季節が判らなくなる様な暖かさです
先日 衣類の整理して いくらなんでもオーバー位直ぐ手の届くとこに出しておこ~なんて思って
しかし出番はなさそうな気候です
今日も気温は13℃との表記でしたけど お天気快晴につき 体感温度はそれ以上な感じでした
明日の予報は17℃だって 明日は小寒ですよ 小さく寒いんですよ
寒くないし コートすら着なくて良いし
オーバーの出番がないまま 春になる?
20日は大寒で それが過ぎたら立春まっしぐらじゃないでしょか
寒くてちじこまるよりいいけど 季節感がめちゃくちゃです
今日の朝 何時も見る占いで 自分にご褒美をあげましょう なんて文字があったので
買い物ついでに 自分に何をあげましょ って考えてましたらば
食べ物しか思い浮かばず でもなんか好きな物はほぼ食べてるしと思って
買い物に行ったドラッグストァで 無くなりかけてるコンディショナーを見てたら
髪が傷んでますよ トリートメントした方がいいかもって 年末に髪を切りに行った時に
美容師さんに勧められたのをふと思い出してね
白髪染めは髪傷むし って常々気になってたとこだったので
今日の自分にご褒美は コンディショナーでは無くて ちょっとだけお値段が張る トリートメントを購入したと言う
トリートメントなんて 何十年ぶりかしら 贅沢だと思ってたし 見向きもしなかったけど
もっと贅沢してる事に気づくよね💦
Peeに逢いに行くのに メチャ贅沢してるじゃん
それ以上の贅沢はしちゃイカンって 戒めてたんだけど
つい 気が緩んで 今月はPeeに逢いに行けないし いっか?なんて(*´σー`)エヘヘです
早速 使ってみました ずっとお手入れしてないギシギシの髪がそんな簡単に補修は出来ないよね
使いきる頃には少し 艶~サラ~になってれば良いですけど
Jrと公園 お天気良いし 良き父子時間ですね
赤いバケツが可愛い 3月には5歳になるんでしたよね
どんどん行動力が増してくるお年頃のJrと遊ぶのも体力いるね がんばれ~父
へいわ 平和だね
暦生活 お正月用のお花の中にもちゃんと入ってました 厄除けにもなるんだって
えっ! 古希もなの?
なるほどね 知って良い事のひとつかな 私も今年は古希です 丁度8か月後だわ
10周年 ワクワクは3月までee
今日も読んでいただき
先日 衣類の整理して いくらなんでもオーバー位直ぐ手の届くとこに出しておこ~なんて思って
しかし出番はなさそうな気候です
今日も気温は13℃との表記でしたけど お天気快晴につき 体感温度はそれ以上な感じでした
明日の予報は17℃だって 明日は小寒ですよ 小さく寒いんですよ
寒くないし コートすら着なくて良いし
オーバーの出番がないまま 春になる?
20日は大寒で それが過ぎたら立春まっしぐらじゃないでしょか
寒くてちじこまるよりいいけど 季節感がめちゃくちゃです
今日の朝 何時も見る占いで 自分にご褒美をあげましょう なんて文字があったので
買い物ついでに 自分に何をあげましょ って考えてましたらば
食べ物しか思い浮かばず でもなんか好きな物はほぼ食べてるしと思って
買い物に行ったドラッグストァで 無くなりかけてるコンディショナーを見てたら
髪が傷んでますよ トリートメントした方がいいかもって 年末に髪を切りに行った時に
美容師さんに勧められたのをふと思い出してね
白髪染めは髪傷むし って常々気になってたとこだったので
今日の自分にご褒美は コンディショナーでは無くて ちょっとだけお値段が張る トリートメントを購入したと言う
トリートメントなんて 何十年ぶりかしら 贅沢だと思ってたし 見向きもしなかったけど
もっと贅沢してる事に気づくよね💦
Peeに逢いに行くのに メチャ贅沢してるじゃん
それ以上の贅沢はしちゃイカンって 戒めてたんだけど
つい 気が緩んで 今月はPeeに逢いに行けないし いっか?なんて(*´σー`)エヘヘです
早速 使ってみました ずっとお手入れしてないギシギシの髪がそんな簡単に補修は出来ないよね
使いきる頃には少し 艶~サラ~になってれば良いですけど
Jrと公園 お天気良いし 良き父子時間ですね
赤いバケツが可愛い 3月には5歳になるんでしたよね
どんどん行動力が増してくるお年頃のJrと遊ぶのも体力いるね がんばれ~父
へいわ 平和だね
暦生活 お正月用のお花の中にもちゃんと入ってました 厄除けにもなるんだって
「災難を転じて福となす」力があるとされるナンテン。薬用として中国から渡来し、花言葉は「私の愛は増すばかり」。白い花が赤い実に変わることを、愛情の高まりに例えました。書いてくださったのは、俳人の森乃おとさん(@morino_oto)(配信日:2021/1/5)https://t.co/plF68d5kwI
— 暦生活 (@543life) January 5, 2024
えっ! 古希もなの?
「厄祓い」「厄年」は「災難・不幸などの災厄が多い年齢」とされていますが、本来は「還暦」や「古希」などと同じように、長寿をお祝いする晴の「年祝い」にあたるとも言われていたそうです。巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi)(配信日:2023/1/5)https://t.co/d2ZWf2KSQF
— 暦生活 (@543life) January 5, 2024
なるほどね 知って良い事のひとつかな 私も今年は古希です 丁度8か月後だわ
10周年 ワクワクは3月までee
今日も読んでいただき