☆また君に恋してる☆

THE.TIGERS
6人と共に
想い出創り 想い出紡ぎ
☆老・虎・再・來☆

Ha・Pee ・y Bortday Event 2020

2020年09月20日 16時55分49秒 | 瞳みのる
何時もの事ですけど

内容はメモもしてなく 何があったか どんな内容だったか

総て 当日中に朧気になり ただただPeeに愛に行って来ました

ご報告のみの日記になります

記憶に刻むとかカッコいい事では無くて

愛に行けた 自己満足のみなので

どんなイベントだったか詳細をお知りになりたい方にとっては

何とも物足りない 内容であります事をご承知おき下さいませ

9月19日 土曜日 雨は無い朝でした

良かった~雨じゃない 我が家のベランダから見た朝でした

気持ちは緊張です

5年ぶりの遠征 大阪へ 新幹線も5年ぶり

一応傘はリュックに入れて

出発しました

P友と新横浜で待ち合わせ これも楽しみのひとつ

売店で崎陽軒の焼売弁当買って

今回舞茸の炊き込みご飯のお弁当買いました

丁度出発間際の便に飛び乗り 一路新大阪へ

混んでました P友と別々の前後の席に着席して

車窓もろくに見れない通路側 富士山も見えるとのアナウンス

辛うじて何とか隣席の方の背中超しに見て

新大阪について まずは 時間がありそうだったので

明月荘の跡地に行く事に決定しました

つい最近 雑草が生い茂ってる画像を見てたので

そんな風景を想像してたんだけど

何とまぁ綺麗に草刈りもしてあって 更地の敷地を見れました

建物を見た経験はあるけど 建物の大きさより
実際の土地その物はそれほど広くはない 判ってました

ここに タイガースになる前の若い夢追いかけた🐯の前身が

貧しいながらも共同生活をしたアパートが確かに存在したんだよね

夢と希望と笑顔 そして不安 負けず魂が染み込む

そんな郷愁が 匂い立つ 明月荘の跡地でした

5人を支えてくれてありがとう そんな気持ちになりましたよ

ここから始まった🐯の軌跡 涙がでました

今回も この明月荘跡地 来れて良かった

時間通り 西成区民センターに到着して

もう沢山のファンの方が集ってました

チケットは自らもぎる そ~なんだね そう言う事だね

これも 総て記念に記憶に残る 2020年のハピバの一部

絶対に忘れられないPee 74歳を記念するイベントなんだな

凄く素敵な瞬間の記念に残るハピバイベントに立ち会える

ありがとう~ そんな事考える私でした

思えば2013年から始まったハピバイベント

私が参加出来たのは 丁度半分の4回め

行きたくて 行けなくて チケットあっても行けない

そんな何回かの想いを 抱えながらね

今年は無事に参加出来た事 有難い 嬉しい 来れた~

こもごも 席に着きました


来れた~ 増々気持ちが盛り上がる 瞬間です

席は・・・ 来れたんだよ それだけでいいんだよ

そんな感じのお席 Peeの顔だってちゃんと見えるしさ

服だって見えるしさ

お約束の新譜も買いました

☞ Pee2020 って印刷されてます💕

こんな些細な事にも喜びを感じてます私

今回はPeeが1人で進行してました

様々ゲスト様が登壇される これまでのイベントとは違う点で

これもコロンの関係なのかな

西成区 区長様がご登壇されて ご挨拶されました

それ以外が ゲストが1人だけのイベントで

Peeが頑張って進行を1人でやり切りましたよ

ゲストは 「う~にゃん🎵」宇野山和夫さん

明月荘を紹介してくれた先輩です

3畳一間の狭い薄暗いアパートの1室でも

自分の城が出来たようで嬉しかったと仰ってました

そんな時代とは言え 質素でも幸せと思える感覚は貴重だと思い

素敵な先輩だと思います

ステージの後ろのスクリーンに以前Peeと宇野山さんが

明月荘に行った時の様子が映し出され当時の事を詳細に再現してくれました

Peeが嬉しそうに あちこちお部屋を巡ってね

懐かしそうに説明してて

これがPeeの ひいてはタイガースの原点なんだよねと

私も感じいりましたよ

Peeがどれほど明月荘から始まったタイガースの事を

愛して大切に今も抱きしめてるか

今回もよ~く判りました

判ってたけど もっと理解を深める事が出来て

50年以上の長きに渡りその原点を忘れずにいる真摯な心が

もっと深く理解できたのは 私にとっても貴重なPeeの人間性でもありました

まだ見た事のない 当時の貴重なお写真と共に

ご紹介されてご登壇されたのは

ファニーズの後援会長でもあられた「森ますみさん」

まだ見た事のないファニーズ当時のお写真を沢山ご提供して下さいました

森ますみさん お名前は存じ上げてましたけど

私は今回初めてお目にかかりました

ファニーズを支えてくれた大切なスタッフさんと言っても差し支えないと

何だかんだ長い忘備録になりました

Peeはシローの訃報にも言及されて

1番年下のシローが逝ってしまって

順番なら自分が先なのにって

でもせっかく永らえているのだから一生懸命い生きていくと

それは私もそう思いますよ

順番はそりゃ~あるかもしれないけどね

せっかく生かされているのだから

精一杯生きてかなきゃね

新曲を歌いあげるPeeは ボロボロに泣いてしまって

明月荘での苦しくも懐かしいあの頃 愛してやまないタイガースの事

感極まるPeeの想い

私も泣いちゃいました

メガネかけてるの忘れた訳じゃないけど

思わず涙をぬぐう手がメガネに激突しました

Peeのその生きざまを私は いちファンとしてね

心から誇りに思いますよ

長生きして下さい

私も出来るだけ長生きしますよ

そして命ある限りPeeのおっかけしますよ

元気にステージ駆け回り

元気にドラムを叩いて下さい

応援します し続けます

Pee ありがとう

元気のキャッチボールしましょう

とりとめもなく いつもの様に

まとまりなく ただの感想文でした

お付き合い下さりありがとうございました。

スケジュールは明日 更新します

ハピバが 無事に終わりました

昨日の記録



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (june)
2020-09-21 19:13:55
いいね

読み進む内に私も涙ポロポロ
本来なら、コロナさへなければ
元ファニーズもお祝いに駆けつけたかもしれないわね

ひとみさんの感動が手に取る様によくわかりました
とにかくハピバ参加できPEE先生との絆が
より一層深まったこと~心から嬉しく思ってます。



返信する
Unknown (ひとみ)
2020-09-24 12:27:19
June さん、コメントありがとう❣️詳しくは書けないのよ。だって貴重なpee のイベントだもの、メモったりしてたら集中出来ないでしょ⁉️自分の感じたままで。早く規制の無い世の中になって欲しいとつくづく思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。