とっても早かったわ
雪とけも ズンズン進んだし
気がついたら


多分 例年より 雪少ない かも
雪かきの回数 多分 回数減ってるし
私 今季は 1回も屋根に上ってないし
お花は まだだけどね
確実に 春なんです
あったかいんだからぁ(これって古い


快晴 太陽ピカピカな
3月最終日 です
穏やかな日差しの中、JR苗穂駅近くを駆け抜ける特急ライラック。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月29日 - 21:53
北の鉄路に、春は来るのか… pic.twitter.com/R0KuG4LYZQ
今夜の月は・・・細っ!
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年3月29日 - 19:33
↓本日のスタッフ厳選写真↓
weathernews.jp/s/topics/20170… pic.twitter.com/8iy9Tz7HsN
角度を変えることで同じ物事でも全く違って見えることはよくある。地球が毎日公転しその位置を変えるように、自分の周囲のものや人も少しずつ変わっているはず。だから一見同じようでも、今日は昨日とは違う。まもなく新年度。自分を縛る先入観や思い込みを排し、一日一日を新たな気持ちで過ごしたい。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月29日 - 22:23
今日はどんな一日だったかなぁ。明日はどんな一日になるのでしょうねぇ。何が起きても不思議じゃない世の中だからさ、ほんの少しの覚悟とありったけの勇気を持って行きましょ。笑。おやすみ、日本。よく生きました。とんとんとん。 pic.twitter.com/DEOAlPkxjL
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月29日 - 23:02
たいせつなのは、どれだけたくさんのことや、偉大なことをしたかでなく、どれだけ心をこめたかです。今度はあなたが、愛の運び手になってください。 (マザー・テレサ)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月29日 - 23:12
3月29日ももうすぐ終わります。
— はる🌙 (@printemps329) 2017年3月29日 - 23:26
今日は温かいお祝いのメッセージを沢山頂きとても嬉しかったです🍀 普通に穏やかに日々過ごせたら幸せ。(でもそれが一番贅沢かも)
素敵な1日をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。… twitter.com/i/web/status/8…
今日は3月30日(旧暦3月3日)の木曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年3月30日 - 06:01
今日の月は「三日月(みかづき)」。
たくさんの物語や歌に登場する有名なお月様。
この頃から、やっと姿が見え始めてきます(*^^*)
#暦生活 #カレンダー #日めくり #文房具 #月… twitter.com/i/web/status/8…
気楽ってなんかあまり良くない意味に思われがちな印象だけど、実は、気が楽、だからね! だらだら怠けてるわけじゃないよね。気楽に構える、くらいが実はいいよ。気楽に構えるとは肩の力を抜いて立ち向かうってことだから。よっしゃ。笑。おはよう… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月30日 - 07:06
今の自分でいい。自分に要求しなくていい。正しさを求めなくていい。人生は私達に必要な課題を、求めなくても与えてくれる。それらに取り組む事で、私達は必要な何かを学ぶ。だから、これ以上自分に要求しなくて、足りなさを埋めようとしなくて大丈夫。この生活を、今日を、何とか生きる事で充分です。
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月30日 - 07:07
本当に。楽に、肩の力を抜いて向かえれば、その方が自分の力を出しやすいかなって思います。ただ、時には「ダラダラ」や「怠け」を自分にプレゼントしても良いかな、って思います。それも気楽な向かい方の一つ、立ち向かうためのエネルギーを補充す… twitter.com/i/web/status/8…
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月30日 - 07:15
人生にはどんなにあせっても、どの扉も開かない時期がある。泣いても、わめいて落ち込んでも、開かない時期には開きません。そんな時は、扉を叩くのはやめて、心の畑を耕し、知性や技術の食糧をためること。自分が充実した暁に、自然と扉は開きます。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 08:19
@kenjisawada625
— Psuke (@qptigers) 2017年3月30日 - 11:46
