![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/4b/65d362050b346a3863b25158754b7186_s.jpg)
キャサリンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/3fcd6b2b41304b3d8259d2dff845db7c.jpg)
「QTファイナルステージ進出」という目標は達成
できませんでしたが、来年度こそはと島野プロが
闘志を燃やす
QTについて、簡単にご説明を…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
実はキャサリン、 今まで「QT」という名前は
聞いたことがあり、「あっ、『QTねっ…』」と
なんとなく調子合せてましたけど、あまりよくわ
かっていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
QT(正式にはQualifying Tournament)は、レ
ギュラーツアーやその下部ツアーであるチャレン
ジトーナメントと呼ばれているAbemaTVツアーへ
の参加資格をめぐって行われる予選会のことで、
4つのステージで構成されています。以下2021年
の実施概要です。
【ファーストステージ】
⇒約1050名参加見込み。8/31~10/8に9コースで
実施され、72Hストロークプレイで競います。
島野プロは9月28日~10月1日小野東洋ゴルフ倶
楽部(兵庫県)開催分に出場しました!
【セカンドステージ】
⇒約480名参加見込み。10/26~11/19に5コースで
実施され、72Hストロークプレイで競います。
【サードステージ】
⇒約270名参加見込み。11/30~12/3に3コースで
実施され、72Hストロークプレイで競います。
【ファイナルステージ】
⇒約90名参加見込み。12/7~12/10に1コースで
実施され、72Hストロークプレイで競います。
プロテストに合格し、所謂ツアープロと呼ばれる
人は約1600人。が、そんな中でシーズン通じてレ
ギュラーツアーに出場できるのはわずか100名程
度しかいません
QTは、レギュラーツアーでの
プレイを目指す島野プロ達にとってめっちゃ大切
なトーナメント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
なぜなら、じゃじゃーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
その1
ファイナルステージで優勝
すれば、翌年のレ
ギュラーツアーにフル参戦できる。
その2
ファイナルステージで上位20名に入れば翌年のレ
ギュラーツアー前半戦の参加資格を優先的に与え
られる。
※前半戦とは、第一回リランキングまでの試合の
こと。
その3
QTランキング上位約120名にはAbemaTVツアーへ
の出場資格が与えられる。
QTの成績上位者には上記のようなツアー参加資格
が与えられるため、レギュラーツアーで賞金ラン
キング65位に入れずシード権を獲得できなかった
プロやアマチュアも出場し熾烈な争いが繰り広げ
られます
また、QTの今季上位シリーズ参戦者は、
次年度のチャレンジが優遇される(ファイナルス
テージ参戦者はサードステージから。サードス
テージ参戦者はセカンドステージから。)ため、
できるだけ上位のステージまで残って次年度の戦
いを有利に進めたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/6e/d9df0fcc1183519a9ec73fc84bba6f94_s.jpg)