大輔さん「私のお父さんが昔々にやっておりましたGSグループ、ザ・タイガースから『色つきの女でいてくれよ』 #今夜もいっとく
— サリーFansite (@SallyMyLove0109) 2018年2月19日 - 22:10
大輔さんがラジオで紹介された曲をツイッターで報告してくださるそうです〜CMトークで指原さんの不動産のCMの話へ。不動産CMと言えば岸部一徳(笑)と言う田鹿さんに大輔さん「紙食べたり反り返ったり」 #今夜もいっとく
— サリーFansite (@SallyMyLove0109) 2018年2月19日 - 22:54
人生の舵取りは、金庫の数字合わせのようなものである。つまみをひとひねりしても、金庫が開くことは稀である。前進と後退のそれぞれが、目標へ向かう一歩なのだ。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2018年2月20日 - 05:53
(エリック・ホッファー)
meigennavi.net/word/036/03691…
【赤い真冬の絶景…紅富士が出現】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年2月20日 - 07:57
20日朝、山梨県の山中湖村では、朝日に染まる富士山がとらえられました。
この状態を紅富士(あかふじ・べにふじ)と呼び、晴れた冬の早朝に短時間しか見られない現象。湖の氷結した湖面にも薄っすらと紅富士… twitter.com/i/web/status/9…
驚くって、大事だと思うのね。私の好きな「今日という日には誰もが素人だ」という言葉。誰だって今日を生きたことがある人はいない。何十年生きてきても今日という日は確かに初めてなのね。
— 三浦綾子 (@miura_ayako) 2018年2月18日 - 23:50
春だなぁ。代々木で河津桜が咲きはじめてた。春になると桜が咲く。当たり前のことだけどそんなことが何より人間を励ます。人は必ず開花を見上げるわけだから、気持ちも晴れ渡るね。今日は快晴、あっぱれだ。天晴れ。喜びも悲しみも心の底から湧き出る全ての感情を表す「あっぱれ」が好き。春よ来たれ!
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2018年2月20日 - 12:19
Mステ→レコ大→紅白。冬季オリンピックで日本の選手たちが頑張ってますよね。そしてメダリストに成るには目標を口にすることだそうです。「ベストを尽くす」ではなく「金メダルを取る」だから僕らも「Mステ→レコ大→紅白」ジューシィ・フルーツ… twitter.com/i/web/status/9…
— Kenya Takanashi (@kenya_takanashi) 2018年2月20日 - 13:15
自分が愛する大切な人が大切だと思う人に感謝して自分にとっても大切な人なんだと今更ながら気が付く自分。
— Psuke (@qptigers) 2018年2月20日 - 14:38
本日13時台のゲストは、元ザ・タイガースのギタリスト森本タローさん!デビュー50周年記念アルバム「青い鳥」は森本さんの50年分の楽曲が詰まった素晴らしいアルバムです✨GSファンもそうでない人も、この時間を聞き逃すな〜🔥このあとスタ… twitter.com/i/web/status/9…
— ココスタ (@cocolo_estacion) 2018年2月20日 - 13:02
生まれた幸せと書いて誕生日と読む! pic.twitter.com/HJh7enky1d
— 不思議な言葉 (@flower_flower23) 2018年2月20日 - 18:10