娘👸さんからのプレゼント🎁うわっ✌高級感Maxじゃあないの〜💮💯優しい娘👸さんだねぇ😭泣ける〜👏お母さん早く治って下され〜😷
よい生活は、恐怖や束縛やお互いの自由に対する干渉の上に築くことはできない。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月30日 - 10:34
(ラッセル)
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/028/02877… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
サチオ・ベスト・オン・ステージ (1972年)伊丹幸雄のライブ盤。ナカナカいいよ。ジュリーやザ・タイガースの曲もやってるね。この時代のバンドはかっこいいなぁ、特にベース。メンバークレジットはないけど、編曲&キーボードはチャッピーだ… twitter.com/i/web/status/8…
— 山森 JEFF 正之 (@jeff_orange) 2017年3月30日 - 12:37
陰陽師でおなじみ安部晴明が使用したお守りを大公開!自分の願い事をこのマークに願ったらRTでその願いが一歩近づきます! pic.twitter.com/RuB6vDn4Tg
— 江原啓之 (@ehara_hiroyuki_) 2017年3月30日 - 14:23
三島由紀夫「どうして君はそんなに強いんだろ」
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 15:05
美輪明宏「半分、女だからよ」 pic.twitter.com/u63yZRGB1S
自分がなりたいと思うような人間に、既になった気持ちで行動せよ。間もなく必ずそうなる。 (ジョージ・クレイン)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月30日 - 20:00
ブスだとか何とか言われているのは若いうちだけ。だいたい四十、五十すぎるとブスも美人も同じ系列になっちゃう。いくら美人でもババアになればモテなくなるの。だからといって居直っていると、ますますブスになるから、精いっぱい美しくなる努力は怠らないようにすべきです。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 20:19
私は絶えずなにかを失くしてしまう。そんなときは失くしたのではなく、見失っただけだと自分に言い聞かせて、安心する。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月28日 - 20:26
(ジャン・グルニエ )
meigennavi.net/word/020/02040… #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
人生よい出会いも悪い出会いもあるけれど、無駄な出会いなど一つもない。関係がうまくいかなくてもその中で学んだり強くなったり、会えなくなって何年も経ってからふと思い出し、そこから何かに気づいたり。誰かと出会うたびに生きる力がついていく。明日からもたくさんのよい出会いがありますように。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月28日 - 22:30
朝、なんか気分が上がんなくて、このままじゃいかんといつもより長く走った。汗かいて、太陽浴びて、光合成したら、復活。気持ちの切り替えは肉体から。頭だけじゃどうにもならない時は身体動かすに限る。よく寝れますね、きっと。明日も走るよ。笑… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月28日 - 23:09
97年の雑誌『TOKION』の表紙のジュリーを見つけたので貼っておきます。日英バイリンガルで日本のサブカルを紹介する雑誌だったそうです。
— The Tigers FS (@thetigers2013) 2017年3月29日 - 01:01
khmj.com/magazines/toki…
p.twipple.jp/Gh638
— Psuke (@qptigers) 2017年3月29日 - 06:03
久しぶりに我が家の窓から見る空は🌅春に一直線な朝焼けです💖今日も穏やかな1日に致しましょう🎶
なんとかなるものだよ。今までだってなんとかしてきたじゃん。絶対なんとかします。うん、なんとかする。なんとかなるような気がしてきた。みんなでなんとかしましょう。よし、なんとか頑張る。なんとか乗り切りますよ〜。笑。おはよう、日本。今日… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月29日 - 06:14
病気は、より高い人生の階段を登ってゆく通路に過ぎない
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月29日 - 06:26
(ヒルティ)
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/021/02111… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
@printemps329
— Psuke (@qptigers) 2017年3月29日 - 09:19
はるさん🌙お誕生日なんですね🎂💐おめでとうございます💮いつも和む写真をいっぱい見せて頂いて✨自然界の様に逞しく優しいはるさん🌙嬉しい事楽しい事がはるさん🌙の上に沢山降り注ぐ素敵な1年になります様にね💖
@kenjisawada625
— Psuke (@qptigers) 2017年3月29日 - 09:21
RIEさん🎶お誕生日なのね🎵いつも素直で真っ直ぐな可愛いRIEさん😊これからもジュリ〜と共に輝いて✨💖素敵な笑顔いっぱいの1年になります様に💐💮
条件がそろうのを待っていると、いつまでたっても何もできない、すべきことがあるなら、今すぐにそれを始めることが重要だ。(スティーブ・チャンドラー)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月29日 - 11:12
たとえ、どんなに暗く見える状況であったとしても、みなさんには光とつながる命綱が必ずあります。光は闇がなければ存在できないのと同様に、闇も光がなければ存在できないからです。(BASHAR2006)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月29日 - 17:12
あなたの傷を知恵に変えなさい。(オプラ・ウィンフリー)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月29日 - 20:12
愛に支えられた行動をとれば、生き延びるだけでなく、勝利するだけでなく、成功するだけでなく、それ以上のことができる。そのとき、自分はほんとうは何者か、そして何者になりえるのかという、栄光に包まれた経験ができるだろう。(神との対話/N・ウォルシュ)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月27日 - 20:12
【幸運画像】お気に入りにすると運気がアップします。RTすると更に運気は倍増します。良いことは独り占めしないでお友達に教えてあげましょう。運気は伝染して巡り廻って自分に帰ってきます。これを占いの世界では因果応報と言います。 pic.twitter.com/NfoUzricwE
— 江原啓之 (@ehara_hiroyuki_) 2017年3月27日 - 20:13
愛は宇宙最強の力です。愛は愛を知ります。愛は愛を引き寄せます。愛は愛と出会います。(エドガー・ケイシー)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月27日 - 23:12
言葉が降る。降り積もる言葉の銀世界は美しい。優しい言葉だけ拾ってかき集め、言霊を握りしめてます。それをあなたに投げつけて。えい、やっ! 笑。春の言霊の雪合戦なり。おやすみ、日本。よく生きました。 pic.twitter.com/q3xbDLl9eQ
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月27日 - 23:14
【ジュリーをイビっちゃえ!】
— 和モノハンター (@IMJIN_RIVER) 2017年3月27日 - 22:00
内田裕也、ピーナッツ、すぎやまこういち、布施明、伊東ゆかり、ワイルドワンズが語る沢田研二評。
布施さんとはお互いリスペクトし合ったいい関係だったんですな。… twitter.com/i/web/status/8…
見えるものを見ない。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月28日 - 08:46
見えないものを見る。
外見よりもその人の心がキレイかどうか。
これが人を見る目安になります。
そして、それぞれに与えられたそれぞれの今日。先日と同じ事になってしまいますが、意味が分からない中、与えられた今日。そして与えられる事が当たり前ではない今日。こんな今日を与えられたくなかったと思う方もいらっしゃると思います。それでも来た今日。何とか生きていただけますように祈ります。
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月28日 - 06:27
沢田研二様50周年記念LIVE2017-2018<日程表>: youtu.be/DWv0aTKce_I?a、@YouTube がアップロード
— 愛🐾 (@kusabarnocafe) 2017年3月27日 - 21:28
p.twipple.jp/lvk8V
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 11:06
退院の朝🌅雪が降り積もりました❄無事に退院しましたよ〜👍あっという間の6日間🏥病棟のスタッフさんに一言も二言も言いたい事あるけれど😩もういいやぁ😝ご心配頂き、暖かいお言葉を頂いた皆様、ありがとう😉👍🎶ございました🌼
赤い糸で結ばれているたった一人というのはいません。あなたが出会うすべての人のなかから誰とどういう関係を築いていくかは、あなたしだいなのです。どんな出会いであれ、あなたのたましいを成長させる縁であることに違いはありません。 (江原啓之)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月28日 - 11:12
「やってみたい」と思う気持ちを大切にしましょう。その気持ちが本気なら、必ずグループソウルのバックアップがあります。
— 江原啓之 (@ehara_hiroyuki_) 2017年3月28日 - 11:13
@MtarouSS
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 11:45
ファファファさん🎶ありがとうございます❗一山越えました👍皆様の暖かいお気持ち本当に嬉しくありがたく受け止めました。産まれ変わった娘👸をこれからも支えて行きたいな💮と思ってます💖
@kenjisawada625 RIEさん🎶ありがとう😉👍🎶無事にこの日を迎えられてほっとしています👍励まして頂きありがとうございます🙇
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 11:47
@mannenmiiha
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 13:01
まりいさん😊ありがとうございます💮ひとまず一つ進みました。ほっとしてます🎶医学の発達侮るなかれ👏術後4日で退院ですもの👍後は体力付けて職場復帰を目指す👸のみ😄暖かいお気持ち感謝致します💖思いがけない母娘のひととき持てました👸👵前進あるのみ✌
@printemps329
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 13:14
はるさん🌙ありがとう😉👍🎶本当にほっとしてます🎶娘👸にとって初体験の入院手術でしたけれど、どんな経験でもこれからの人生にきっとプラスになる事でしょう👍暖かいお見舞いと励ましのお言葉💖感謝致します。
【今週のお月さま】今週火曜日は新月!ですが、それ以前にお月さまは雲隠れの可能性も…
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年3月27日 - 19:28
weathernews.jp/s/topics/20170… pic.twitter.com/9cwK3Bu7ot
無事終了~♪ goo.gl/GC7qHm
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 13:37
@yk12514
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 13:54
alohaさん😊ありがとう😉👍🎶ね🎵無事にこの日を迎えられてほっとしてます❗気を抜いたら居眠りしちゃいそ😪帰って来たら家事が待ってたわよ😅
不安のない人生なんてないね。不安に対抗できるものは希望だから、ぼくは毎日希望を探しているよ。希望を探すことがまず最初の希望になる。希望を見つけたら、その希望を育てたらいい。花を育てるみたいに、毎日せっせと水をやる。どんな花がいつ咲… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月28日 - 13:56
@kirari1948
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 16:46
きらりさん🎶ありがとうございます💮無事に退院出来ました🏥総て順調でね🎵👸これからゆっくり体力回復に向けて頑張りますよ✌暖かい励ましとお見舞いのお気持ち本当に嬉しいです👍
◆辻仁成「太く長く生きる」◆更新
— ヨミドクタープラス(読売新聞) (@yomiuri_iryounw) 2017年3月28日 - 13:55
「あなたのおかげで自分が生きている」という感謝の気持ちを持つことが人間の基本!中傷などの苦しい日々を経て、友人や家族や息子のおかげで今の自分が生きていると気付く。@TsujiHitonari
yomidr.yomiuri.co.jp/network/201703…
(第3の人生は)思った時で遅くない。もういっぺん、チャレンジできる
— ピー先生bot (@PeeSensei) 2017年3月28日 - 16:07
@kenjisawada625
— Psuke (@qptigers) 2017年3月28日 - 16:54
ジュリ〜💖たすかにぃ😅遠いお方だけどね✨💫私ったらCDもDVDも滅多に聴きもしなきゃ観もしないのに〜良く良くPeeの夢見るねぇ😝必ずライブの夢だわ💖出演料請求されるんじゃ無いかしランラン🎶
あなたは、人生という実業にたずさわっているわけですから、ある意味の実業家でもあります。自分の好きなことをやり、欲しいと思うものを持つ、成功した実業家になりなさい。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月26日 - 21:26
(大島淳一)
meigennavi.net/word/180/18000…
愛というものは、地中深くにしっかりと根を張り、天にも届かんばかりの大きな枝を張った大樹になるべきものである。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月26日 - 22:26
(ラッセル)
meigennavi.net/word/034/03427… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
映画『TAP -THE LAST SHOW-』特報
— TAP -THE LAST SHOW- (@TAP_MOVIE) 2017年3月21日 - 18:20
監督・主演 水谷豊
出演 岸部一徳 北乃きい 前田美波里 六平直政 清水夏生
2017年6月17日公開 #TAP_MOVIE #水谷豊… twitter.com/i/web/status/8…
あったかいふとんでぐっすりねる!こんな楽しいことがほかにあるか。 (野比のび太/ドラえもん)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月26日 - 23:12
昨日は部活の同窓会でした。皆変わっていなくて安心しました。あまり久しぶりに会った気がしない、と言われて、ピー先生とメンバーの再会もそうだったのかなと思ったりしました。TGと比べれば私たちが離れていた年数は短いものですが、懐かしい友達と会うのは純粋にいいものですね。
— 繰九 (@Krukku_GS) 2017年3月26日 - 23:56
アルバムの発売記念ライブを決めてしまいました。音源の告知を先にしたかったけど、まだ完成してないから、、7/1下北沢garageで、advantage lucyと星野概念実験室とパウンチホイールでやります。よろしくお願いします! tmblr.co/ZHS2Tf2JxwKkA
— 青木 拓磨 (@daitalos) 2017年3月26日 - 22:50
p.twipple.jp/wYHok
— Psuke (@qptigers) 2017年3月27日 - 05:54
新しい1週間が始まりました。今朝も良いお天気です🌅
病院の朝☀も早い📷
他人の悪口を言ったり、憎しみが心に満ちている時には、自分の口からトカゲやヘビやカエルが出ている姿を想像してみなさい。気持ち悪いでしょう。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月27日 - 09:07
でも、口からルビーやダイヤやサファイアみたいに美しい言葉ばっかり出す人って、綺麗じゃない?… twitter.com/i/web/status/8…
3/31(金)ニッポン放送「金曜ブラボー。」
— 瞳みのる official (@HitomiMinoru) 2017年3月27日 - 12:32
「びっくりドンキー アフタヌーン・ブレイク」コーナー(14:00~14:30)生出演します。
1242.com/bravo/
他人から見れば欠点かもしれないことが、自分にとっては長所のひとつでもあるということに気がつかなきゃ。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月27日 - 13:09
息子くん、夜中にお腹痛いと言いだし、薬飲ませたり看病してましたが、なんとか回復し、学校に行きました。食べ過ぎかなぁ? 笑。大きくなったけど、いつまでも子供ですね。子育ては24時間営業。いつしか自分の人生が二の次になってました。笑。… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月27日 - 14:58
みんなで集まって演奏すると、言葉にできないプラスアルファが出るんです。技量的にどうこうではなくね。これがザ・タイガースなのだな、と。今回もそれを感じました。
— ピー先生bot (@PeeSensei) 2017年3月27日 - 16:07
@jsptt
— Psuke (@qptigers) 2017年3月27日 - 19:15
nice形容👏爆(笑)
苦しい時はひかりにあたるといいよ。家に閉じこもってばかりなら外に出てみたらいいよ。春だから、今日までの古いいろいろを脱ぎ捨てたらいいよ。ひかりは心と魂のご馳走だよ。春! ケンブリッジの美しいひかりをあなたに、おすそ分けします! pic.twitter.com/zBlg376ni7
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月25日 - 18:11
自分にできないと考えている間は、本当はそれをやりたくないと心に決めているのだ。だからそれは実行されはしない。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月25日 - 19:26
(スピノザ)
meigennavi.net/word/027/02769… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
また始まる今日をどう生きたらよいのか。何故今日一日をまた生きないといけないのか。誰もその答えを知らない中、与えられた今日。何とか生きてみましょうか。少しでも穏やかな一日を願います。でも、例えどんな一日でも、それを生きている自分はとても頑張っている事、時々でも思い出して頂けたらな。
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月26日 - 05:59
あなたがね、魅力的になると人は集まってくるの。それもね、あなたと似かよった魂の周波数帯域を持った人が集まってくるの。時にはね、あなたの周波数レベルのちょうど2倍、3倍のレベルの人とも縁が出来るの。その時はその縁を活かすの。活かす最大の方法は行動なの。縁はね、偶然に出来ないよ。
— 木村太郎 (@tarouhappiness) 2016年5月1日 - 22:46
快晴の朝☀母さんは嬉しくて病院の廊下をうろちょろしてます😝まずは窓から📷娘👸は爆睡💣💤中👍 pic.twitter.com/9mHVddD4DF
— Psuke (@qptigers) 2017年3月26日 - 07:51
人生最高の幸福は何でしょうか。それは富でも名誉でもありません。自分のしたいことを見つけ、それに取り組むことです。人はそれを「生きがい」と呼んでいます。 (マーフィ)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月26日 - 08:12
もしね、不安な気持ちが出てきたら”ぜったい大丈夫!”って10回心の中で言ってね。もしね、声に出して大丈夫な所なら声に出して10回言ってみよう!言葉にはね、パワーがあるから、大丈夫を繰り返していると大丈夫のパワーであなたの全身が包まれていくよ。そして、大丈夫な状態に変化していくの。
— 木村太郎 (@tarouhappiness) 2014年3月18日 - 19:17
木は静かに見える。しかし、その内側には激しい水の流れがあるのだ。人間だって、そういう人がいる。静かに生きているように見える人だって、激しく熱烈に生きているのだ。わたしたちはその人に接するまで、そのことに気づかないにすぎない。(明日も愛されて生きるための100の言葉/白取春彦)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月26日 - 14:12
自分って運がいいなあ~って思うの。ツイてない時ほど思うの。思うのは勝手なの。そしてね、そう思い込む理由を勝手に作るの。悪いことがあってもこんなことで済んだんだあ~運がイイなあ~って思うの。そうするとね、状況が変わりだすの。神風が吹き、運がイイことが連発して起こりだすの。
— 木村太郎 (@tarouhappiness) 2017年3月26日 - 16:11
この冬のハイライトその2
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2017年3月25日 - 20:34
浜に打ち上げられた氷たちは、天空の色を映す宝石のよう。
1枚目は月夜。2枚目は夜明け。(北海道にて撮影) pic.twitter.com/EeOIbm09t4
ジュリー 沢田研二さんの曲が『沢田研二集』として放送予定です。NHK「ラジオ深夜便」4/6(木)午前2時台「ジャパニーズ・ポップス 沢田研二集▼僕のマリー▼花・太陽・雨 他」アンカー:迎 康子さん nhk.or.jp/shinyabin/pro/…
— candy (@kabukicandy) 2017年3月25日 - 19:23
渋谷公会堂のステージ終了後、沢田研二から花束を受け取るビージーズ(1972年3月23日) beegeedays.com/archives/artic…
— みゆう (@nakimu_c) 2017年3月25日 - 21:14
かっこいい。→“60過ぎて地位もクソもあるか”(音楽関係者)【沢田研二のファン、彼の外見と内面の変化をまるごと受け入れる】(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… #Yahooニュース
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2017年3月25日 - 08:06
報道STATIONで「リカちゃん誕生から50年」のニュース。
— はる🌙 (@printemps329) 2017年3月26日 - 17:36
初代リカちゃんは当時流行っていたグループ・サウンズのような衣裳だった。ということでBGMには「君だけに愛を♪」 pic.twitter.com/p7JNWD4r9I
今日から夏時間になったよ。欧州各地花が咲き誇っています。いい季節だね。日本はもう桜の季節になるね。開花。人は花を心に重ねるよね。花が咲き誇る春の景色は人生を毎年励ます風物詩。希望を感じます。長い冬を乗り越えたんだから、もう大丈夫!… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月26日 - 17:45
誰だって何気ない言葉に救われる瞬間があるし、気づかないうちに自分も他の人の支えになることがあるんです。きっとみんな無意識にきらきらしたものや、あったかいものを誰かに渡しているんだと思います。(小島慶子)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月26日 - 20:12
