今回は2020年プロテスト合格までの道のりをお
伝えします。
このプロテスト、例年はプレ予選⇒1次プロテス
ト⇒2次プロテスト⇒最終プロテストの順に行わ
れ、誰でもエントリーできることもあってプレ予
選エントリー者は「憧れ受検者」も含むと1000人
にもなるんだって最終的なプロテスト合格者は
50位タイまでだからかなりの狭き門
2020年度はコロナの影響でプレ予選、1次プロテ
ストは中止。一律2次プロテストからの実施になっ
た分エントリー資格が厳しくなり、2次プロテス
トを勝ち進んだ115名が最終プロテストに臨み
ました。
最終プロテストは、2020年11月17日~20日にかけ
て玄海ゴルフクラブ(福岡県)で行われました。
玄海ゴルフクラブは、正面に玄界灘を望む松林で
セパレートされたフラットなシーサイドコース。
距離も長く102個あるバンカーをいかに攻略する
かに加えて、シーサイドコースならではの風対策
が求められる難コース。
岡山県オープン優勝、2次プロテスト(3日間)
も―7で回りAグループ3位タイの好成績でクリ
ア。そして日本オープン出場。周りは「この調子
なら最終プロテストも楽勝でしょ!」と楽観ムー
ド。ただ一人、島野プロだけは「ゴルフは上がっ
てなんぼ。何が起きるかわからない」と気持ちを
引き締めて臨んだ大会。
島野プロの心配が現実のものに・・・
初日 71(26位タイ)
良くはないけど、合格範囲内。by島野りおう
2日目 74(41位タイ)
スコアは伸ばせなかったけど、他の選手も伸び悩
んでこの順位。まっ、明日頑張ればなんとかなる
っしょ。by島野りおう
ここまでは状況を楽観視していた島野プロ。
しか~し、挽回するはずだった3日目。4日間の
大会中最もきつい7,0m/sの強風に島野プロ
まさかの失速。
この日のスコアは 78(56位タイ)
このままいくと不合格の順位。
いやいやいやいや、うそうそうそうそ。こんなは
ずじゃない!このままでは自分を応援してくれて
いる人に合わせる顔がない!! by島野りおう
「負けられない戦いがここにある!!」と気合を
入れ直して臨んだ4日目。
何とか踏ん張り 72(44位タイ)で滑り込み
セーフ。最終47位タイ51人がプロテスト合格。
プロテスト合格を信じて応援していたキャサリン
達もホッと一息
ハラハラさせないでよ。
島野プロ!!
こうしてプロゴルファー島野りおうが誕生したの
です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます