まずはぜひブログを見てください!! (サイトへは下のロゴから飛べます)
旅×写真のサイト
STEP8. 海外旅行保険
世界一周旅行へ行くのなら必ず海外旅行保険には入っておくべきです。
長期旅行では病気や盗難など思わぬアクシデントに見舞われます。
もちろん旅人の中には無傷でアクシデントなく帰国した方もいますよ。
世界一周したPhotrassメンバーもそうです。
しかし、その旅人中で「海外旅行保険は入らなくてもいい」という人がいますが、大問題です。掛け捨てだから何もなければお金が無駄になるといいますが、そんなことはありません。
海外は日本と違い『もしも』もの時のリスクがあまりにも大きいのです。そのリスクを回避することを考えると加入は至極当然のことなのです。
万一を考えると入っておいた方が安心できますし、
家族や友人に必ず帰ってくると約束するなら必ず加入することを勧めます。
厳しい言い方になりますが、容易に考えるのはよしてください。
あまり他の意見を否定する書き方は好きではないのですが、
命に関わるのでこのように書かせていただきます。
【海外旅行保険の保障に関して】
●傷害死亡、傷害後遺障害-怪我による死亡、後遺障害が生じたとき
●治療、救援費用-怪我、病気(障害治療保障・疾病治療費用
●救援者費用-家族や友人に来てもらう必要があるとき
●疾病死亡―病気により死亡
●賠償責任-他人に怪我をさせる、または他人の物を破損してしまったとき
●携行品損損害-盗難、破損
●航空機委託手荷物―航空機搭乗の際に発生した手荷物紛失の保障
●航空機遅延―航空機が遅延した際の宿泊費、食費の保障
この中から選択して保険料を安くしようとする方もいるようであるが、あまりお勧めはしません。セットプランでも死亡した時の保障を外すことが出来るので、セットプランから適切なものを選びましょう。
こんなフロントガラスの上にフロントガラスをくっつけて走る夜行タクシーもあるんです…
【海外保険に入らなかったらどうなるの】
●病気
アメリカで虫垂炎の手術を受けることになったら
約298万~354万円はかかります。
健康保険に海外療養費を申請しても、取り戻せるのは日本で虫垂炎の手術を受けた場合の総医療費52万円から自己負担額の9万円を除いた43万円です。
ましてや、大ケガなどをしてストレッチャーで飛行機に乗って日本まで移送されると、ニューヨークからは400万円以上かかります。アメリカのように医療費の高い国で病気やケガをすると思わぬ出費となります。
●あなたが死亡した場合
費用は約500万円ほどのようです。
しかし、問題はそれにかかる手間とその費用です。
生きた人間が飛行機に乗る時はパスポート(国によっては査証も)とお金さえあれば簡単に乗れます。ですが、遺体を搭載するのは簡単では有りません。
この手続は気が遠くなるほどの手間と費用がかかります。
死亡確認と各役所への手続がまず大変です。
当然遺族が自身で出来なければ通訳の手配が必要で費用がかかります。
手続代行を依頼される方がほとんどですが、当然手数料がかかります。
書類の公証等も必要です。
書類の手続が済んだら次は遺体の処理です。
遺体搬送中に腐敗してしまうと大変ですので、防腐処理をしなければいけません。
死因によっては病原体等の持ち出しを防ぐために燻蒸する場合もあります。
他にも賠償責任で1億請求されることもあります。このように海外保険に加入していないと多大な金額がかかってしまいますし、周囲の人に迷惑をかけてしまいます。
あなたはそれでも海外保険に加入しないという選択をしますか?
安全そうなバスに乗ってても銃を持った男たちが入ってくることがあるのです…
【おすすめの海外保険会社】
海外保険は多く存在します。有名どころだと業界内最安のジェイアイ・AIUなどがあり、悩まれるでしょう。ここでは対応の速さ等のサービスの質や保険の充実、次期更新基準などを比較し、厳選した一社の海外保険会社をご紹介しましょう。
損保ジャパンを取り扱っている横浜の代理店で、旅行者の間でも評判がいいです。
世界一周をしたPhotrassメンバーも加入した。
海外から多くの人々をお迎えし
数多くの旅人を海外へ送り出してきました
そんな街の歴史とともに歩んできた私たち
未知の世界へ旅立つ人を、心から応援いたします
旅立つあなたをサポートしたい。
金子秀人
この想いからされているから旅人に寄り添った保険を提供してくれています。
返信のレスポンスも早く、親切丁寧。海外でトラブルが起きたらすぐに対処していただけるので、とても心強いです。
一度ご連絡すると「あぁこの人にお願いしよう」と思うはずです。
金額のサンプルはこちら(2012年)
世界一周Photrassメンバーは死なないと誓っていたのでS22にしました。
保険の具体的な内容や使い方は冊子が届けられますので、それを見るとすぐわかりますよ。
しかも金子秀人損害生命保険事務所の海外保険の冊子には必要なところに全て付箋が貼ってあるので、分かりやすかったです。こういったところも人気の理由の一つなのでしょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
家族や友人を安心させるだけでなく、迷惑をかけないように出来る。もちろんそれは旅先で出会った人もです。
旅はあなた一人だけのものではありません。
何かあったときのために海外旅行保険は加入前提ではなく絶対に入ってください。
旅をしたいあなたを応援するPhotrassからのお願いです。
追記-3カ月ほどの短期旅行の場合、クレジットに海外保険が自動付帯されているのでお持ちのクレジットカードに海外保険が付帯されているか確認しましょう(海外保険自動付帯カードについては別記します)
-・-・-・-・-・-・--・--・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-
もっと色んな人に広めたいと思ったらぽちっとお願いします^^
ブログ村のトップページに飛びますので、さらに面白いブログを探してみてください