素敵なブラウスを選ぶように、素敵な言葉を使いましょう。ネックレスやイヤリングをつけるのと同じように、優しい言葉を使いましょう。 pic.twitter.com/IZMqoR0i0I
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月24日 - 20:16
なんでもそうだけど、物事は、飛び込むまでがいちばん大変。でも、飛び込んだら、後はなるようになるもの。まずは行動ありきですよ。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月24日 - 20:37
「これが起きたらどうしよう・・・・」と言うのはやめて、「必ず望むことが起きる」という生き方を選んでください。これからどんな人生を生きても、そして、また生まれ変わっても結局、今を生き続けるだけです。ですから、自分が生きたい「今」をつくってください。 (バシャール)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月24日 - 23:12
術後は個室に移りほぼ寝られない夜を明かしました。痛いよね〜😭不安だよね〜😩快晴の朝☀病室の窓から太陽と青空眺めて。母娘で過ごすひとときでした👸👵 pic.twitter.com/o2LQqjedrR
— Psuke (@qptigers) 2017年3月25日 - 10:55
全国を回っていると、かつて少女だったファンの皆さんも、それ相応に歳をとられ、そうした長年のファンの方々が、40年ぶりの私の「出現」に対して、PEE と叫び、涙してくださったことに、これまでの人生を思い出しながら感謝、感激の極みだった
— ピー先生bot (@PeeSensei) 2017年3月25日 - 12:07
・今の自分でも「認める」こと
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月25日 - 14:12
・今の自分でも「許す」こと
・今の自分でも「OKを出す」こと
そのことによって初めて、次のステージに進めるのです。
(心屋 仁之助)
世の中は、話し合いによっていい関係になるより、いい関係だから、話し合いがうまくいくことの方が多い。(赤池学)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月25日 - 17:12
小説書いた後はいつも目がショボショボ。目の下のクマが気になります。笑。おお〜、このマッサージいいかも。目元スッキリ。自分で出来る、おめめパッチリ術! さっそくやってみよっと。やってみて。笑。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月25日 - 17:14
designstoriesinc.com/panorama/chico…
日々の中で大切にしていること。ひとつは鳥が「巣づくり」をするように自分の居場所をここちよくつくっていくこと。もうひとつは自由にその時の気持ちに正直になって、好きなところへ出かけ、また舞いもどること。鳥のように・・・。(コットンのような優しい暮らし/伊藤尚美)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月23日 - 23:12
辛い、苦しい、哀しい、痛い…。人間が一番大変な時、何の役にも立たないのは、大騒ぎするだけの、マイナスの感情。役に立つのは強く、楽しく、明るく…そっちへ切り替える理性。冷静に理性で、「次にどうするか」の方法だけを考えることです。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月23日 - 20:37
ロンドンは柔らかいひかりに包まれた優しい一日でした。たくさんの出会いがあり、みんな前に前に必ず良くなると信じて向かっている。ロンドンは元気です。エネルギーと気力をもらいました。おはよう、日本。今日を精一杯生きたろう。 pic.twitter.com/srWDrqNFic
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月24日 - 06:31
やさしく、広く、ゆったりと、幸せの奇跡が ストンと入れるスペースを心に作っておこう。 (上野 陽子)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月24日 - 08:12
今日という日も、今までの人生で経験したことのない、初めての日。そう思えば、毎日をわくわくしながら、楽しんでいけます。 pic.twitter.com/o0TTEzQAhm
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月24日 - 06:14
【B1映像】 映画でジュリー!特集
— 山野楽器 銀座本店 (@yamano_ginza) 2017年3月23日 - 15:40
稀代のエンターテイナー、沢田研二。
彼の映画出演DVDを展開中です!
ベストアルバムもあわせて並べてます。
あなたはジュリーを、聴いて楽しむ?観て楽しむ?
