
今日は 外には出ずに 掃除に洗濯 食材の整理とか シーツを冬用に取り替えたり
家から出る事なく 青空眺めて 明日は歩かねばと思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/1559f1ee6904a5e348284943b8d27598.png)
お風呂にもゆ~くり浸かって この時間 何だか目がショボショボしてきてます
ハピバや His Friend’s に向けて Peeの写真のコラージュを作りまくってたのに
ちょっとひと段落したら コラージュ作りもご無沙汰でしたので
久しぶりにPeeの詰め合わせ作ってみました
毎度お馴染みの写真ばかりですけど スマホのコラージュの素材も目新しいものもなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/7297216b2cb7cc09ea75bc58022bbdcb.png)
今Peeだけにしてみた 新しい写真ないなぁ
勝手に新しい 最近の写真も使えないし
YahooとかGoogleも 昔は沢山写真があって 選り取り見取りだったのに
今見ても 殆ど目新しさは無いです
あんまり予定がない日々も 緊張感が無くて 良いのでしょうか
出かけてばかりもなんだけど やっぱり予定に向けてあれこれ準備する時間が楽しいなぁっと
まだ仙台にいるのかなぁ
去年の仙台以来なのね 三田会って全国にあるの? 知らんけど そうなの?
仙台・石巻 行ったねぇ~ 楽しかったよ
仙台は母方の祖父の故郷なので 小学生の時に家族で新宿から夜行バスで行った事あるのよ
たったそれ1回だけで その後は縁が無かったけど
Peeのお陰様で 再び仙台・石巻に行く事出来たもんね 幸せだよね
東北新幹線でびゅ~んとね
この何年かで色んな場所に行ってます 全部PeeのLIVEだけど
世界が広がった この歳で 関西 東北 山陰 九州
人生の後半で色んな経験 初経験させてもらって 幸せな老後だと思ってます
何か だらだらと日常は続きますが 明日は歩こう
【週間】この先1週間のポイント・20日(金)頃は雨や風が強まるおそれ・寒気が流れ込み週末は季節進む・週末はオリオン座流星群がピークにhttps://t.co/0OqThYBPZP pic.twitter.com/WL9btqL69L
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 18, 2023
今日の暦生活
10月18日(旧9月4日)の水曜日。七十二候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」昔はコオロギのことをキリギリスと呼んでいたので、この"蟋蟀"はコオロギや鳴く虫の総称。小さくなる虫の声には、終わりゆく美しさがあります。和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)https://t.co/9RB5Mmk7IE
— 暦生活 (@543life) October 17, 2023
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」です。この日に蒔いた籾(もみ)は万倍にもなって実ることから、縁起がいい日として知られています。小さなものが大きく育つという意味が込められています。▼前向きになれる、縁起のいい日をご紹介します.。.:*・゜https://t.co/cuBB4QYcoH
— 暦生活 (@543life) October 18, 2023
今日は家の中の事を沢山出来た良き日だったわ きっとこれからもキチンとさんで居られる はず(笑)
金木犀
まだ仙台?
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/ee541e44f005758dbf8a2c26d32e0278.jpg)
瞳みのる&二十二世紀バンド 10Th ANNIVERSARY LIVE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/07a23a857a4e671d8a3884be12e7292d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/fd7d56c5871bd6d94ceea4bd07adf194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/d6279673260628091b0a2d984e8fd8c3.jpg)
今日も読んで頂きありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1d/1938319708f10d7a1a7a2d259b6928cb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/b99cd4070479956cc9ffc1c03ab77573.gif)