amazonプライムビデオでトライアル。
2011年の全日本トライアル第1戦 九州大会の配信ファイルを、アップしました。
本当ならこの年の開幕戦は、3月13日の予定でした。ところがその2日前、金曜日に発生した東日本大震災。翌日土曜日からオープン予定だった関東大会はもちろん、近畿大会も早々に中止が決定。
何かやったらバッシングされるんじゃね?というMFJを覆う底なしの自粛ムードの中、この年の九州大会責任者だった工藤やすゆきさんが「いつまで委縮していても仕方なか。マイナスの連鎖を断ち切って大会やるのも、復興たい!」と言って開催したのが、この大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/277906163b83e3109fb8a913f6fd8f6e.jpg)
当時はまだ現在のスペシャルステージ制が完成していない時代。2ラップを予選、3ラップ目を決勝とするルールです。ラップごとの時間配分制限などに問題はありましたが、スーパークラスが全部で9人というのは、見る方としてもちょうどいい感じではないでしょうか。今はJTRで見られなくなったライダーも何人かいて、時代を感じさせます。
たとえばこの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/d1ae3d041d9f1971856c51aa34dda2f3.jpg)
同じくベータに乗る、この選手やあの選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/4e1e1357250dbedc5ab76e12e3b67fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/b1ff330e3ca7d45d43c065593e018d0c.jpg)
こちらの選手は、この年からIASにカムバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/7824351b79a4632aa813bc5abf004c80.jpg)
このライダーは今も現役バリバリですが、この時はホンダの4ストに乗っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/c79839b5c3bf5d94e3b7425c688d1520.jpg)
おっとっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/ddcae540c2c33026ac7458c474b720c8.jpg)
この年ゼッケン1番を着けるのは、小川友幸選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/84ee861db89150dbb6e008ee387aaaea.jpg)
2回目のチャンピオンをとったのち、最初の試合を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/dc1f8ecc0283029baa5822bc9b9ec38b.jpg)
タイトル奪還を目指して友幸選手を追いかけるのは、黒山健一選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/c2cff0d869e451c4b1fbedecd7087375.jpg)
もちろんこの選手も、タイトル獲得を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/915941ea03192406d553b1cef87ceb25.jpg)
2011年全日本トライアル第1戦 九州大会。
CM動画はこちら。
https://youtu.be/eJvhsFayegI
もちろんDVDでも販売しております。
http://question-tv.com/video/dvd00.html
amazonプライムビデオでご覧になる方は、こちらからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB2011%E7%AC%AC1%E6%88%A6%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8F%8B%E5%B9%B8/dp/B08F6ZQR2X/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB2011%E7%AC%AC1%E6%88%A6%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A&qid=1596552043&sr=8-1
2011年の全日本トライアル第1戦 九州大会の配信ファイルを、アップしました。
本当ならこの年の開幕戦は、3月13日の予定でした。ところがその2日前、金曜日に発生した東日本大震災。翌日土曜日からオープン予定だった関東大会はもちろん、近畿大会も早々に中止が決定。
何かやったらバッシングされるんじゃね?というMFJを覆う底なしの自粛ムードの中、この年の九州大会責任者だった工藤やすゆきさんが「いつまで委縮していても仕方なか。マイナスの連鎖を断ち切って大会やるのも、復興たい!」と言って開催したのが、この大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/277906163b83e3109fb8a913f6fd8f6e.jpg)
当時はまだ現在のスペシャルステージ制が完成していない時代。2ラップを予選、3ラップ目を決勝とするルールです。ラップごとの時間配分制限などに問題はありましたが、スーパークラスが全部で9人というのは、見る方としてもちょうどいい感じではないでしょうか。今はJTRで見られなくなったライダーも何人かいて、時代を感じさせます。
たとえばこの人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/82/d1ae3d041d9f1971856c51aa34dda2f3.jpg)
同じくベータに乗る、この選手やあの選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/4e1e1357250dbedc5ab76e12e3b67fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/b1ff330e3ca7d45d43c065593e018d0c.jpg)
こちらの選手は、この年からIASにカムバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/7824351b79a4632aa813bc5abf004c80.jpg)
このライダーは今も現役バリバリですが、この時はホンダの4ストに乗っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/c79839b5c3bf5d94e3b7425c688d1520.jpg)
おっとっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/ddcae540c2c33026ac7458c474b720c8.jpg)
この年ゼッケン1番を着けるのは、小川友幸選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/84ee861db89150dbb6e008ee387aaaea.jpg)
2回目のチャンピオンをとったのち、最初の試合を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/dc1f8ecc0283029baa5822bc9b9ec38b.jpg)
タイトル奪還を目指して友幸選手を追いかけるのは、黒山健一選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/c2cff0d869e451c4b1fbedecd7087375.jpg)
もちろんこの選手も、タイトル獲得を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/915941ea03192406d553b1cef87ceb25.jpg)
2011年全日本トライアル第1戦 九州大会。
CM動画はこちら。
https://youtu.be/eJvhsFayegI
もちろんDVDでも販売しております。
http://question-tv.com/video/dvd00.html
amazonプライムビデオでご覧になる方は、こちらからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB2011%E7%AC%AC1%E6%88%A6%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8F%8B%E5%B9%B8/dp/B08F6ZQR2X/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB2011%E7%AC%AC1%E6%88%A6%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A&qid=1596552043&sr=8-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます