メチャ暑い1日だった~💦 まだ28℃もあるんですよ💦
今夜は熱帯夜か? みたいだな~ エアコンはフル稼働してまっす
電気代が~とか言ってらんない 家の中で熱中症とか危ないからね
冷房付けたままで寝るか どうしよか考え中な 悩ましい夜を迎えております
雨もけたたましく降ってきたし 蒸し暑さは変わらないわ
日常は戻ってきてるけどね
少しづつ冷静に思い出す事もあれこれね
いいLIVEだったよね~ 夢中でステージにくぎ付けだったよね
やっぱりTHE・TIGERSが好きだなぁと再認識したよ
紆余曲折色んな事あったグループだけど 基本が幼馴染だし
ジュリーは後から加入だけど 10代からのお付き合いなんだから
5人とも幼馴染だと思うけどね
60年程のお付き合いなんだから5人は 幼馴染ダヨネ
音楽劇の共演の演者様たちが ぞろり~っとご登壇されてね
見事なそろい踏みだったね
そのお1人 お1人のお名前を順番に 勿論 カンペなんて無しに ご紹介されるジュリーを見てね
ジュリーって頭いいんだなぁ~なんて感心してるワタクシ でした
数えてないけど すご~い 間違わず ご紹介されてたジュリーがね
頭いい人なんだなぁ~ 地頭が良い人なんだな~って そんなとこを感心してました
だよね 京都府立の高校に入学されてるんだもんね そりゃ頭も良いしお勉強も出来る子だったんだろうね
とても賢くて 寡黙で
元々あんまりTHE・TIGERSのジュリーに目を向けた事は無かったけど
今回はちょっと そんな事思ったりしたわ
サリーのカッコ良かった事
あの~ね THE・TIGERSの中で1番がPeeで 後の4人は同列で誰が次かはなかったけど
最近のここ何年か 何十年か? サリーのご出演番組はほぼ欠かさず拝見してますけど
私 2011~2012のほぼ🐯は DVDでしか見てないし
完🐯もDVDのみだし
実際にステージは見て無いし
最近ようやく タローさんとスーパースターの記念LIVEで久しぶりに音楽する ベースをひくサリーに逢えたんだった
でも こんなに大きな会場の大きなスクリーンで見るサリーは タイガースのサリーだった
1975年のジュリーの比叡山コンサート以来の 超久しぶりのベースマン サリーを拝見して音楽してるサリーをまじまじ見れる機会が
今回のSSA LIVEだった訳で
おっきなスクリーンに映し出されるサリーのカッコ良かった事
自分でも意外でビックリしました
又 ベースマンサリーに逢いたい~って思ったね
気負った再結成とかじゃなく・・・
何時も とても良い記事を書いて下さり 本当にTHE・TIGERSのメンバーの記事を好意的に確実に書いて下さる
中将さんの取材記事のご紹介ブログ更新でした
うん 気負って 再結成~とかじゃなく そんな機会があればいいなぁ~って
もう1回! とかじゃなくてね 自然に逢いたい幼馴染に気持ちを寄せてくれたらなぁ と
無理に説得とか 又集まろう~とかじゃなくて
日常会話が出来ればいいな 何かやってみる? 昔を思い出してみる? とかさ
5人でTHE・TIGERSの が自然に逢ってみる~?
THE・TIGERSのファンの1人として そんな5人を見てみたい な・・・
そんな あれこれ ほぼ🐯に逢えた事は 自分にとっても歴史的な1日になりました
6.25 さいたまスーパーアリーナ まだまだ一生懸命ツァーファイナル ジュリーのバースディライブ
想い出の1日でした
今日も読んで頂きありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日も
明日で6月もおわり~
今夜は熱帯夜か? みたいだな~ エアコンはフル稼働してまっす
電気代が~とか言ってらんない 家の中で熱中症とか危ないからね
冷房付けたままで寝るか どうしよか考え中な 悩ましい夜を迎えております
雨もけたたましく降ってきたし 蒸し暑さは変わらないわ
日常は戻ってきてるけどね
少しづつ冷静に思い出す事もあれこれね
いいLIVEだったよね~ 夢中でステージにくぎ付けだったよね
やっぱりTHE・TIGERSが好きだなぁと再認識したよ
紆余曲折色んな事あったグループだけど 基本が幼馴染だし
ジュリーは後から加入だけど 10代からのお付き合いなんだから
5人とも幼馴染だと思うけどね
60年程のお付き合いなんだから5人は 幼馴染ダヨネ
音楽劇の共演の演者様たちが ぞろり~っとご登壇されてね
見事なそろい踏みだったね
そのお1人 お1人のお名前を順番に 勿論 カンペなんて無しに ご紹介されるジュリーを見てね
ジュリーって頭いいんだなぁ~なんて感心してるワタクシ でした
数えてないけど すご~い 間違わず ご紹介されてたジュリーがね
頭いい人なんだなぁ~ 地頭が良い人なんだな~って そんなとこを感心してました
だよね 京都府立の高校に入学されてるんだもんね そりゃ頭も良いしお勉強も出来る子だったんだろうね
とても賢くて 寡黙で
元々あんまりTHE・TIGERSのジュリーに目を向けた事は無かったけど
今回はちょっと そんな事思ったりしたわ
サリーのカッコ良かった事
あの~ね THE・TIGERSの中で1番がPeeで 後の4人は同列で誰が次かはなかったけど
最近のここ何年か 何十年か? サリーのご出演番組はほぼ欠かさず拝見してますけど
私 2011~2012のほぼ🐯は DVDでしか見てないし
完🐯もDVDのみだし
実際にステージは見て無いし
最近ようやく タローさんとスーパースターの記念LIVEで久しぶりに音楽する ベースをひくサリーに逢えたんだった
でも こんなに大きな会場の大きなスクリーンで見るサリーは タイガースのサリーだった
1975年のジュリーの比叡山コンサート以来の 超久しぶりのベースマン サリーを拝見して音楽してるサリーをまじまじ見れる機会が
今回のSSA LIVEだった訳で
おっきなスクリーンに映し出されるサリーのカッコ良かった事
自分でも意外でビックリしました
又 ベースマンサリーに逢いたい~って思ったね
気負った再結成とかじゃなく・・・
何時も とても良い記事を書いて下さり 本当にTHE・TIGERSのメンバーの記事を好意的に確実に書いて下さる
中将さんの取材記事のご紹介ブログ更新でした
うん 気負って 再結成~とかじゃなく そんな機会があればいいなぁ~って
もう1回! とかじゃなくてね 自然に逢いたい幼馴染に気持ちを寄せてくれたらなぁ と
無理に説得とか 又集まろう~とかじゃなくて
日常会話が出来ればいいな 何かやってみる? 昔を思い出してみる? とかさ
5人でTHE・TIGERSの が自然に逢ってみる~?
THE・TIGERSのファンの1人として そんな5人を見てみたい な・・・
そんな あれこれ ほぼ🐯に逢えた事は 自分にとっても歴史的な1日になりました
6.25 さいたまスーパーアリーナ まだまだ一生懸命ツァーファイナル ジュリーのバースディライブ
想い出の1日でした
今日も読んで頂きありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日も
明日で6月もおわり~