九州大会のレポートの前に、同日開催されたアウトドア世界戦、アイルランド大会の速報です。
優勝 A・ラガ 10+11=21
2位 T・ボウ 14+9=23 2ラップ目ベストラップで追い上げたけど、追いつかなかった。
3位 藤波貴久 22+14=36 連続表彰台を確保。
4位 A・カベスタニー 18+TP1+20=39
5位 J・ファハルド 23+18=41
6位 D・ランプキン 28+19=47c13 地元イギリスに近いアイルランドは100勝達成の最後のチャンスだったかも…
7位 M・フレイシャ 34+13=47c11
8位 J・ダビル 38+24=62
9位 M・ブラウン 48+43=91
10位 D・オリベラス 56+49=105
11位 J・ベチュン 63+53=116
12位 S・モリス 63+54=117
13位 D・マウリーノ 53+75=118
14位 C・ストランゲーナー 68+61=129
15位 H・ヒマンネン 71+65=136
14位はドイツ、15位はフィンランドの選手。少し国籍が増えて世界戦らしくなってきたのかな。
優勝 A・ラガ 10+11=21
2位 T・ボウ 14+9=23 2ラップ目ベストラップで追い上げたけど、追いつかなかった。
3位 藤波貴久 22+14=36 連続表彰台を確保。
4位 A・カベスタニー 18+TP1+20=39
5位 J・ファハルド 23+18=41
6位 D・ランプキン 28+19=47c13 地元イギリスに近いアイルランドは100勝達成の最後のチャンスだったかも…
7位 M・フレイシャ 34+13=47c11
8位 J・ダビル 38+24=62
9位 M・ブラウン 48+43=91
10位 D・オリベラス 56+49=105
11位 J・ベチュン 63+53=116
12位 S・モリス 63+54=117
13位 D・マウリーノ 53+75=118
14位 C・ストランゲーナー 68+61=129
15位 H・ヒマンネン 71+65=136
14位はドイツ、15位はフィンランドの選手。少し国籍が増えて世界戦らしくなってきたのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます