Q-turnブログ

Q-turnShopです。
アクセサリーやちょっとした小物で楽しく過ごせたら、それでhappy。隠れて営業してます。

来年のため

2022-09-28 11:28:00 | ガーデニング
9月は、ガーデニングのシーズンですね。

台風も結構な数が到来してしまうため、ダメージを受けてしまう事も多々あるのですが。

今植えたり撒くのは、来年のため。

冬を超す準備をしながら、プランターに花を咲くように種子や球根を祈るように配置。

病気や虫におそわれてしまう事も結構あり、飾る事が出来るのは、少しだけです。

咲いてくれている間は、苦心した事が報われたとか思うよりも、ただキレイと感心する方が先なんですが。
ラナンキュラスは、球根がひと手間かけないといけない。
でも、飾る時には、主役級です。
幾重にも重なっている花びらが咲きほころびゆく様が魅了されるので、一度植えた事がありました。
そのまま植え込みが出来ないので、球根に湿布をキッチンタオルでやってあげてました。
カラーミックスですけれど、ほとんどグリーン系で、赤や黄色が乏しいのを記憶しています。(クジ運ない?)
松虫草は、草丈も高くて素敵です。
花が多くついてくれるとたくさん楽しめるので、苗を植えた事があるのです。
でも、場所の取り合いで始末されてしまいましたので、もう一度チャレンジしてみます。

仏前にあげる花としても栽培しているつもりなので、たくさん咲いてくれるといいなぁ。

ここまで読んで下さって、ありがとうございます。

波打ち際をつかまえ、た?

2022-09-27 05:52:00 | 日記
Q-turnShopにようこそ!

ブログで商品とは別な画像を投稿してしまう困った広報やってます。

今回の表題の画像は、小さな海洋のピース。

二液レジンで作成した波。

海の再現をやってみていました。

波活(なみカツ)とか言うとか言わないとか。

表題では、一辺10㎝の正方形型のガラスをベースに使用したものでしたが、コレは百円均一で入手してあります。

なんの変哲もないガラス板を波に変える工程は、楽しかった。

①ガラス板に型取り用の板(こんな名前で販売してた)と貼り付けの為のマスキングテープで型を作成。

②二液レジン計量。

③レジン着色して混ぜる。

④型に流し込む。

⑤白浪の為のレジン液を垂らし、波模様を作る。

⑥型を傾斜付けして置く。

⑦硬化の立ち上がりを良くする為と気泡除きの為にエンボスヒーターでブロー。

⑧固まるまで待つ

コレで、表題のものが出来上がります。


下は横から見た状態です。

あ、レジンの性質によっては、攪拌(かくはん)してる時に熱を持ってしまって急激に硬化してしまう場合もあったりするので、真似て作成する方はご注意して下さい。

色々なメーカーさんの販売している二液レジンですが、ちょっと厚みのある作品を作る時に大活躍してくれます。

アクセサリーにも使用しているライトで硬化させるタイプのレジンは、大きさに限界があります。

体積があると凄く熱を持って、火傷してしまう位になりますし。

雑ぽい人なのですが、安全に留意しつつ作成してます。

以前作業台として利用していた板も波が打ち寄せるような模様を作っている途中でございます。(!)

海テーブルに憧れてしまったため、これからの季節的には、寒いじゃないかとか思ってますがやっちゃってます。

コチラは実験しながら、なので、問題点になるような事をやってます。

異なるメーカーのレジン混ぜやネイル用トップコートとか着色料を使うとか……。
一部分だけですが、作業台だった板も波打ち際化しています。

追加画像。
波を追加してみたので。

ここまで読んで下さって、ありがとうございます
Creema、minne店にお立ち寄り下さった方、ありがとうございます。

作業場の模様替え

2022-09-24 23:47:00 | 日記
Q-turnShopにようこそ!

作業場の模様替えがやっと終わりました。

なんとか作業を進めていきたかったのですが、デスクを購入したり、棚の位置を大幅に移動したりで何にも進められませんでした。

購入した材料や箱を置き直すのが、こんなに大変なものだとは。
先日秋分の日を迎えました。
秋の気候に徐々に変化してゆく日々を新しい配達になった調度に囲まれて過ごしてゆくのです。

香りのボトルを再利用したもの。(百円均一にあった、スティック立てるヤツ)
中にドライフラワーを入れてありますが、折れたりして使えなくなってしまった針をしまうようにしています。
リボン結びの紐で飾りもしてみています。

商品ではないものですが、周りには、心を休めたりする働きのある物を置くようになりました。
表題のガーランドもそのひとつ。
来月は、ハロウィン月間。
他の作家さん達は、二ヶ月以上前あたりから作品を考えたり、パーツを揃えたりしています。
超早割企画もECショップ界隈で年末年始を迎える準備のフォトが並びだしていて、焦ってしまいそう。

かなり進んだ円安のために今後のパーツ仕入れがどうなるのか、アップルのアプリ購入も値上げです。

台風の襲来する月間でもありますから、なんとかここを無事に過ごしていきたいですね。
ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
Creemaやminne店にお立ち寄り下さった方、ありがとうございます。


タイベック生地

2022-09-22 16:37:00 | 日記
Q-turnShopにようこそ!