#映画 #邦画 #沢田研二… twitter.com/i/web/status/8…
そういや身内でも間違える人がたまにいるんですが、私の本名「靍内はな」なんです。「はな」はひらがなのまんまなの。自分の名前大好きだからそのままでもよかったんだけど、「靍内」が変換で出ないからひらがなにしたんだよ👶
— つるうちはな/花とポップス代表 (@HanaTsuruuchi) 2017年3月24日 - 13:14
ちなみにオットは性を継いでくれたから靍内チョップ正剛なの。
「親が子供に教えなければならないのは転ばない方法ではなく、むしろ人間は転んでも何度だって立ち上がれるという事なんじゃないか!?」 (映画『ハチミツとクローバー』)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月24日 - 14:12
失敗じゃないさ。この方法では上手くいかないって発見が出来たじゃないか。だからこの実験は成功なんだよ。 (エジソン)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月24日 - 17:12
今日は渋谷クアトロでTHEイナズマ戦隊とザ・コレクターズのツーマン。イナセンTシャツいただきました。Nick! Nick! 風なの。イイねっ! pic.twitter.com/qZsOzLNMqw
— 山森 JEFF 正之 (@jeff_orange) 2017年3月24日 - 17:36
タイガースファンの方は必見!全部で7分21秒あります。仲良く語り合う様子に思わずニヤニヤ🎵
— 鮎川タミー (@tammy_ayukawa) 2017年3月21日 - 15:06
高校時代のジュリーは、京都の松原にあったダンス喫茶「田園」(ゴーゴー喫茶)の常連で他の4人と知り合ったそうです。@retoro_mode… twitter.com/i/web/status/8…
人生ってね、困ることもあるし辛いこともあるの。それをね、知恵を絞って乗り越えることが、この世に生まれてきた目的なの。目的はね、自分で決めてきたんだよ。どんな困ることも辛いことも自分が決めてきたの。でもね、それだけじゃなく、それを乗り越えた時のご褒美もセットで決めてきたの。
— 木村太郎 (@tarouhappiness) 2017年3月22日 - 23:07
絶好調な時はいつまでも続かないからこそ絶好調と言われる。調子がいいからと飛ばしすぎると後でどっと疲れてしまったり、羽目を外したことを後悔してしまったりしかねない。好調時こそ安全運転。周囲を眺める余裕を持ち、ブレーキをかけてくれる誰かの声に耳を傾けよう。好調を長続きさせるためにも。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月22日 - 23:04
沢田研二(68)の魅力にやられる20代が続出! 体重が増えても口うるさくなってもジュリーがずっとカッコいい理由 | citrus(シトラス) citrus-net.jp/article/20578
— IKEJUN (@7NUNHOO7N51) 2017年3月22日 - 22:17
うん!
人生をかけて愛せる 揺るがない価値観
いろいろストレスばかりの世の中だけど、世の中なんてそんなものだ、慣れるしかないね。なんとか今日を乗り切れたんだから、よしとしましょうか? 最後まで最期までなんとかのらりくらり乗り切ることが出来ますように。笑。おやすみ、日本。今日… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月22日 - 23:24
おはようございます。
— はる🌙 (@printemps329) 2017年3月23日 - 08:32
今は曇り空☁️ですが、日の出前のお月様🌜はよく見えて綺麗でした♪
今日も穏やかな1日でありますように🌼🍀
#イマソラ #月 pic.twitter.com/dCJezbiL6t
父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月23日 - 06:26
(ソクラテス)
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/034/03470… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
雲に触ることはできないでしょう?それでも雨が降ってくるのはわかるし、暑い日には花も乾いた大地も雨を喜んでいるのがわかるでしょう?それは愛と同じなのよ。愛も手で触れることはできません。だけど、愛が注がれる時の優しさを感じることはできます。(アン・サリバン)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月23日 - 08:12
花は優しい。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月23日 - 11:59
見る人を慰めて何も見返りを求めない。 pic.twitter.com/Lux4KZE7MB
病室の窓から🏥青空広がった午後と夕焼けうっすら5:40今日は落ち着いて1日が終わりそうです👸明日はいよいよまな板の鯉になる我が家の姫👸ビビってます💦😅😝 pic.twitter.com/Kyj9AZ9GBp
— Psuke (@qptigers) 2017年3月23日 - 17:43
#これを見て15秒以内にRTすると確実に神席が訪れる pic.twitter.com/M9J7H1tmFo
— 島田秀平非公式占い最新情報bot (@shimada_s_bot) 2017年3月23日 - 20:22
どんなに悲惨な状態であっても、やがては喜び歌う日が来るであろうと、そのような希望を持つ時、人間は不思議な力を与えられるものだ。
— 三浦綾子 (@miura_ayako) 2017年3月22日 - 19:50