昨日はラーまーちゃんのワクチン接種に行ってきました
今の動物病院に替わってから5種のワクチンです。
前の病院では8種…でも値段は一緒
動物病院は本当にその病院によって違う
狂犬病の予防注射もそうだけど…
何で?と思うのが小型と中型でもワクチンの値段が一緒だという事
それから~毎年追加接種するのは日本だけだとか?
アメリカでは3年に1回のワクチン接種だそうですが
アレルギーの問題もあるので抗体を調べてからの接種に
日本もわんこへの負担をなるべく少なくして欲しいと思うのだけど。。
家計にも優しくして欲しい~
今まで何ともなくても急にアレルギー反応が出て
ネット友達のシェルちゃんも顔が腫れたというのを聞いたので
接種は午前中に済ませ~安静にしてしっかり様子を見てましたが
今回も何も変わった様子はなくてホッとしました
お散歩仲間のトイプー君もアレルギー反応が出て大変だったらしい
病院にいる間だったのですぐに処置をしてもらえて大事に至らずだったとか…
以前にもお散歩仲間のダックス君が顔が腫れて…
ダックスはアレルギーが出やすい犬種なので、身近でそういう話を聞くと怖いです
2~3日は激しい運動は避けて…と言うことで
お散歩も短め
朝恒例のラーまーパパとの長時間散歩は無しで~
ラッキーはちょっと不満だったかな?
今日も暑くなったのでクーラーを入れると
玄関で寝ていたラッキーも。。ピッで電源が入る→涼しいのを知っていて

上がって行きたいのに~
階段で寝ていたまりんが通せんぼ ラッキーはウロウロ
意を決して登ってくれば~まりんに「ガウガウされて…」

先を争って部屋に入り
まだ涼しくないけど。。
お昼寝はラーまーパパと一緒にね

風が当たる所に集合しています~
ラーまーパパは午後からお仕事
時間になったら起こして~と言って寝ちゃったから

私はお昼寝出来ず。。
そうそう
まりんの体重がまた
4月には4.48kgだったのが、今回は4.6kg

この前、家の体重計で測ったら4.5kgだったのに…
このちょっとずつの増加が怖いのよね
ラッキーはほとんど変わらず
夏でも食欲は減らないのでおやつは控えめに
気をつけないとね。。

今の動物病院に替わってから5種のワクチンです。
前の病院では8種…でも値段は一緒

動物病院は本当にその病院によって違う

狂犬病の予防注射もそうだけど…
何で?と思うのが小型と中型でもワクチンの値段が一緒だという事

それから~毎年追加接種するのは日本だけだとか?

アメリカでは3年に1回のワクチン接種だそうですが
アレルギーの問題もあるので抗体を調べてからの接種に
日本もわんこへの負担をなるべく少なくして欲しいと思うのだけど。。
家計にも優しくして欲しい~

今まで何ともなくても急にアレルギー反応が出て

ネット友達のシェルちゃんも顔が腫れたというのを聞いたので

接種は午前中に済ませ~安静にしてしっかり様子を見てましたが

今回も何も変わった様子はなくてホッとしました

お散歩仲間のトイプー君もアレルギー反応が出て大変だったらしい

病院にいる間だったのですぐに処置をしてもらえて大事に至らずだったとか…
以前にもお散歩仲間のダックス君が顔が腫れて…
ダックスはアレルギーが出やすい犬種なので、身近でそういう話を聞くと怖いです

2~3日は激しい運動は避けて…と言うことで

朝恒例のラーまーパパとの長時間散歩は無しで~
ラッキーはちょっと不満だったかな?

今日も暑くなったのでクーラーを入れると

玄関で寝ていたラッキーも。。ピッで電源が入る→涼しいのを知っていて

上がって行きたいのに~
階段で寝ていたまりんが通せんぼ ラッキーはウロウロ

意を決して登ってくれば~まりんに「ガウガウされて…」


先を争って部屋に入り

お昼寝はラーまーパパと一緒にね


風が当たる所に集合しています~

ラーまーパパは午後からお仕事

時間になったら起こして~と言って寝ちゃったから


私はお昼寝出来ず。。

そうそう


4月には4.48kgだったのが、今回は4.6kg


この前、家の体重計で測ったら4.5kgだったのに…
このちょっとずつの増加が怖いのよね

ラッキーはほとんど変わらず

夏でも食欲は減らないのでおやつは控えめに

気をつけないとね。。