何だか知らんけど20℃超えたらしいです
真冬ですよ それなのにこの気温て何なんでしょうね 又明日は10℃程下がるらしいです
頭痛~💦です
今年のLIVEの始めは12日から始まり 翌13日に関西2day's が終わりました
丸々2日間の関西の旅 例年より疲れが残りのこり 旅の荷ほどきと日常のあれこれで
3日が過ぎて ちゃんと記録を残しておかねばならんです
12日は大阪 ROCKTOWNから
今年も来れました
あんな曲 こんな曲 10周年だもの 聴きたい曲のあれこれ 想像してました
「老虎再来」 ぎゃお~ 嬉しい 聴きたかった
ジャスティンヘンリー八世 もう絶好調にのりました 私が みんなが
個人的に 「ダニー・ボーイ」英語・中国語・日本語で 英語の アイ・ラビュー・ソーに胸キュンしました
その時のPeeの姿が フライヤーのその姿に見えました 神々しい
益々 胸がキュ~ンとしました
最初から 自分の目の中が こんなんなってるの判ってました
今回のセトリは 総て すべて神セトリ だったです
えっと~風邪ひきさんだったよね 咳もしてたんだよね
なのに そんなそぶりも見せずに全力で 歌って ドラム叩いて 笑顔満開でしたよ
やっぱり Peeが好き~ 私の喉もガラガラでした 叫び過ぎた~ 名前を呼び過ぎた~
大・大・大好きなカバー曲の「I Put a spell on you」激しくドラムを叩きながら歌いました
心配しちゃった位 満身のパフォーマンスでした
あのね~ 2日目の京都で この曲をドラム叩いて歌った その時
あっ~~~Peeのものになった~って そう思いました
自分のものにしてしまいました Peeが鳥肌立つほどカッコ良かった瞬間がみれました
り~りりりりり り~り~り~ みんなで歌いました
聴きたかった「三日月」も聴けました
10周年 二十二世紀バンドと 紡いできた時間が愛に溢れてたよね
やっぱり 二十二世紀バンドとのLIVEが1番好きだぁ~って つくづく 想い知った 10周年
今年も参加出来た事が幸せで 有難くて 時間はあっという間に過ぎてったです
また この後もずっと ずっと 瞳みのる&二十二世紀バンドが続きます様に
暴れすぎて 例年になく 歳を重ねたせいも否めませんが しかし 疲れた~
暴れた 歌った 叫んだ 楽しかった
ありがとう 瞳みのる&二十二世紀バンド 最高です
2日目 京都 MUSE
何時ものホテルの 今年もお世話になりました
Pee君 お供に
瞳みのる&二十二世紀バンド 10th ANNIVERSARY ツァー
まだまだ 続きます
こうして 忘備録とも言えない簡単な忘備録 ですが 思い出すとフンコーします
JEFFさん歌唱の「美しき愛の掟」 久しぶりー ありがとうございました
ネロさんの ギターがキュイ~ンと唸る うなる ギタリスト ネロさんメチャカッコ良かったです
はなちゃん ピョンピョン跳ねて ピアノ奏でて 笑顔で可愛かったです
マーシー Peeのサポートドラムの真剣な眼差しが ちょいとかっこよかったよ
2日間 本当に楽しかったです
LIVEは楽し~のが いいね
一緒に楽しんでくれた皆様 (人''▽`)ありがとう☆ございました
同じ時間を共有し 瞳みのる&二十二世紀バンド 10th ANNIVERSARYをお祝いできた2日間
本当に ほんとうにありがとうございました
次は来年ね ANNIVERSARY は続きます
今日も感想文 Peeが二十二世紀バンドが 最高ですに お付き合い下さりありがとうございました
真冬ですよ それなのにこの気温て何なんでしょうね 又明日は10℃程下がるらしいです
頭痛~💦です
今年のLIVEの始めは12日から始まり 翌13日に関西2day's が終わりました
丸々2日間の関西の旅 例年より疲れが残りのこり 旅の荷ほどきと日常のあれこれで
3日が過ぎて ちゃんと記録を残しておかねばならんです
12日は大阪 ROCKTOWNから
今年も来れました
あんな曲 こんな曲 10周年だもの 聴きたい曲のあれこれ 想像してました
「老虎再来」 ぎゃお~ 嬉しい 聴きたかった
ジャスティンヘンリー八世 もう絶好調にのりました 私が みんなが
個人的に 「ダニー・ボーイ」英語・中国語・日本語で 英語の アイ・ラビュー・ソーに胸キュンしました
その時のPeeの姿が フライヤーのその姿に見えました 神々しい
益々 胸がキュ~ンとしました
最初から 自分の目の中が こんなんなってるの判ってました
今回のセトリは 総て すべて神セトリ だったです
えっと~風邪ひきさんだったよね 咳もしてたんだよね
なのに そんなそぶりも見せずに全力で 歌って ドラム叩いて 笑顔満開でしたよ
やっぱり Peeが好き~ 私の喉もガラガラでした 叫び過ぎた~ 名前を呼び過ぎた~
大・大・大好きなカバー曲の「I Put a spell on you」激しくドラムを叩きながら歌いました
心配しちゃった位 満身のパフォーマンスでした
あのね~ 2日目の京都で この曲をドラム叩いて歌った その時
あっ~~~Peeのものになった~って そう思いました
自分のものにしてしまいました Peeが鳥肌立つほどカッコ良かった瞬間がみれました
り~りりりりり り~り~り~ みんなで歌いました
聴きたかった「三日月」も聴けました
10周年 二十二世紀バンドと 紡いできた時間が愛に溢れてたよね
やっぱり 二十二世紀バンドとのLIVEが1番好きだぁ~って つくづく 想い知った 10周年
今年も参加出来た事が幸せで 有難くて 時間はあっという間に過ぎてったです
また この後もずっと ずっと 瞳みのる&二十二世紀バンドが続きます様に
暴れすぎて 例年になく 歳を重ねたせいも否めませんが しかし 疲れた~
暴れた 歌った 叫んだ 楽しかった
ありがとう 瞳みのる&二十二世紀バンド 最高です
2日目 京都 MUSE
何時ものホテルの 今年もお世話になりました
Pee君 お供に
瞳みのる&二十二世紀バンド 10th ANNIVERSARY ツァー
まだまだ 続きます
こうして 忘備録とも言えない簡単な忘備録 ですが 思い出すとフンコーします
JEFFさん歌唱の「美しき愛の掟」 久しぶりー ありがとうございました
ネロさんの ギターがキュイ~ンと唸る うなる ギタリスト ネロさんメチャカッコ良かったです
はなちゃん ピョンピョン跳ねて ピアノ奏でて 笑顔で可愛かったです
マーシー Peeのサポートドラムの真剣な眼差しが ちょいとかっこよかったよ
2日間 本当に楽しかったです
LIVEは楽し~のが いいね
一緒に楽しんでくれた皆様 (人''▽`)ありがとう☆ございました
同じ時間を共有し 瞳みのる&二十二世紀バンド 10th ANNIVERSARYをお祝いできた2日間
本当に ほんとうにありがとうございました
次は来年ね ANNIVERSARY は続きます
今日も感想文 Peeが二十二世紀バンドが 最高ですに お付き合い下さりありがとうございました