☆また君に恋してる☆

THE.TIGERS
6人と共に
想い出創り 想い出紡ぎ
☆老・虎・再・來☆

大阪と京都の旅らすと

2015年12月12日 13時46分50秒 | 瞳みのる
大阪に居る内に

是非とも 行かねばならぬ~ な場所へ

京セラド~ムまで

そうです

私は行けなかったけど

でも 絶対に この眼で 見てみよ~

決意してた ここです          


手形を 見に行ってきました

電車から ドド~ンと 目に飛び込んでくるのね

今更 悔いても 仕方無い

なので せめて 1回は ここに来てみたかった

目的も 組み込んで




Peeの手形に そっと 我が手を重ね

Pee 遅刻したけど 見届けに来たよ~

貴方の 手形を 見に来たよ~

ここで この中で ここのステ~ジで 

タイガ~スのPeeとして ドラムを叩いたんだね

この手で

小さな体に似合わず 大きくて 深い 皺の刻まれた 貴方の手

愛おしさに 胸が熱くなって

これからも この手で ずっとね

ドラムを叩いてね




長く楽しかった 京都・大阪の旅

12月1日には 東京に戻ってきました

40年振りの 京都

タイガ~スの軌跡も チョットだけ めぐるたび

ラストは

聖地 「武道館」





44年前の 1月24日を 思い

風景なんかも 恩讐のかなたへ

やっぱり 武道館 いこ~る タイガ~ス


タイガ~スの木を 探して





この木は もっと 大きくなるのかな

そんなことさえ 知らないけれど

確かに 見届けて

武道館のまわりも テクテク歩いて


なが~い 旅のおわり


最後は Peeのツァ~ 千秋楽も 見届けて

中身の ギュって 詰まった 修学旅行は 

ジ・エンド


来年も又

まだまだ 訪れてない あそこも あそこも

行ってみよ~

元気に 健康に

自分の足で 歩ける様に


また らいねん


    

12月11日(金)のつぶやき

2015年12月12日 04時24分37秒 | 瞳みのる

12/16(水)NHKFM PM1:00~『歌謡スクランブル』 - 加瀬邦彦作品集 - 「想い出の渚」ザ・ワイルド・ワンズ、「危険なふたり」沢田研二、「愛するアニタ」ザ・ワイルド・ワンズ、「シー・シー・シー」ザ・タイガース他 www4.nhk.or.jp/kayou/x/2015-1…

Psukeさんがリツイート | 5 RT

外との温度差で職場の窓ガラスが曇っていたので窓に触ったら水滴がつかない...外側からなのね(びっくり) 南風の影響で室内より外の方が暖かいらしい(^_^;) 今は風雨がすごくて嵐みたい(>_<) pic.twitter.com/WFsPFpokt3

Psukeさんがリツイート | 1 RT

@printemps329
暖かい変な気候なんですね。今日は20℃を超えるとか。こちらも季節外れの雨降りです。体調管理必須ですね。今日も穏やかな1日になります様にp(^^)q


雲の流れが速い。家の中より外の方が断然暖か。 instagram.com/p/_Ih_PCNw9q/

Psukeさんがリツイート | 3 RT

一徳さんの役いいわ~
一徳さんて無愛想でクールな役ばかりしてるからそういう人なんだろうと思ってたけど、NHKのソングスのタイガースの回で満面の笑みでリズムを取りながらギターを弾いてるのを見たらぶっ飛んだw

#遺産争族

Psukeさんがリツイート | 4 RT


大阪編

2015年12月11日 13時41分33秒 | 瞳みのる
明月荘 

たどり着きました 住所を頼りに 探して さがして

かなり 迷って 挫けそうになって

でもひたすら 歩き 右へ左へ



ブル~シ~トが 掛ってるはず 

そんなかすかな 知識と Peeオフィシャルの写真を頼りに

ここだぁ~ あったぁ~

あちこちから 角度を変えて 写真に収め

感慨深い思いに浸って

そうそう 横に玄関あったよ

そして 正面からは 見えない

Peeとサリ~の部屋は あの辺り

ジュリ~とタロ~は そのとなり

トッポの部屋は あそこで 宇野山さんが そこで

とかとか 言いながら

ここで スタ~を夢見て なんば1番に 通った 明月荘

若い ファニ~ズが ライブに疲れた体を休め

未来の夢を語った ル~ツとも言える 明月荘

Peeが 「う~にゃ~ん」って言って た 明月荘

これて 良かった

悔いなき 大阪の旅の目的は ひとつ又 叶ったのでした

この時代が1番楽しかった Peeは言ってたね

これて 良かった 嬉しかった そこに居たんだよね 確かに居たんだよね

見える気がした

モノクロ写真の様に 若いファニ~ズの 楽しそうな姿が見えた気がした

声が聞こえる様な気がした

心は満たされた 私達が居た

又 訪れたい 

いつか 又

残して欲しいなぁ いつまでも・・・

つづく・・・

京都・大阪・東京の旅

2015年12月11日 13時19分09秒 | 瞳みのる
まとめ

京都2日 大阪2日

悔い無く 行きたかったとこに 行ってきました

京都2日目は 伏見神社へ

朱色の鳥居が 隙間無く 参堂に続き



1本 1本の鳥居には 寄贈した方々 企業等の名前が刻まれ

何とも おごそかな気持ちを抱いて

紅葉少々の 前で パチリ っと


記念写真を


新京極で お土産選びに あちこちして

修学旅行のお土産スポットですよね

人で溢れかえってました



タイガ~スの5人が ご両親と共に 契約を交わした 「菊梅」さん 探して見つけて

ナンとまぁ ここでも 目的は 達成され


ウキウキ心は 止まらない


私のお土産は お箸の専門店で 西陣織の装飾が施されたお箸を購入

お漬物専門店でも 多種多様の お漬物購入して

そんな 中 年末間近の商店街は セ~ルの嵐~ って事で

名産関係ない 自分達の趣味を尊重~なお買物

店内全品 3000円なり~の お声につられ

バック屋さんに フラフラと はいってしまい

欲しかった 大ぶりの 3ウェイリュックも買ってしまって

次なる 衝動買い

全品 70%Off アクセサリ~のお店

ピアス3こ 指環1こ

うひゃ~ 京都には全然関係ない 自分用のお買物~

こうして 大満足の お買物三昧にて

京都2日目観光 おわり~

まだまだ 大阪も あるんです

まとめ~ のつもりが

長すぎ~

つづく。。。

12月10日(木)のつぶやき

2015年12月11日 04時23分59秒 | 瞳みのる

一つだけ、なくなってしまっては、再度見つけられない物がある。   
人生だよ。命だよ。   一つだけ、なくなってしまっては、再度見つけられない物がある。   
人生だよ。命だよ。

Psukeさんがリツイート | 1 RT

安売りで大量購入した玉子?晩ごはんの為に味玉子を作る。茹でてタレに浸けて冷蔵庫へ。残った白菜も大根の切れ端も浅漬けにして?これで2品晩ごはんの一部です?


からだ うごかす と

ひらめき でるの

なんでだろ~ ??? pic.twitter.com/tS6wR7Dkbg

Psukeさんがリツイート | 2 RT

今日12月10日は10年前に他界した母の誕生日。存命ならば86歳になってた母。宙から私を見ててくれるかな?



京都の夜はこのお店で

2015年12月10日 10時31分30秒 | 瞳みのる
住所を頼りに

あ~でもない こ~でもない

歩いて たどり着きました

 


おぉ~ みっけ~ 

感嘆の声が 




丁度良い具合に お腹も空いてました

良く歩いた京都の 夜は

まさしく この為にあった様なもので




そんなに 綺麗でも 立派でもなく

でも 美味しそうな雰囲気が 佇まいか

食欲をそそる さん


お箸の袋も記念よ


まずは4人前


皮が薄いの 間違いない

Peeもジュリ~も 言ってたとおり

薄いけど もっちりで やぶけない

この技術は すごい ねぇ

パクパクいける 中の餡は あっさりジュ~シ~

くどくない 薄皮餃子

はい あっと言う間に 1人1人前完食


もう 2人前 追加~

他にも 色々 たのんで

ビ~ルも進んで

あ~ 美味しかったぁ

何個でもいけるね 沢山食べても 胸焼けなんてない


タイガ~スの面々が お仕事帰りに

若い お腹を満足させるために

何十個も 食べる 判るよねぇ

こんな ば~③の私達 でも

1・5人前 難なく たいらげた


京都の夜 目的のひとつ

無事に 達成なり~

の 満腹感 いぇ~

満足感 でいっぱいでした


 の 文字は タイガ~スに続く 文字なり


幸せなたびは

つづく。。。

旅日記京都編

2015年12月10日 09時57分49秒 | 瞳みのる
京都観光も ちゃぁんとね

気温が高い秋だった様です

紅葉は まだ見ごろは先みたいでね

でも 綺麗に色ついた木々も パチリ っとね





あれ どこでしたかしら




お天気が良かったから

青い空に 赤が良く映えて


そうそう 


嵐山

レトロな趣の 駅舎に 


テクテク歩いて 渡月橋

むか~し むかし 

訪れた時と 何か違う

そ~ですよね

40年の歳月 観光名所は 姿も変えて




遠くの山々は 紅葉も まだでした


電車を乗り継ぎ

てくてく 良く歩いて

えっと

この日は 19000歩


大勢の観光客に混ざり

とにかく良く歩く 旅でした


京都の旅は まだ つづく・・・


夜は お待ちかねの

例の 餃子を食べに 行ってきましたよ

これは画像から



行ったのは夜

つづく。。。

12月9日(水)のつぶやき

2015年12月10日 04時23分42秒 | 瞳みのる

夜の散歩。椿の蕾に声をかけられた気分。 instagram.com/p/_CWLoCtw4b/

Psukeさんがリツイート | 2 RT

今日エレクターズ企画最高すぎて泥酔がヤバイ。いやほんとみんな最高。いいイベントありがとう。写真は裸だし光が降り注ぎすぎてなんのジャンルが分からないオットです。 pic.twitter.com/IUVVy1qzfa

Psukeさんがリツイート | 3 RT

今朝は雪がないし暖かいp(^^)q楽チンなんです?


なんか鼻炎が酷くて薬を飲んだら頭がボ~っとして眠い~


鍋の残ったスープで翌朝作る雑炊はたまらん(≧∇≦)
京都の黒七味も絶品♪( ´▽`)
さて仕事頑張るぞ~?? pic.twitter.com/bjrac6d1i6

Psukeさんがリツイート | 3 RT

とかいいながら、今日はお仕事で頭フル回転です。

来年、つるうちはなと、仲間たち、大きく動き出します。ちょっとひるむくらい、初めてのことに挑戦しようとしてます。でも、やれるとおもう!面白いし、誰もやってないし、私の仲間はみんな天才だから。楽しみにしててください◎

Psukeさんがリツイート | 2 RT


旅の記憶

2015年12月09日 11時02分10秒 | 瞳みのる
11月26日から12月3日

2015年の 長い旅は 楽しくて たのしくて

普段の主婦な 生活 働く職場

そして 一瞬 家の事も すっかり忘れ

後半の人生に華を添える 充実した時間となり

生きてる実感と 明日への活力になって

想い出の1ペ~ジ

想い出の引き出し いくつも出来たたびになりました

11月27日

USJへ




行ってきました

朝から晩まで アトラクションに乗り

綺麗な青空の下 遊んで 食べて

こんな年になって テ~マパ~クで 遊ぶ機会があるなんて

子供の様に 笑顔満載で遊びました


一生の記念

11月の末 

すでに クリスマス一色に彩られた園内は 夢の世界で

パレ~ド終了は 9時少し前

1日遊んで

電車に乗り ホテルへ

この後 飲みに出かけまして

友人のお兄さんが 梅田でスナックを経営してるんです

そこに お邪魔~ して

40数年ぶりに ご無沙汰の お兄ちゃん

呑んで いっぱい懐かしいお話して

大阪の眠らない夜は ドンドン 更けてゆきました


この日も 午前様~

まったく 夜な夜な遊ぶ ば~様集団

ホテルの フロントさん 呆れてるかもねぇ~

これも 想い出の 引き出し でした







      

つづく。。。