まりんちゃん、甘やかし~抱っこでお散歩に出掛けていた
最近かなり重たく感じで腕がしびれるほど
白内障になってから甘やかし抱っこ、おやつも増えてたかも
昨日、恐る恐る体重測定
結果は・・・4.8㎏
先月の通院日の測定では4.65㎏だったのに
このままでは5キロ突破しかねない。。
無菌性結節性脂肪織炎になると太りやすいとも聞くし
日曜日の診察結果を聞くのが怖い
唯の着膨れなんかじゃなかった
お散歩は歩いて行きましょう
まー姉ちゃんが歩いてましゅ
行きは公園まで歩き
坂道ダッシュ~
なかなか軽快に走るじゃないの
もちろん、目的はおやつバイキングですけど…
今日はウンP緩めでおやつとさせて頂きましたけどね
風が冷たくて雑木林の方にいると
雑木林の中から?何か燃やしたようなニオイが~
「何だろうねぇ。。」「火薬のニオイ?」
話をしていると…まりんは「抱っこ~」
そしてブルブル震えだし
どうやら火薬のニオイ=爆竹そう思ったようでした
嫌いな「パン」って音はしていないのにねぇ
流石、鼻の利くまりんだわ
ニオイのしない方に行くと震えは止まりました。
ボルゾイのレナちゃんとアンちゃんともう1頭やって来た~
6ヶ月のボルゾイ君
ちょっと怖くて尻尾が~クルリン可愛いねぇ
アンちゃんのいとこになるそうです
お顔が似てるかも~
アンちゃんはササミ巻きガムに夢中
ガムを狙うラッキーと杏でした
柴の小太郎君とのんちゃん親子もやって来て~
アンちゃんは小太郎君と遊ぼうモード
ラッキーは尻尾ブンブン振って本当に柴好きなのよね~
ラッキー。。若い男の子は嫌いなはずでは
わんこも好みがあって面白いなぁ
寒い中、今日も順番にボール遊びをして帰って来ました
帰りも途中までは歩きましたよ~
杏と競ってなかなかいい走り
頑張れ~
先日セールで買ったお洋服が着られるようにね
ピッチピチのお洋服が他にもあるのよねぇ
帰って来て杏も体重測定してみました
ウソ~
4.4㎏減ってる
脂肪を蓄える冬に。。ごはんが少ないのかしら
ワンワンピョンピョン
やってるしねぇ
今夜はフードに納豆トッピングしてあげました
ラッキーも日曜日に体重測定してきます
うちも久しぶりにもなの体重計ったら
ちょっぴり増えてました。
最近悪天候続きで運動量が減ってるせいかも…
と思って、少しご飯の量を加減したら
すぐいつもの体重に戻ったんですけどね。
この時期、油断すると人間もすぐ体重UPしちゃいますよね
もなより私の方が深刻だわ…。
納豆はもなも大好きで
少しフードに混ぜてあげると大喜びで食べます
ニオイ、嫌じゃないんですかねぇ。
真っ白で綺麗で愛想の良い子なのでずっと遊んでました。さすがに我が家ではあのサイズは飼えないので・・・でした。ママと娘はずーっと真っ白な懐かしのスピッツと遊んでました。最近のスピッツはあまり吠えないし愛想よしになってますね。
杏ちゃんの体重見て倒れそうに・・・JIN君の1/3に近いです・・・羨ましいです。
まりんちゃんの方が重くなっちゃったんですね(^^ゞ。
アイラは、私たちの旅行中すっかりデブになっててびっくりしました。
たった9日弱で、1キロも増量・・・。
只今ダイエット中でございます。
まりんちゃん、一緒に頑張ろうね!!
ビッケは最近8.8kg前後をキープ。
って、倍もあるじゃん!!
どうりで抱っこ続けると筋肉痛になる訳だ。(笑)
癒されマス
ヤバイじゃ~ん^^;
うちのらんぐらいの体重だよ。。。
見た目は小さいけど、抱っこすると結構ズッシリくるんだよね~!
我が家は冬篭りしててお散歩をサボってるから
みーんな体重増加してるみたい^^;
シュウの体重も怖くて計れません><
もなちゃんは運動不足だったのかな…ごはんの量を加減して戻るなんて羨ましいです!!
私もまりんの事ばかり言えないの~チョコもお菓子も止められなくて。。
もなちゃんは普通の納豆かしら?3姉妹はドライ納豆なんですが~♪
パピーちゃんは可愛くてなかなかそこを離れられないですよね(^_^;)
スピッツは最近見ませんが~あまり吠えたりしなくて愛想もいいのですねぇ。。
JIN君・・3倍近いのですか!!立派なんですね(^_-)-☆
お父様に甘えて美味しい物頂いてたのかしら?(笑)
まりんと一緒にダイエット頑張りましょ~(^o^)/
ラッキーは女の子にしては大きいし…杏は小さいし(^_^;)
ビッケ君も抱っこし続けると重いですよねぇ。。
まりんも抱っこの時は片手なので~ウエストバッグに乗っけるようにしてもかなり重いです(*_*)
結構鍛えた腕なんですけどねぇ。。