☆また君に恋してる☆

THE.TIGERS
6人と共に
想い出創り 想い出紡ぎ
☆老・虎・再・來☆

5月21日(日)のつぶやき

2017年05月22日 03時25分57秒 | 瞳みのる
人生がうまくいかない「停滞の時間」は、 将来に備える内面の「仕込みの時間」です。 — 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年5月20日 - 23:50 苦難はたいてい未来の幸福を意味し、それを準備してくれるものであるから、私はそうした経験を通じて、苦難のときには希望を抱くようになり、逆にあまり大き…(続きはWEBで) (ヒルティ) meigennavi.net/ . . . 本文を読む

5月20日(土)のつぶやき

2017年05月21日 03時23分34秒 | 瞳みのる
予想外の人生になっても、そのとき、幸せだったらいいんじゃないかな。(『松岡修造の人生を強く生きる83の言葉』より) — あいのことば (@_love_bot) 2017年5月19日 - 23:00 「感情に操られているあなたは、  本当のあなたではありません。」  マザー・テレサ ~感情に押し流されて、つい「心にもないこと」を口走ってしまう私たち。心が本当に望んでいること、「心にある . . . 本文を読む

5月18日(木)のつぶやき

2017年05月19日 03時27分54秒 | 瞳みのる
あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。(河合隼雄) — あいのことば (@_love_bot) 2017年5月17日 - 23:00 「太陽と北風」を思い出します。 力は人に行使するものではなく、自分の中に静かに蓄えられている時に、他者の力にもなりますが、他者に力を行使した時、他者からも遠ざかり、他者とのつながりを失うことによって自分の幸せも遠ざかりますね。 twitter . . . 本文を読む

5月17日(水)のつぶやき

2017年05月18日 03時27分34秒 | 瞳みのる
「時」 は全ての怒りを癒す妙薬である。 (クリティアス) 【名言ナビ】 meigennavi.net/word/037/03790… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学 — 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年5月16日 - 21:33 心の病気で休養していたら、ある時期もっと活動的になるよう治療者から勧められることがある。少し億劫に . . . 本文を読む

5月15日(月)のつぶやき

2017年05月16日 03時26分32秒 | 瞳みのる
大丈夫? 大丈夫!!! おやすみ、日本。よく生きました。 pic.twitter.com/NRb0xRKyvR — 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年5月14日 - 23:24 水谷豊が14日、東京・表参道ヒルズで行われた映画『TAP -THE LAST SHOW-』(6月17日公開)プレミアムイベントに出席。水谷は、40年間温め続けた企画を映画化した同作で、 . . . 本文を読む

5月14日(日)のつぶやき

2017年05月15日 03時33分41秒 | 瞳みのる
毎日何となく幸せと感じられても、何かが足りず、満たされず、明日も僕らは走り、求め続ける。まるでまだ見つからないパズルのピースを探すかのように。もしかしたら最後の一ピースは一生探し求めても見つからないかもしれない。だが走り続けるうちに、自分というパズルは着実に完成品に近づいていく。 — 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年5月13日 - 23: . . . 本文を読む

5月13日(土)のつぶやき

2017年05月14日 03時28分58秒 | 瞳みのる
人は必要に迫られるとすぐに実力を発揮する。 (ピタゴラス) 【名言ナビ】 meigennavi.net/word/035/03530… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学 — 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年5月12日 - 22:33 息子が帰るまでに家に辿り着くかなぁ。買い物してたら遠くまで来てしまいました。荷物抱えて父ちゃん小 . . . 本文を読む

5月12日(金)のつぶやき

2017年05月13日 03時25分43秒 | 瞳みのる
今宵のお月様🌕です。(ほぼ満月) オレンジの光を放ってとても幻想的でした。 今日もお疲れまでした。 #イマソラ #月 pic.twitter.com/EyAss65cEz — はる🌙 (@printemps329) 2017年5月11日 - 21:05 息子よ。人間なぜか落ち込むようにできてるし、どこかで悲しむようになってるし、困ることがおきる仕組みになってんだよ、予めプログラムさ . . . 本文を読む