ようこそ、いらっしゃいませ。

Q-turnでは、ほとんどアクセサリー類を販売しております。

自分が好きな色や天然石を中心に仕入れては、作って、撮影して、ブログ上にご覧いただいてます。

今日は、タイベック生地でトートバッグを作っています。

生地のカラーは、アースグリーン。

目にも優しい色合い。

持ち手は、エコレザー。

ファスナー付きなので、保冷剤入れて閉めておくだけでデザートやサラダをヒンヤリした状態で持ち運べます!

内側に保温保冷効果のあるアルミシート。
コレで外気温を遮断してくれます。

タイベックは、強靭な生地です。
紙のような外見、樹脂を使用して不織布の軽さを活かしてくれています。

水溶性の汚れは、軽く拭き取るだけ。

タイベックの難点は、洗濯が未対応なのと生地自体が高温(79度越える)になると強靭さが無くなります。
マイナス73℃まで強靭性 / 柔軟性を保持します。125℃前後で収縮が顕著となり、135℃前後で融解し、343℃=発火点に達すると燃焼が始まります。

普通にお弁当箱を入れる位なら、利用出来そうです。
でも、キャンプファイヤーの炎とかの近くはヤバいでしょうかね。
安全な使用をお願いです。

色は他に黒、青、茶等があります。
来月から販売しようと考えております。
minneで展示中です。

ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
Creemaやminne店に立ち寄って下さった方もありがとうございます。

レジン作成

2022-09-21 10:19:00 | 日記
ショップやり出す前の作品です。

良かったら、のぞいていってみて下さい。



あめみたいな形になってます。
これは、球体を上手く作れないくせに半球ずつ流し入れたものをくっ付ける工程で失敗したヤツ。
気泡入ってるし、透明度がガラス並みにならなくて磨き工程を追加したので、こんな感じになってしまった。
UVレジンでやってみたもの。


ドライフラワーから作って、レジン封入を頑張っていたもの。
全体的にパステルカラーになるよう配色を考えたもの。
UVレジンで仕上げまでやっと少しまともになってきた状態。
レジンに花材を入れるとこの気泡が出てきてしまうので、対策を考えなくては…が悩みでした。

表題のものは、バラとストロベリー。
ワイルドストロベリーが可愛いので、ドライして一緒に封入しています。

プリザーブドフラワーになったものを利用する方が変色しない状態だと思うのですが、お金かけずにやるつもりだったので。

百円均一には、どうしても置いてない二液なら大きめな物も作れるらしいのでこの後にチャレンジしてみてます。
空にした市販のゼリーのプラスチック容器の中に流し込んで、すごく熱を持って急に固まる事が一回だけあったので、まだ管理が甘かったみたいですが。

夏場は暑すぎ、冬場は湯煎(ゆせん)する必要があるとか、ワガママなヤツ。
黄変する、気泡入ってくる。
でも、紫陽花が咲いているみたいにまだ飾ってあるのも作成できてます。

失敗じゃない。
上手く作れない方法を学んで、次に活かすの。

やってみないと絶対納得いかない。
二液レジンは、気泡が抜けている状態にはなります。
ただ、花材が浮きます。
比重がどうしてもレジンの方が大きい。
ビーズや石なら、沈む。
花は、軽い。
体積計算して、二液混合した量を流し込む。
良く混ぜる必要もあるし、気泡は途中で抜けていってくれるけど、花がいて欲しい場所にいなくなる。
夜流して、朝見ると浮いてて、ガッカリ。
工夫して固定しても、ちょっとズレてたり。

リバーテーブルを作成する人もチラホラいらっしゃるようですが、業務用レジン液を大量に扱ってますよね。
気温が下がる時でもヒーター利用して作っているみたい。
ECショップでも見ましたが、海をテーブルに切り取ったみたいでサーフショップな雰囲気がしてしまうものでした。
あんな作品を作れるようになるのは、無理だろうから、小さな世界を作っていきたいな。

ご覧下さいまして、ありがとうございます。